職員室からのお知らせ

お知らせします

また1週間が始まります

 今日も朝雪が積もりました。積もっては消え、積もっては消え。積もった雪も淡雪ですぐに消えそうです。
 さて、今日の登校状況はなんとなんと・・全員出席です。最高のスタートです。休み中の健康管理ありがとうございます。
 
0

インフルエンザ

 昨日、北谷クリニックに行くと院長先生が「大海地区でインフルエンザが流行ってきましたよ。」と教えて下さいました。どうも保育所の子どもたちで受診している子が出てきたようです。月曜が心配です。引いたと思ったら早めの対応をお願いします。

写真はなわを2本使ったダブルダッヂ
0

今日も元気に過ごしましょう。

 朝から校内には企画運営委員のあいさつ運動の声、それに応える元気な「おはようございます」が聞こえています。
 欠席の電話連絡はありません。今日も元気に全員登校、元気に一日を過ごせそうです。明日から週末の休みになります。1週間の疲れをしっかりとって、次の週にそなえましょう。

0

今日は元気かな

 ちょっと早いですが、大海小今日の健康状況です。
 現在職員室には、欠席届など届いていません。今日も全校元気に過ごせると良いです。放課後学習が予定されていて遅く下校する学年もあります。
 引き続きみんなで健康管理に気を配っていきましょう。・・・早寝
0

今朝の健康調べ・・・

 雪がちらつき寒い日が続きます。
 今日は、全校元気に登校できました。昨日熱が出た子は回復しました。ただ、朝の健康観察では、熱っぽい子もいるので様子を見て無理をさせないでおこうと思います。
 写真はワックス塗りの後から拭きで鏡のように光っていた教室の床です。もう一枚は、昨日の大海っ子集会で子どもが子どもに玄関の整頓とズックのそろえ方について話している場面です。こういう主体的な活動を無大切にしています。
 
0

保健室前の掲示 寝る子は育つコーナー

 先週は、学校保健委員会が開催されました。今回のテーマは早寝でしたね。いま、保健室前は、「睡眠と成長ホルモン」など分かりやすい掲示がされています。
 皆さんの家庭では、その後いかがでしょうか。「早寝早起き」「寝る子は育つ」ですね。
 
0

市教育委員 学校訪問

 朝一番に教育委員のみなさんが大海小学校の視察においでました。今年度の取り組みや成果について懇談して行かれました。子どもたちの元気な様子を見て、喜んで学校を後にしていかれました。

0

今日の登校状況&校舎はぴかぴか

 かぜの流行は今日も大丈夫でした。全校で1名の子が熱のため欠席でした。早く良くなって下さいね。みんな待っていますよ。
 話題がもうひとつ。ワックス塗りをしました。学校中ピカピカでそうじをしても楽しいです。いつまでも美しい大海小学校にしましょうね。
 
0

新しい週が始まりました。 今日は全員登校

 朝方、すごい雨でびっくりしました。かみなりも鳴りましたが、登校時は雨が上がり傘もいらずに登校することができました。
 今日は、久しぶりの全員登校、インフルエンザも一段落です。こんなうれしいことはありません。前はいつだったでしょうか・・・今年に入ってまだ5日ぐらいです。土曜日曜の休み中規則正しい生活ができたのですね。家庭でのご協力ありがとうございます。
 さぁ、あしたもみんな元気に登校してくださいね。写真は、全校児童きちんとせいとんされた玄関の様子です。お休みの下足箱が一つもありませんでした。
 
0

学校運営協議会 今年度最終回

 コミュニティスクールの中心推進会議である「学校運営協議会」が今週開かれました。今年度4回目の会議になりました。おいそがしい中委員の皆様には日中にもかかわらず足を運んでいただきありがとうございました。
 今回話し合った内容は、児童・保護者・地域の方からいただいた後期の学校評価について、コミュニティスクールに関わる活動の進み具合を確認し、来年度の取り組みについて話し合いました。学校評価の結果についてはこちら
 池田学校コーディネーターからはいつものように写真をたくさん使った分かりやすい活動報告が行われ、山下会長を始め委員のみなさんからは、温かい励ましの意見と共に更なる期待を込めた改善について協議していただきました。次年度の方向も見え、学校が核となり地域が元気になるようこの事業を進めていくことを確認しました。
   
