職員室からのお知らせ

お知らせします

紙のお知らせはここでも見られます。

 学校では、家庭と力を合わせて子どもたちを育てるため、いろいろなお知らせお便りを配布しています。
 このホームページからも読むことができます。左側の「こちらからどうぞ」のメニューにたくさんのお便りがのっています。是非のぞいてみて下さい。
 
0

ICTの職員研修

 今日は放課後、県教育センターより講師をお呼びして職員の研修会を行いました。テーマはSNSと情報の発信です。短い時間でしたが校内での情報の共有と校外への情報の発信について研修できました。センターの平沢、任田先生遠いところ出張していただきありがとうございました。
 
0

こちらも冬支度 防犯安全隊

 ここは、子どもたちが登下校で通る河北縦貫道下トンネルです。いつも防犯パトロール隊の方々が見守りだけでなく、清掃もして下さっています。掃除用具を収納する場所がなかったので自主的に収納箱を作って下さいました。
 これから冬に向かいます。除雪用具もここに入れるそうです。本当にいつもありがとうございます。
 
0

月がとってもきれいでした

 この時間に、この方向に、こんな形の月。方角は南の空です。もう時間がわかりますね。理科の学習でした。お家でも月や星を家族でご覧になって学校での学習したことを確かめてあげて下さい。
 
0

もうすぐ冬 花壇は!?

 学校の外回りも冬支度、前庭の木々は雪釣りをする予定です。運動場側の花壇に目をやると・・・まだまだ花盛り、うれしい限りです。前庭のプランターもかたづけるにはもったいないです。ぎりぎりまで・・・でも春の花も準備しないと、板挟み(笑)
 
0

活躍しています、生け花

 今週は、校外からたくさんのお客さんがおいでる研修会がありました。そこで活躍したのがボランティアさんの生け花でした。当日は会議室を華やかに、今日は、職員室前中央廊下を飾ってくれています。もちろんもうひとつ玄関にも。細川さん今週は2つ作って下さりありがとうございました。
 
0

さすが6年生・・・完璧な仕事ぶり

 今日の昼休みに6年生が球根植えのためプランターの準備を手伝ってくれたことは「子どもたちの様子」で紹介しました。
 写真を見て下さい。もう時間が無いというのに最後まで率先してきちんと後始末までしてくれました。誰が言ったということなく、ほうきを持ってきてこぼれた土をはいていました。素晴らしいですね。感嘆しました、大海小学校自慢の6年生です。
 
0

昨日の新聞記事

 土曜日の学校公開、その内容が写真付きの記事20161107.jpgで紹介されました。昔遊びを教えて下さった祖父母の皆様、もちつきにご協力いただいた5年保護者の皆様ありがとうございました。
0

感謝状 心の教育

 大海小学校の心を育てる教育の取り組みやグッドマナーキャンペーンでの挨拶運動の取り組みが認められ11月3日文化の日に県教育委員会より感謝状をいただきました。
 先日集会の折に全校のこどもたちに紹介しました。「この賞状は、みんなが毎日元気に挨拶して、元気で楽しい学校生活を送っているからだよ。これからも家族のようにみんな仲良く優しい気持ちで生活しましょう。」1枚の賞状からこんな話もできます。こういった積み重ねで子どもたちの自己肯定感を育て、毎日を明るく楽しく送っていけるようにしていきます。
 
0

体育館の前

 体育館前でたくさんの花をつけた宇宙朝顔の種が今たくさんの種をつけています。ご来校の折はぜひ種取りをしていって下さい。来年お家で植えてもらえればと思います。こぼれた朝顔が芽吹くのも楽しみです。
 もうひとつ体育館前、ミニトマトががんばって実をつけています。ベゴニアの中で埋もれるように・・・十分甘さもあります。この季節に珍しくありませんか?こちらはつまんで食べていって下さい。
 
0

紙飛行機とコマをいただきました。

 昨日の祖父母参観に使って下さいと道長さんからいろいろな形の紙飛行機、盛土さんからカラフルな色紙でこしらえたこまをいただきました。
 たくさん遊ばせてもらいました。いつもいろいろいただきありがとうございます。
0

大海小学校の屋根に・・・

 3階の屋根、足もすくむほどの高いところ、それも足が滑りそうな瓦の上をすいすいと・・・忍者ではありません(笑)
 PTAの役員の方が先日の台風でずれた瓦を直して下さいました。それにしてもすごい!
 
