門前東西小ニュース

カテゴリ:学校行事

指導主事C訪問

3学期の指導主事訪問は,様々な教科での授業公開となりました。写真左上から順に,1年図工,2年生活,3・4年音楽,5年算数,6年学活。(なのはな学級は算数でしたが,写真が撮れませんでした。申し訳ありません。)一枠余ったので,この2日前に行われた5年理科の研究授業の写真も紹介します。先生方がたくさん来ても,普段通り頑張れる子供たちが立派です。

  

  

0

招待給食

この日は,毎日おいしい給食を作って下さっている給食調理員の方々をお招きし,一緒に給食をいただきました。本当は,調理員さんは4名おいでるのですが,柴田さんと桶本さんは他校への配送中のため,上森さん(中写真)と中村さん(右写真)のみが参加してくれました。はじめに,全校児童からの心のこもった手紙をお渡ししました。そして次は会食。コロナ予防のため無言給食なのでおしゃべりはできませんが,感謝の気持ちを込めて美味しくいただきました。メニューは,「能登牛スペシャルカレー」。児童たちも調理員の方々も,みんな笑顔でした。(「今日の給食」ページもご覧下さい。)

  

0

百人一首大会

百人一首は,毎年恒例の,児童が楽しみにしている行事です。多くの児童が,毎年,得意札を増やすために努力しています。学年が上がるにつれ,その札の枚数も増える訳ですが,中には,低学年の時点で100枚覚えてしまった児童もおり,対戦相手は運が悪かったということになったりします。最後までシーソーゲームだった組もあれば,何と100対0という悲惨な組も!(お手つきをすると1枚相手に渡さなければならないため,そんなことも起こりうるのです。)今年はコロナ対策で,低学年と高学年が,2つの会場に分かれて行いました。来年は,また全校で一緒にできればいいですね。

  

0

縄跳び大会,学級懇談会,教育懇話会,PTA専門委員会

今年度は,この日を含め,4回もの授業参観を行うことが出来ました。コロナ禍の中,これまでできましたのは,ひとえに皆様のご支援とご理解があってのものです。ありがとうございます。
この授業参観は,通常の内容ではなく,「なわとび大会」を参観いただきました。例年の大会内容であれば時間的に授業参観で行うことは難しいのですが,今回はコロナ対応のため,時間を短縮。個人種目(技能跳び・時間跳び)をなくし,体育の授業で各学級が行うこととしました。結果,授業参観内で終了することができたのです。児童たちは,縦割り班での8の字跳びで競いました。結果は写真の通りです。どのグループもよく頑張り,接戦でした。「すごい技ひろう」では,最後に一人で三重跳びに挑戦したK君に大きな拍手が贈られました。

  

  

教育懇話会では,学校からの報告として,この1年間の教育活動についてお伝えしました。市教委からは,教育長から,「市教委の取組及び保護者に伝えたいこと」のお話がありました。質疑応答では,保護者の皆様から,来年度の複式に関する質問等,活発な質問がありました。お忙しい中参加して下さいました保護者の皆様,ありがとうございました。

  

0

校内書き初め大会

毎年,3学期はじめの日は,校内書き初め大会。どの児童も皆真剣に力強く書き上げていました。作品は教室前廊下に掲示。児童下校後,職員で審査し,学級の児童数に応じて,1~4年は2名,5年は4名,6年は3名の入賞者を選びました。作品は,今週末に持ち帰らせます。冬休み中のご支援,ありがとうございました。

  

0