0

今朝の健康調べ 欠席2名

 今朝の子どもたちの健康状態と欠席についてのお知らせです。
 6年と5年にかぜの欠席が1名ずつです。昨日までインフルエンザで欠席していた児童は元気に登校再開です。のどの痛み、咳をする子が目立ちます。
 週末のお休みになります。人混みは避けしっかり栄養と睡眠をとり来週も元気に登校して下さい。よろしくお願いします。
 写真は今週の玄関の生け花です。「立春」にふさわしいあたたかな雰囲気を醸し出しています。

0

朝の健康観察をしてみると ちょっと心配

 先ほど子どもたちの健康状態良好とお知らせしましたが、のどの痛みがある子が目立ってきました。朝の健康観察でそれぞれの症状について確認しています。
 今日は2月の集会を予定しています。風邪の予防のためにプレイルームか音楽室でしようかと考えています。体育館は冷蔵庫を通り過ぎて「冷凍室」になっています。ご家庭でも温かくして健康管理に注意して下さい。
0

立春を前に 昨日と今日

 また寒くなり、雪が積もりました。荒れた天気で登校もたいへん。昨日は写真のように前庭の梅や桜のつぼみがふくらんでいたのにいってんして今日の天気です。
 登校状態は良好です。新たなインフルエンザの発生はありません。

 
0

本日の出席状況 インフルエンザにご用心

 本校にもインフルエンザで欠席する子が出てきています。
 本日は、3年生が2名先週より出席停止になっています。昨日は授業参観の代休で、今日が休み明けになりますが新たな広がりはありませんでした。引き続きご家庭と協力して予防に努めていきます。 
0

学校保健委員会では「すいみん」の大切さを考えます。

 今日の授業参加では、6限目は全校プレイルームに集まり、自分たちの健康について振り返ります。健康委員会のメンバーが休み時間集まり練習を重ねています。ご苦労様。
ゲストに飯利歯科医師先生、若宮薬剤師先生、林PTA会長をお迎えして実施です。寒いですがご参加よろしくお願いします。せまいところにたくさんの人が集まります。風邪気味で心配な方は受付にマスクを用意してあります。遠慮無くお使い下さい。
 
0

インフルエンザにご用心 

 市内の学校から集団風邪のお知らせがたくさん入った今週です。
 大海小学校でもインフルエンザで学校を欠席する児童が現れてきていました。集団発生にはいたっていませんが、このあと十分に気をつけていかねばならないと思います。
 明日は、授業参観です。保護者の皆様におかれましても予防に留意をしていただければと思います。また、子どもたちは日曜月曜が休みになります。生活のリズムが乱れませんようご留意願います。


0

ご報告 体罰調査の結果

 先週末から今週にかけて体罰に関する調査を全家庭にお願いしました。おいそがしい中迅速に学校への提出ありがとうございました。24日火曜日、林PTA会長立ち会いの下開封し、内容について確認させていただきました。内容は、大海小学校において今年度「体罰」はないとの結果でした。
 体罰による指導はけっして効果があると考えません。何より体罰は違法行為であります。このことを学校、職員肝に銘じて今後も子どもたちのために教育活動を行っていきます。ご支援ご協力よろしくお願いします。

0

土曜は授業参観、お弁当をお忘れ無く

 1月28日は今年度最後の授業参観です。おいそがしいと思いますが、是非子どもたちの学校での様子がんばりを見ていただきたいと思います。
 その日の予定は、午後から参観、学級懇談、PTA打合せ会となっています。土曜なので給食はありません、弁当の用意をお忘れ無く。
 写真は1年生の掲示板です。「校長先生へのお手紙」というタイトルで作文してあります。自分の思いを文字に、とっても上手に書けています。お見逃し無く。