0

土曜参加終了 図画コンクール作品展示

 土曜参観たくさんの参加ありがとうございました。子どもたちの学習の様子を参観できたでしょうか、行事を子どもたちと一緒に楽しんでいただけたでしょうか。
 また、校内には子どもたちの図画などの作品が展示してありました。こちらもご覧いただけたでしょうか。ちょうど河北郡市図画展高学年の部の巡回展示もあり、職員室前に展示しました。本校からは、5年竹田さん、6年西野さん二人の作品が入っております。8日まで展示しますのでお見逃しの方はどうぞおいで下さい。
 
0

もうすぐ200,000

 大海小学校のホームページには「カウンタ」といって何人の人が学校のホームページをご覧になったか数を数える機能があります。いよいよ200,000の大台が迫ってきました。早ければ明日か明後日に到達しそうです。毎日たくさんの方が学校の様子をこのページからご覧になってきて下さっています。本当にうれしいことです。今後ますます内容を充実し、皆さんに毎日見ていただけるようなページ作りに励んでいきます。

0

文化の日 がんばったね、お知らせ2つ

 11月3日文化の日は、祝日でしたが大海小学校に関わることが2つありました。
 1つは金沢市西部緑地公園で小学生の駅伝大会がありました。先日から毎朝練習していることをお知らせしましたが、今日の本番全選手見事に走り抜きました。
 もう1つのニュースは、午後から県庁で学校表彰を受けました。これものちほどくわしく。
 
0

いろいろ取材されています。

 教育ウィークの取り組みが記事になりました。今日は3年生がメロンを食べたことについて取材がありました。ケーブルテレビは4年生が九谷焼の絵付けをしたことを取材においでました。楽しみですね。
 詳しくはまた 
 
0

校内研究会 大学の先生からご指導

 校内の全教職員で授業をもとに子どもたちの学力が上がるよう研究しています。今回は金沢大学より松本謙一先生をお招きして公開研究会を開きました。また、校外からも7名の参加者があり、研究を交流しました。
 5年生の国語「大造じいさんとガン」の授業が題材です。授業整理会では、今日の授業の展開に沿って各自が注目したところに付箋を貼り、それについて松本教授を含めた全員で考えを深めました。とっても良い研究会になりました。
 
0

秋晴れの宝達山

 秋は周期的に天気が変わります。今週はさわやかな天気が多く、そのせいで冷え込みも激しくこの秋一番の寒さの日もありました。
 毎朝、一年間ずっとこの宝達山を見ながら子どもたちは登校します。校歌に歌われるこの山、ふるさとの誇り、シンボルです。
 
0

まだまだ花盛り

 春から世話をしているプランター、夏の暑さにも負けず、台風の強風にも負けず、最近の寒さにも負けず、花をつけています。
 
0

情報をお待ちしています。鮭の遡上

 先日、手取川に鮭が上ってきたニュースが流れていました。
 大海川でも毎年鮭が上ってくると聞いています。学校の4年生が大海川のコトを学習しています。こどもたちにふるさとの川にもさけが上ってくることを知らせたいと思っています。地域の方にお聞きするとそろそろだと伺いました。鮭に関する情報がありましたら学校までお知らせ下さい。よろしくお願いします。
 
0

校庭の木 実をつけています。

 メタセコイアの大木がたくさん実をつけています。それと校庭の割合背が低い木に黄色い?みがいっぱいなっています。何という木なのでしょう、中には赤い種のようなものが・・・子どもたちと調べてみたいですね。
 
0

今日からマラソン大会の練習

 11月8日はマラソン大会です。
 その日に向けて練習を始めました。長休み自分のペースで音楽に合わせて校庭を走ります。初日から全速力で取り組んでいました。
 月曜は、全校でスポチャレに挑戦して運動しました。スポーツの秋、体力作りに励んでいます。
 
0

今週の生け花

 今週も花を生け替えていただきました。秋いっぱいの作品です。細川さんありがとうございます。同じ棚の上には、賞状と準優秀カップが飾られています。野球チームが南加賀地区の代表校として県大会に出場します。がんばれ!
 
