今日の給食
豚丼で疲労回復!
【令和2年7月13日(月)】
豚丼、ピリ辛きゅうり、じゃがいもと油揚げのみそ汁、牛乳
今日の豚丼には豚肉や野菜などをたっぷり使いました。
豚肉には疲労回復に効果のあるビタミンB1が多く含まれています。
体調不良の生徒も何人かいるようですが、1学期残り3週間!
まだまだ暑さはこれからが本番です。
しっかり食べて、しっかり休んで、元気に頑張りましょう。
鶏肉のいしる風味揚げ
【令和2年7月10日(金)】
ごはん、鶏肉のいしる風味揚げ、さざなみ和え、みそ汁、牛乳
今日の主菜は鶏肉のいしる風味揚げでした。
能登の特産物である『いしる』を使ったタレを唐揚げにかけて提供しました。
いしるは独特の風味があるので、好ききらいが分かれる調味料ですが、
酢と合わせると食べやすくなるそうで、今日のタレにも酢を入れました。
いしるの量もあまり多くなかったので、いしるが苦手でも全く気にならず
食べられたと思います。
「唐揚げおいしかった!」という声を何人かから聞くことができ、
全体的に好評だったと思いますが、次回はもう少しいしるを効かせてみたいと思います!
ご家庭ではいしるを使うことはありますか?おすすめのレシピ等ありましたら、ぜひ教えてください!
カレーピラフ
【令和2年7月9日(木)】
カレーピラフ、枝豆コーンサラダ、レタスのスープ、バナナ、牛乳
今日の主食はカレーピラフでした。
炊飯器にカレー粉、コンソメ、バターを入れてお米と一緒に炊きこみ、
具材は別で炒めて炊きあがったごはんに混ぜ込んで仕上げました。
にんじんのオレンジ色、グリンピースの緑色がカラフルでした。
生徒たちの食缶にはたくさんのカレーピラフが入りましたが完食でした!
今日は給食時間に教室を回っていると、欠席者の分のバナナをめぐってじゃんけん大会をする
ほほえましい場面も見られました。
ハタハタの唐揚げ
【令和2年7月8日(水)】
ごはん、ハタハタの唐揚げ、和風ツナサラダ、豆腐とじゃがいものみそ汁、牛乳
今日の主菜はハタハタの唐揚げでした。
頭はとってありますが、骨付きのハタハタをしっぽまで
おいしくいただきました。
少し大きめのものもあったので、調理員さんがじっくり時間をかけて
揚げてくれましたが、硬かったのかきれいに骨をとって食べていた生徒もいたようです。
七夕給食☆彡
【令和2年7月7日(火)】
鮭ちらし、大豆の磯煮、七夕そうめん汁、七夕ゼリー、牛乳
今日は七夕ですね。給食でも七夕にちなんだ給食を実施しました。
七夕といえば「そうめん」を食べるという風習がありますが、
これには様々な説があり、
天の川にみたてて…、織姫が使う糸にみたてて…、中国の小麦粉で
作られる「索餅」という食べ物から…などといわれているようです。
今日の七夕そうめん汁は、あごだしでとっただし汁で具材で煮ました。
味つけをして冷蔵庫で冷やし、冷たい汁物に仕上げました。
そうめんで天の川を、オクラで星を、そして人参で短冊をイメージしてみました。
色鮮やかな鮭ちらし、大豆がたっぷり入った磯煮もおいしかったです。
ボリューム満点の給食でした。
厚揚げの中華煮
【令和2年7月6日(月)】
ごはん、春雨の酢の物、厚揚げの中華煮、牛乳
今日はたっぷりの厚揚げをテンメンジャンなどの調味料で煮込んだ
厚揚げの中華煮でした。
マーボー豆腐の厚揚げ版のような料理です。食べ応えがあり、ごはんが進むおかずでした。
さっぱりとした春雨の酢の物との相性もよかったです。
珠洲産食材を使用した〇〇給食 トマトの日
【令和2年7月3日(金)】
少なめごはん、味つけのり、豚肉ともやしの炒めもの、わかめうどん、珠洲産トマト、牛乳
今日は珠洲産食材を使用した〇〇給食、トマトの日でした。
素材そのものの味を味わってもらおうと、6等分に切ってそのまま提供しました。
給食前に「トマト苦手です…」と言っていた生徒が何人かいましたが、
新鮮な珠洲のトマトはジューシーでおいしかったです。
給食時間には、給食委員会からトマトについての放送をしてもらいました。
おいしいトマトは、①ずっしり重いもの、②丸くて張りのあるもの、
③トマトの先っぽから6方向に白っぽいスジが伸びているもの、④ヘタがピンと伸びているもの
だそうです。買い物の時などに注目してみてください。
ちなみに、右上のブラックボードの写真に書かれているクイズの答えは②のリコピンです。
老化防止、がん予防などに効果があるといわれています。
煮込みハンバーグ
【令和2年7月2日(木)】
ごはん、煮込みハンバーグ、スパゲティサラダ、ブロッコリーとベーコンのスープ、牛乳
今日は生徒たちに人気のある洋食メニューでした。
煮込みハンバーグにはたっぷりの玉ねぎやしめじが入っています。
3年生のある生徒は「今日の給食めっちゃおいしかったです!」と教えてくれました。
大きなハンバーグで食べ応えも抜群でした!