0

新聞に子どもたちの作品が出ています

 今、大海小学校の子どもたちのミニ作文が新聞に連載されています。4年生の作品から始まり、年をまたぎ現在は5年生の作文も終わり、6年生の作品が毎日一人ずつ出ています。写真付きですよ。どんなことが書いてあるのでしょうね。4年生と5年生の分は廊下に掲示したので、授業参観時にご覧下さい。
  
0

歯を大切に 

 1年生の教室では、給食を食べていたとき歯が抜けた子がいました。みんなまわりに集まってきて、ああだこうだと歯の始末について・・・2階の廊下ではこんなに寒くても水が冷たくてもしっかり歯磨きしている4年生に会いました。
 
0

知恵袋 いろいろ教えていただいています。

 防犯ボランティアの方々は、児童の登下校の見守りや付き添いだけでなく、いろいろなことで助けていただいています。
 地域や学校のいろいろな情報、四季を通して校庭の木々や草花についても教えて下さいます。ずっと前に運動場にたくさん植えてある木が実をつけて、この木についてこのホームページで尋ねたらお答えをいただきました。図鑑をコピーして下さいました。「トベラ」っていうのですね、スッキリしました。(笑)

0

大寒の霜 寒かったですね。

 二十日は「大寒」、すごく冷え込みました。朝一面に霜が降り、外の水は凍っていました。歩道のサザンカは真っ白、池の水もカチンカチン・・・プールも。氷を割って渡すとまるでガラスのようにきれいでした。
 
0

なぞの模様現る アスカの地上絵!?

 運動場の話題を二つお知らせします。
 一つ目は突如現れた謎の模様。飛行機の滑走路でしょうか、それとも鳥が翼を広げた絵でしょうか?誰がいつの間にこんな絵をこの広い運動場に作ったのでしょう・・・ミステリィサークルですね。
 二つ目はサッカーゴールのこと。先日大阪で小学生がサッカーゴールの下敷きになって亡くなるという痛ましい事故がありました。大海小のサッカーゴールを緊急に点検しました。写真の通りしっかりと固定されていてのでご報告します。
 
0

学校横フェンス工事・・・歩道が通れません

 昨日から工事が始まりました。歩道横のフェンスがさびて一部支柱が折れかかっていたので修繕をします。
 昨日の下校時より二ツ屋・長柄・中沼地区の子どもたちは運動場側玄関から給食車出入り口を通り登下校しています。安全に留意して通るようにしています。
   写真は後ほど
 
0

「0学期?」 始業式の話

 今朝、各教室を回ると黒板に担任から思い思いのメッセージが登校した子どもたちに向けて書かれていました。
 6年生の黒板には、卒業まであと47日、4年生の教室には酉のようにはばたく1年に・・・他にも目標に向かって気持ちを新たに1年のスタートをきろうと呼びかけていました。その中で目を引いたのが1年教室の黒板でした。「きょうから0がっき、すてきな2年生になれるようがんばろう」3学期のはずなのに0がっき、これはいったいどういうことなのでしょう。
 集会では、このことを校長が話しました。みなさんはどういう意味かわかりますか。子どもたちに聞いてみて下さいね。
 
0

いよいよ明日から3学期 職員室は準備OK

 長かった今年の冬休みも本日が最終日。みなさん明日からの登校用意はできていますか。学校では先週いろいろな会議が行われ、3学期の準備がばっちりすんでいます。1月の行事について、学力テストの分析、いじめ調査の確認・・・子どもたちが安心して楽しく登校できるよう準備しました。
 明日は、全員休まず元気な顔で登校してくれるといいな。
 
0

校内ではサボテンの花が3学期の始業を待っています。

 今校内、廊下にはサボテンが花をつけています。このサボテンは夏の暑いとき水やりが届かないところに置かれ一時枯れる寸前になったサボテンです。あの乾きを耐、こうして立派な花をつけるのを見ると感慨深いです。
 花が咲いている廊下に早く子どもたちの元気な声が戻って来てほしいものです。
 