0

いじめアンケートと相談ウィーク

 今月もいじめアンケートを実施します。本日各クラスでいじめられていることはないかアンケートを実施して、すぐに集計していやな思いをしている子がいれば個別に相談をします。各ご家庭でも子どもさんの様子で何か気にかかることがあればお知らせ下さい。
 子どもたちが毎日笑顔で学校生活を送ることができるよう学校全体でいじめ0に取り組んでいます。

0

この動物は?

 昨日の高学年遠足、宝達山へ向かう途中でのことです。子どもたちの目の前を大きな4つ足の動物が・・・道路の中央に出てきてこちらを見ています。しばらくすると道路脇の川の茂みに消えていきました。
 あれは確かに「ニホンカモシカ」でした。場所は八野と瀬戸の間の道です。滅多に見ることができない野生動物を目撃できました。
 
0

季節を感じる秋の俳句

6年生の俳句です。ご堪能あれ。もう一枚の写真は、職員室前のコミスクコーナーです。プレゼントしていただいたもう一つのリースも飾られています。コーディネーターの池田さんがいつも見やすくしています。ちょうど来校したお年寄りが見入っていました。
 
0

市PTA大会

 本日、河北台中学校講堂にてかほく市PTA大会が開催されました。席上最初にPTA功労者として前年度大海小PTA会長の山本さんが表彰を受けられました。おめでとうございます。そのあと家庭教育委員の取り組みとして副会長の古川さんが本校の長年の取り組みであるハッピー貯金について発表して下さいました。休みにもかかわらずたくさんのご参加ありがとうございました。
 
0

岡山からお客様 大海小に関心、感心

 昨年から岡山の蛍明小学校と学校間交流をしています。今日あちらの学校から視察をかねて難波先生が打ち合わせにおいでました。午前は学校紹介と3.4年生の総合学習にゲストとして入っていただき、岡山について教えてもらいました。午後は柿やブドウ、大豆西山遺跡、グランドゴルフ場、高松レストハウスなどを案内しました。金沢カレーは有名なんですね、ご自分から学校横のチャンカレを昼食に計画しておいでました(笑)一緒に写っている男性はESD教育コーディネーターの今井先生です。
 
0

職員研修をサポートして下さる先生

 今年度後期から来年度にかけて学校研究について指導して下さる先生になって下さるようお願いしました。
 金沢大学大学院教授松本謙一先生です。今月末国語の授業の指導に先駆けて学校の子どもたちの学習の様子を参観して下さいました。学習環境の良さ、子どもたちが生き生きしている様子を褒めていただきました。全クラス回っていただき、途中5年生の家庭科では味噌汁の味見もしていただきました。5年生はできあがったら味噌汁を校長室に配達してくれました。とってもおいしかったです、ありがとう。
 
0

台風の影響で

 台風が過ぎて、さわやかな日が続いています。学校で育てている植物を見てみると少し被害がありました。プランターで育てていた花や畑のヘチマの一部の葉が枯れています。あの強い熱風でこうなったのだと思います。せっかく咲いた花の頭が折れてしまったものもありました。みなさんの家ではいかがだったでしょうか。
 
0

今週の玄関・・・賞状が増えました。

 今週もすてきな生け花に生け替えていただきました。すごくボリュームがあって、見ていると元気が出そうです。
 その手前に新しく賞状が飾られました。水曜日午後石川県庁横県警察本部にて「防犯功労団体」の表彰をいただきました。中田隊長が代表、池田SCが取材をかねて参加して下さいました。長年の見守りパトロールに対する感謝状です。職員玄関に飾りました。なるべくたくさんの方に見ていただきたいと思います。おめでとうの言葉を申し上げるとともに、ありがとうの感謝の気持ちをお伝えします。
 
0

気をつけてね。 玄関横の池

 ロープを張って、池の水際ぎりぎりまで近づけないようにしました。メダカが泳いでいて浅そうに見えるこの池、実はおもったより深いのです。各クラスでも気をつけるように担任から話してもらいました。
 あわせて、台風が接近しているので水路や川など水の事故防止についても指導しました。
 
