diary

日誌

図書館講座

1年生 2月1日(水)7限

2年生 2月8日(水)7限

  本校の教員11名を講師とし、読書体験や人生の先輩としての話を聞くことで、知的好奇心や読書意欲の向上を目的とした図書館講座が行われました。

 普段授業では関わっていない先生からの話はとても新鮮で、生徒たちもとても興味深く聞いていました。


◎先生方のテーマ

北信越新人大会激励費授与式

2月2日(木)

 「北信越高校選抜放送大会」及び、「北信越高校剣道新人大会」出場選手への激励費授与式が行われました。

正村校長から、それぞれの部活動において、自分の力をしっかりと発揮できるように研究し、頑張ってほしいとの激励の言葉と激励費が手渡されました。生徒からは先輩たちの思いをしっかりとつなげ、頑張っていきたいとの決意の言葉が述べられました。

 

ふるさとに学ぶクリエイティブ人材育成事業 講演会「自らの将来を切り開く方法」

 1月20日

 本日7時間目、1年生を対象として、標記講演会を実施しました。

 講師は、本校卒業生でもあります、株式会社ルバンシュ代表取締役社長 千田和弘様です。

 序盤は、千田様がご用意された「化粧水Aと化粧水Bのセット」を、全生徒が直に肌に塗って、どちらが原価一円? どちらが原価千円? をあてるゲームで、大いに盛り上がりました。挙手によって多くが「Bが千円」と回答しましたが、なんと正解は「Aが千円」! さらに盛り上がりました。

 「私の人生の目標は、自分とまわりの人間を幸せにすること」とおっしゃったのが、大変心に残りました。ブレることなく自分軸をもって、人生を邁進される千田様のお話を聞き、私たちも「人生の目標」について考える良い時間になりました。千田様、ありがとうございました。

ふるさとに学ぶクリエイティブ人材育成事業 企業見学

 1月20日

 本日7時間目、1年生自然科学コース進級予定者を対象として、小松マテーレ株式会社見学をしました。

 地元の大企業を見学させていただき、生徒たちは幅広い事業や社会貢献などの話を大変興味深く聞いていました。本校卒業生の方々とのパネルディスカッションも楽しく、企業の魅力や高校時代にやるべきことなど学びの多い時間となりました。

1月25日(水)臨時休校のお知らせ

 大雪の影響により交通機関の乱れ等が予想されるため1月25日(水)は臨時休校とします。

生徒の皆さんは自宅で学習に取り組んでください。

明後日26日の対応については、明日の状況を踏まえメール配信・ホームページにてご連絡いたします。

表彰伝達及び3学期始業式

令和5年1月10日(火)

  初めに表彰伝達があり、各部活動の大会結果・表彰が報告されました。

 

【表彰された部活動】

 吹奏楽部・ESS部・美術部・筝曲部・放送部・新聞部・文芸部

    野球部・陸上競技部・柔道部・剣道部・空手道部・卓球部

【その他】

 文芸作品コンクール(個人) 読書感想文コンクール(個人)

 

 その後、3学期始業式が行われ、正村泉一学校長より講話がありました。学校長からは、挨拶に敬意をこめることの大切さと、ある詩の話を引き合いにし、同じ言葉を使っても正反対の意味をもつということ、どんな場面であっても自分の力を支える力をもって頑張ってほしいと温かい言葉を頂きました。

1年学部学科説明会

 12月21日(水)

 

 本日7限目に、学部学科説明会が開催されました。金沢大学から講師をお招きして、金沢大学の学域・学類の説明を聞きました。学類別に分かれて、それぞれどのような研究をするのか、その特色を聞きました。自分の進路を考えるうえでとても大切な話を聞くことができました。

 

修学旅行3日目・最終日

3日目朝食・移動
 

姫路城
 

舞子海上プロムナード
 

ディナークルーズ
 

最終日朝の様子
 

12月23日(金)臨時休校のお知らせ

大雪の影響により交通機関の乱れ等が予想されるため12月23日(金)は臨時休校とします。

生徒の皆さんは自宅で学習に取り組んでください。

学習や今後の動き等に関して連絡がある場合は、Google Classroomまたは一斉メールを通してお知らせします。

1年保護者懇談会の中止について

1年保護者の皆様へ

1年保護者懇談会につきましては、大雪の影響により交通障害等が見込まれることから3日間ともすべて中止とし、通知表等は郵送させていただきます。

12月23日(金)の登校について

12月23日(金)は通常通り授業開始の予定です。
大雪等の影響により変更がある場合は、明日の朝、一斉メール及び本校ホームページで連絡いたします。
登校する際は、気象情報や運行情報に注意し、安全第一で行動してください。
危険が予想される場合は登校を控えてください。