0

新年明けましておめでとうございます。

 新年の年明けに際して、皆様にご挨拶申し上げます。
 旧年中の学校へ対する並々ならぬご支援に感謝申し上げます。保護者の皆様だけでなく、地域全体の暖かいご理解に重ねて深くお礼申し上げます。
 本年も「楽しい学校」「信頼される学校」づくりを合い言葉に、大海小学校職員一同子どもたちの健全育成のために励んで参ります。どうぞご協力よろしくお願いします。
0

今年最後の日

 平成28年もいよいよ最後の日、大晦日を迎えました。皆さんにとって今年1年、どんな年だったでしょうか。大海小学校は保護者と地域の皆様に支えられ素晴らしい1年を終えることができました。本当にありがとうございました。また来年もよろしくお願い致します。
 来たるべき平成29年、子どもたちにとっても我々大人にとっても良い年になりますよう。
0

思い出してみよう平成28年

 年の瀬、何かと忙しいと思いますがいかがお過ごしですか。ご飯を食べ終わったら一家団欒、今年1年どんなことがあったかふり返って見てはいかがでしょうか。学校便りでも呼びかけましたが。
 このホームページをまくっていくと学校関係どんなことがあったかいろいろ思い出されるのではないでしょうか。年末の時点で225,000人(回)の方が大海小のホームページをご覧になっていただけたという結果がでています。(4月から100,000超です。)このホームページをまくっていくと学校関係どんなことがあったかいろいろ思い出されるのではないでしょうか。写真がいっぱい載っているので親子で見ることができると思います。今年の締めくくりはホームページでどうぞ。

4月からまくっていくと楽しいです。ここをクリックするとなつかしいあのころにジャンプします。(笑)
0

今年も安全に登校できました。ありがとうございました。

 冬休みに入りもう三日目、子どもたちの朝の挨拶を聞けず、寂しいです。
 写真のような登校風景も来年10日まで見納めです。「防犯パトロール隊」のみなさま本年中は誠にお世話になりました。おかげさまで子どもたちは安全に安心して登校することができました。皆様方におかれましては、寒さ厳しき折健康にご留意なさって良いお年をお迎え下さい。本当に1年間ありがとうございました。
 
0

見て下さい、この姿勢と視線 終業式

 今日は2学期最終日、4限目に終業式を行いました。
 いつもの通り素晴らしい姿勢です。そして集会で意見を発表します。手がたくさん上がることもすてきですが、発表する人の方にきちんと体を向けて話を聞く態度も素晴らしいです。こんな心地よい集会、校長は毎月心待ちにしています。(笑)
 
0

暖かな学期末

 今週は暖かな日が続きました。青空の中学校から見える宝達山がきれいでした。玄関先の植え込みには、夏の花マリーゴールドがまだがんばって花を咲かせています。正月もと期待してしまいますが、週末から寒波だそうです。
 
0

卒業生が卒業論文の取材に訪れました。

 今年から大海小学校を含めすべての学校でコミュニティスクールが始まりました。早速このことを題材に大学で勉強している人物がいます。二ツ屋の北さんです。今日はコーディネーターの池田さんに聞き取り調査をするためにおいでました。前回はアンケートを持って、大海小の卒業生なので校舎をしげしげとながめ、とても懐かしそうでした。
 卒業論文うまく仕上がると良いですね。
 
0

今年もちょうせん、パワーアップしてね。

 これの季節がやってきました。去年に比べて上手になってほしいと思います。正月冬休みの間にしっかり練習して、新春カルタ大会にそなえて下さい。家族で必ず練習して下さいね。学校ではテキストを配ります。
 校内にはご覧のように「百人一首」が書かれた立派な木製の掲示がされています。
 
0

その後のチューリップ

 全校でチューリップの球根を植えた話は以前お知らせしました。先週は雪も積もり寒さにあたり、しっかりと育っているのではないかと思います。子どもたちはプランターをのぞきながら芽が出ないか楽しみにしていますが、この寒さを乗り切ってからですね。
 玄関の花は、地域の方の協力を得て、春物に替えたいと計画中です。その間、数はそろいませんでしたが、葉ボタンをすこし飾りました。子どもたちが気づいてくれて優しい気持ちで育ててくれると良いのですが。
 

