らくらく連絡網より

らくらく連絡網で配信した情報

お知らせ

・今夜、台風が最接近します。明朝には通過している予定ですが、落下物など危険な状態になっている箇所があるかもしれませんので、登校には十分な注意をお願いします。
・(全員)育友会教養委員会主催「川柳大会」のお知らせが出ております。楽しい川柳の応募をお待ちしております。

配布物のお知らせ

・(全員)学校だより、図書だより、給食だより、さわやかカレンダー各10月号が出ております。
・(全員)「飛翔祭(文化祭)」のご案内 が出ております。

緊急のお知らせ

・台風の接近に伴い、本日の部活動を中止し、全員下校とします。スクールバスは15時10分の1便のみとなります。終礼が終わるのが15時ですので、迎えが可能な方は、その頃にお願いします。明日は気をつけて登校してください。(但し、野球部はあさっての大会のため17時まで活動します。)

お知らせ

・明日から七鹿新人大会が始まります。バスケット:七尾総合市民体育館、バレー:城山体育館、テニス:和倉温泉運動公園、卓球:中能登中、バド:七尾東部中、ソフト:二枚田グラウンド、柔剣道:七尾市武道館 です。18日は、吹奏楽部:七尾市ロータリースマイルコンサート(サンビーム)、七尾城まつりボランティアがあります。

お知らせ

・【熊情報】本日、朝9時に鵜浦町内で熊の目撃情報がありました。登下校時には注意してください。
・明日は読書サロンがあります。遅い人は少し早めの登校をお願いします。

お知らせ

・明日は土曜授業となっています。1,2年生は金沢星稜大学の大森教授による講演会、3年生は羽咋工業と羽咋高校の高校説明会になっています。保護者の参加は自由ですので、お気軽にご参加ください。

運動会のお知らせ

・明日は本校の大運動会です。開会は午前8時30分になっています。駐車場が限られますので、よろしくお願いします。生徒は弁当持参となっておりますので、お忘れのないようにお願いします。また、熱中症対策として十分な水分を持たせてください。運動会プログラムは本校ホームページにも掲載してありますのでご覧ください。

お知らせ

・(全員)図書だより9月号、さわやかカレンダー9月号が出ております。
・3日(土)運動会の日は、弁当持参です。よろしくお願いします。

お知らせ

・明日は2学期始業式です。運動会練習もあります。給食が始まります。
・(全員)給食だより9月号、運動会プログラムが配布されています。

お知らせ

・本日、午後7時より七尾サンライフプラザにおいて教育フォーラム「講演会」が開催されます。講師は星稜高校野球部を大逆転劇に導いたメンタルコーチの飯山晄朗氏です。お気軽にご参加ください。
・明日は1,2年生は市到達度調査、3年生は実力テストの2日目です。制服登校(体服準備)になります。よろしくお願いします。