今日の残量はほとんどなく、きれいに食べてありました。
今日から7月スタートです。
【令和2年7月1日(水)】
ごはん、かぼちゃと豚肉のごまからめ、もやしとわかめの酢の物、玉ねぎのみそ汁、牛乳
今日から7月がスタートしました。
7月の給食目標は「暑さに負けない食生活をしよう」です。
今日の給食時間は、2年生の教室で給食目標についてお話をさせてもらいました。
夏バテせずに元気に暑い夏を過ごすには、
・冷たいもの、甘いもののとりすぎに注意すること
・1日3食バランスよく食べること
に、特に注意して過ごしてほしいことをお話しました。
また、夏バテ予防、疲労回復には、ビタミンB1,ビタミンCが効果的であることも伝えました。
ビタミンB1は豚肉、うなぎ、大豆など、ビタミンCは野菜や果物などに多く含まれています。
今日の給食には、ゴロゴロと食べごたえのある角切りの豚肉も使いました。
甘辛いタレがからんでおいしかったです。
休校が明けて約1ヶ月、祝日のない6月を授業、部活、様々な委員会・係活動と頑張ってきた生徒たち。
少し疲れがたまっている生徒もいるのではないかと思います。
休養もしっかりとりながら、夏本番に備えてたくさん食べてスタミナをつけてほしいと思います。
生徒に人気のビビンバ!
【令和2年6月30日(火)】
ビビンバ、わかめスープ、フルーツヨーグルト、牛乳
今日は生徒に人気のビビンバでした。
給食時間が始まって教室を巡回していると、「今日ビビンバ!?」と
嬉しそうな顔の生徒を何人も見かけました。
今日は全体的に食べやすいメニューだったと思います。
残量もほとんどありませんでした。
海苔がいい香りです♪
【令和2年6月29日(月)】
ごはん、さばのみそ煮、磯香和え、沢煮椀、牛乳
今日の副菜は磯香和えでした。
小松菜、キャベツ、もやし、人参に海苔を加えて作りました。
海苔は一度フライパンで乾煎りしているため、野菜に入れて混ぜ合わせた瞬間、
ふわっと海苔のいい香りがしてきました。
さばのみそ煮とも相性が良く、さっぱりと食べやすい和え物でした。
今日はカレーライス!
【令和2年6月26日(金)】
カレーライス、コールスローサラダ、あまおうゼリーのデザート、牛乳
今日はカレーライスでした。
3年生のある女子生徒は「昨日もカレーだった…」と言っていました。
お家でのカレーと学校のカレーが続くというのは、“あるある”のような気がします。
緑丘中学校のカレーは、2種類のルウをミックスした後味が少しスパイシーなカレーです。
どのクラスにも少しずつ盛り残しがありましたが、合掌の後に何人かの生徒が
さらに追加してたくさん食べてくれました。
サラダもデザートもさっぱりと食べやすかったです。
しその香りがさわやか!