0

ESD ESD ESD・・・質の高い教育に取り組みます。

 ESDとは、ちょっと難しいですが「持続開発が可能な教育」の英語略です。国連、ユネスコ文部科学省などがずいぶん前から推奨している教育施策です。簡単に言うと将来にわたって子どもたちが身につけていかねばならない、社会をよりよく生きるための力を身につける教育のことです。
 大海小学校では、学校のいろいろな教育活動の中でこの質の高い教育を目指して取り組んでいます。昨年度までの地域学習、今年度からは地域を巻き込んでのふるさと学習などがそれに当たります。コミュニティスクールの事業はESDの取り組みそのものです。将来にわたって元気のある地域ふるさとを維持していく気持ちを小さなうちから身につけさせていきます。
 今回はESD推進の専門家である金大鈴木克徳教授の来校視察をいただきました。学校の概要を説明し、子どもたちの様子を参観していただいたところ、ご支援いただけることになりました。
 
0

校内研究会 理科のふりこ

 5年生理科の研究授業を実施し、授業力アップの研修会を行いました。金沢大学松本謙一教授のご指導をいただきました。ダイナミックでアクティブな授業を展開していかねばならないと感じました。
 
0

そろそろ片付けましょうか。

 昨日今日と寒さが本格的になってきました。最高気温が5度!この寒さに今まで咲き続けていた玄関のプランターの花もしぼんできました。今週天気の良い日をみつけて片付けようと思います。マーガレットや百日草がここまで・・・春から長い間ありがとう。
 この寒さで欠席が増えてきています。胃腸炎やインフルエンザが増えています。あと2学期も10日間を切りました。最後まで元気に過ごせますようご家庭でも子どもたちの健康に留意下さい。
 
0

金沢の森林組合に行ってきました

 学校林の切り出した材について今後どのように活用していくか相談してきました。地域CNの東さんの案内で学校CNの池田さん、校長が打ち合わせしてきました。到着したらすぐに大海小の木を確認しました。広い敷地にたくさんの材木、その中でも一番大きい木でした。写真を見て下さい。人の大きさと比べてみて下さい。太くて長い立派な木なので切断せず、一枚物で大きなベンチを作ってモニュメントにしてもよいのではというアドバイスをいただきました。これから進めて行くのが楽しみです。
 
0

お宝 たくさん見つかりました。

  先日防災倉庫のスペースを確保するために倉庫を整理すると、貴重な冊子がたくさん見つかりました。昭和60年現在の校舎が新築されたときに発行された記念誌です。それまでの卒業写真が全部印刷されたものです。
 ありがとう集会の控え室で紹介して見ていただいたら、みなさん懐かしそうにご覧下さいました。ご自由にお持ち帰りいただきました。今週のPTA役員会でも。
 当時は校区全家庭に配布されたと思われますが、きっとどこかに埋もれてしまっているのでしょうね。学校に連絡いただければお分けします。


 昭和60年発行の記念誌
0

昨夜はPTA役員会、お疲れ様でした。

 全員出席で第5回役員会を開催することができました。夜お疲れのところありがとうございました。
 議件は秋以降の行事のふり返り、今後の予定についてでした。はやくも来年度に向けて役員の選考もスタートさせる打ち合わせもできました。席上土曜に受賞したPTA功労賞の報告もあり、みんなで喜びました。
 
0

校長室に新しいいす。

 昨年まで来校する皆さんに不評だった校長室のいすが本日入れ替わりました。夏に給食センターから4脚、今回新規購入4脚して入れ替えを終えることができました。関係の方々ありがとうございました。これからも気軽に学校へ、そして校長室においでいただければと思います。早速今週はこのいすをPTAの会合で使います。これまで使っていたいすでまだ使えそうな物は2階の調べ学習室に移動しました。愛着があるので校長室にも1脚残しました。
 
0

県PTA大会

 午後から金沢地場産業振興センターで石川県PTA大会が行われました。席上大海小学校PTAが優良団体として表彰されました。林会長と池田副会長、校長が参加しました。これまでの活動が評価されたものです。学校で機会を見つけてご披露します。
  
0