0

新入時健康診断

 先週は、「新入時健康診断」がありました。来年入学予定のかわいい園児たちがお家の人に連れられて大海小学校へやってきました。
 保護者の方には、会議室で入学までの準備についてお話しさせてもらいました。制服や道具の準備もさることながら、心の準備、学校へ喜んで行きたくなるような子どもを育てる接し方についてお話ししました。資料として県教委の「肝心かなめの1年生塾」のリーフレットを使いました。新入生だけでなく「早寝、早起き、朝ご飯」が大切ですね。
  このあとも園から学校へ何度か来てもらい、低学年の子どもたちと交流し学校生活にスムーズに適応できるよう配慮していきます。ご心配なことがあればいつでも連絡下さい。
 
0

CS 学校運営協議会

 昨日の金曜日3:30より会議室で第3回目のコミュニティスクール学校運営協議会を開催されました。日中のおいそがしい中お集まりいただき、ありがとうございました。
 今回は、これまで行われてきたCS関係の活動報告の他、今後の展望、特に「学校林」の杉を切り出し地域のために活用していく計画が報告されました。くわしくはいずれご紹介します。
 また、前期の終了時期であるので学校評価についてご意見をたくさんいただきました。ちょうど全国学力調査結果発表と同一日だったので、大海小の結果について全国1位だった石川県の結果を上回り良好だったことをお知らせしました。
  
0

今日の玄関

細川さん今週も花の生け替えありがとうございます。児童玄関は雨の日も整然としています。かかとがそろっているし、雨具かけもきちんとなっています。長靴が少ないのはなぜ?
 
0

キンモクセイの良い香りが

 この良いにおいをかぐと、秋の深まりを感じます。皆さんのお家でも咲いているのではないでしょうか。
 庭で遊んでいた4年生にキンモクセイのことを教えてあげました。においに関心を持ったので一枝折って渡しました。
 
0

ここでも運動会・・・大海保育所

 体育館で保育所の子どもたちが運動会の練習をしていました。土曜の小学校のお兄さんお姉さんが頑張った運動会を見に来ていた子がたくさんいます。園長さんに来年入学する年長さんのフラッグを見てほしいと言われました。とっても上手でした。
 保育所はちょうど1週間後、運動会だそうです。
 
0

地域の皆さん、後片付けにご協力感謝します。

 閉会式終了後、みんなで協力して後片付けをしました。子どもたちは本当に良く働いてくれます。力仕事にも挑戦してくれます。さっきまであんな賑やかだった運動場がご覧の通り・・・祭りの後の一抹の寂しさを感じます。
 保護者の皆様後片付けに多大なご協力ありがとうございました。
 
0

雨上がりの朝

 台風の被害はありませんでした。今日は良い天気になりそうです。今日から秋の交通安全運動です。登校指導に出かけるとき「にじ」を見ました。横断歩道では、市役所の職員の方が交通安全指導をしてくださっていました。ありがとうございます。
 
0

週明け、今週は火曜日に

 今週も生け花ボランティアの細川さんが玄関の花を生け替えてくださいました。月曜が祝日だったので火曜日に来てくださいました。花を見るとリンドウの花があり、秋なんだなぁと感じさせてくれます。
 先日ソバの花を紹介しましたが、学校のそばにもこんなきれいに咲きそろった畑がありました。
 
0

これが答え  9月13日の記事

面白い取り組みをしています」というニュースを先週知らせました。これが答えです。最高学年の6年生のよい授業をビデオに撮りすべての教室で視聴しました。どこが自分たちの授業に比べて良いのか話し合いました。そして「6年生みたいに」を合い言葉により良い授業を目指しています。
 
0

掲示 これで6枚目

 このコーナーで校内の掲示、一部分ですが各学年のものを紹介してきました。今日も2カ所、写真で紹介します。写真が小さくてすみません。
 今日の1枚は保健室のものです。・・・どの学年かがまだ紹介されていません・・・どこだろう??
 
0

先生たちの研修会

 今週は、たくさんのお客さんに来ていただき、学校の教育環境やこどもたちの勉強の様子を見ていただきました。そのあと行われた授業を基に研修会を開きました。
 学習規律、学習の様子、視点はたくさんあります。どの学級も落ち着いた雰囲気の中学習成果を上げている様子が随所に見られました。さすが大海っ子です。トイレのぞうきんのかけ方一つとっても素晴らしいです。
 
0