【令和2年6月25日(木)】
かおりごはん、ちくわの磯辺揚げ、キャベツともやしの和えもの、白玉入りすまし汁、牛乳
今日のごはんはかおりごはんでした。
炒めて味つけした鶏ひき肉と赤紫蘇、青紫蘇の2種類の紫蘇をごはんに
混ぜ込んでいます。
蒸し蒸しと湿気の多い日でしたが、しその香りがさわやかでおいしかったです。
スパニッシュオムレツ
【令和2年6月24日(水)】
ごはん、スパニッシュオムレツ、ひじきのマリネ、ミートボールのトマトスープ煮、牛乳
今日は洋食メニュー!主菜はスパニッシュオムレツでした。
具材を炒めて鉄板にのせ、そこに卵、牛乳、調味料を混ぜた卵液を流し込んで、
焼き上げます。人数分に切り分けて出来上がり!
とてもおいしかったです。
いかのカリン揚げ
【令和2年6月23日(火)】
ごはん、いかのカリン揚げ、ごま和え、なめこと豆腐のみそ汁、牛乳
今日の主菜はいかのカリン揚げでした。
カラッと揚がったカリカリの衣とカレー風味がおいしかったです。
かみかみメニューだったのですが、あまり“かみかみ”にはならなかったかも…
というぐらい柔らかいイカでした。
量はたっぷりありましたが、どのクラスもきれいに食べてありました。
にんにくのいいにおい♪
【令和2年6月22日(月)】
ごはん、シューマイ、ホウコウロウ、春雨スープ、キャンディチーズ、牛乳
今日は中華メニューでした。
3限目の終わりごろには給食室からいいにおいがしていました。
その正体はホイコウロウのにんにく!ごはんが進む味付けでおいしかったです。
チーズは各クラスにおまけ付きでしたが、どのクラスも完食でした。
2年生の女子生徒が「こんなのあったよ」と教えてくれました!
チーズの包み紙で作った折鶴!器用ですね。
いんげんの日
【令和2年6月19日(金)】
ごはん、いんげんのかみかみかき揚げ、しめじ和え、はんぺんのすまし汁、牛乳
今日は珠洲産食材を使用した〇〇給食の日で、「いんげんの日」でした。
大豆、さつまいも、さきいかなどが入ったかみかみかき揚げにして
珠洲でとれたいんげんを味わいました。
調理員さんが約200個のかき揚げを1つ1つ丁寧に作ってくださり、
いんげんの緑色がきれいな、おいしいかき揚げでした。
「おいしかった!また食べたい!」という生徒もいました。
給食時間には給食委員の生徒からいんげんについての放送もしてもらいました。
カルシウムたっぷりミルクゼリー
【令和2年6月18日(木)】
ごはん、豚肉と厚揚げのみそ炒め、あさりの中華スープ、ミルクゼリー、牛乳
今日のデザートは手作りのミルクゼリーでした。
寒天とゼラチンを両方使って柔らかいゼリーにしました。
中には黄桃が入っています。
カルシウムをたっぷり含んだ牛乳を使ったカルシウム強化メニューでした。
カップに黄桃を入れて・・・ ゼリー液を作って・・・
ゼリー液をカップに入れて・・・ 冷蔵庫で冷やし固めます!
今日のおかずはかみかみ献立!
【令和2年6月17日(水)】
ごはん、ししゃもフライ、切干大根のピリ辛炒め、ごぼうと厚揚げのみそ汁、牛乳
今日のおかずは全てかみかみ献立でした。
ししゃもにはカリカリの衣がついて噛みごたえがありました。
また、骨も食べるのでカルシウムも摂取できました。
副菜の切干大根のピリ辛炒めは切干大根やお肉のおかげで、
みそ汁はごぼうやえのきのおかげで、噛みごたえアップ!
よく噛んで食べました。
残量調査は今日で3日目。
給食委員の生徒たちが毎日忘れずに調査してくれています!
1年生の残量は今のところゼロ!素晴らしいですね。
カラフルなチキンピラフ
【令和2年6月16日(火)】
チキンピラフ、大豆のコロコロサラダ、ベーコンポテトスープ、牛乳
今日の主食はチキンピラフでした。
具には鶏肉、たまねぎ、赤ピーマン、エリンギ、コーン、グリンピースが入っています。
具は炒めて炊きあがったごはんに混ぜ込みました。
ごはんと一緒に炊き込んだバターの風味がよく、おいしかったです。
生徒たちも盛り残しをもらったりしてたくさん食べてくれました。