修学旅行2日目

ホテル
 

バス内のレクリエーション
 

昼食・松陰神社
 

秋芳洞
 

小倉駅

宮島
 

文化教室「挾間美帆 m_big band」

 12月12日(月)

 本日午後、1・2年生が金沢歌劇座にて、文化教室「挾間美帆 m_big band」を鑑賞しました。

 BIG BAND JAZZ CONCERTということで、総勢17名のビッグバンドサウンドに圧倒されました。ジャズに耳馴染みのない生徒も多いと思われる中、その歴史をConductor挾間美帆さんから要所要所でご説明いただくことで、気軽にジャズに触れあうことができました。最後の曲『Mambo』では、みんなで“マンボ”と叫び、ウィズコロナを誓いました。と思いきや、花束贈呈の後、アンコール『September』も演奏していただき、素敵な余韻に酔いしれました。

北信越新人大会激励費授与式

11月16日(水)

「北信越高校空手道新人大会」及び、「北信越高校囲碁選手権大会」出場選手への激励費授与式が行われました。
 正村校長より温かい激励の言葉を頂き、それとともに激励費が授与されました。生徒の代表が「日頃の支援に感謝し、自分たちの練習の成果を十分に発揮して全国大会出場の権利を勝ち取ってきます。」との決意表明を行いました。

人権教育講座

 11月9日

 1年生を対象として、「人権教育講座」を実施しました。
 講師は、県内小中学校・企業等での講演経験がある本校・角谷正人教諭ですが、本校での講演は初でした。自身の幼少期の体験も織り交ぜた内容で、道徳の授業のない高校生にとって貴重な時間となりました。『他人の意見・行動に感動する人は多くても、自分から行動しない限り、クラスも学校も社会も変わらない』等、数々のメッセージがありました。中でも角谷教諭命名の『光の銀河』が大変印象的であり、1年生保護者の皆様には、お子様にどのような内容であったか、是非聞いてみていただきたいです。
 短い時間ではありましたが、人権・同和問題について深く考え、自分を見つめなおす機会になったと思います。

物理実験風景

 11月2日(水)

  1年生のクラスで、物理実験が行われました。身近な物質の比熱を測定する実験です。大がかりな装置を組んでの実験で大変そうでしたが、役割分担をしながら、集中して実験・測定をしていました。

 

外国人との交流研修

11月2日(水)

  午後の時間に外国人との交流研修が行われました。金沢大学の留学生12名の方をお招きして、自己紹介や課題研究の内容を紹介しました。こうした交流活動を通して、外国語運用能力の向上を図りながら、異文化の理解を深めていきたいと思います。

GIGAスクールに伴う出前講座

10月21日(金)

  GIGAスクール構想に伴う出前講座(理科)を、石川県教職員総合研修センターから講師をお招きして行われました。

 一人一台端末(Chromebook)を有効に活用するためのスキルやアプリの特性を生かして、生徒の意見の集約にジャムボードを使用する方法や実験データの集約の仕方について学びました。

 今回の出前講座にて、本校における各教科の出前講座が終了しました。

 

北信越新人大会激励費授与式

10月14日(金)

 令和4年度「北信越高校新人陸上競技大会」出場選手への激励費授与式が行われました。

 正村校長より労いとともに、温かい激励の言葉を頂きました。また、生徒の代表が「それぞれの生徒がベストを尽くせるように頑張ってきます」との決意表明を行いました。

 

生徒会認証式

 

10月14日(金)

  本日、今年度後期の生徒会認証式が校長室で行われ、8名の生徒が認証を受けました。

 

避難訓練

10月12日(水)

  地震・火災・土砂災害に対する避難訓練が行われました。災害に応じての安全行動や避難経路の確認を行い、避難場所である第1グラウンドに避難しました。

 その後の集会では樋上副校長が避難時間の発表を行い、正村学校長が避難訓練についての訓辞を行いました。

3S歩行(最終)

10月8日(土)17:20

   最後尾の生徒が無事ゴールしました。

 

3S歩行(速報4)

10月8日(土)12:50

  先頭のグループが無事に、ゴールの桜丘高校まで帰ってきました。小雨が降ったりやんだりの中、友達とともに声をかけながら歩いてきました。ゴールの後、友達を待ちながら、写真撮影をしたり、道中の話をしたりとお互いを称え合っていました。

 

 

3S歩行(速報3)

10月8日(土)11:50

  先頭のグループが第二関門のいしかわ子ども交流センターに到着しました。友達同士で励まし合いながら元気に歩いています。

 

3S歩行(速報2)

 10月8日(土)9:50

 先頭のグループが第一関門の銭屋五兵衛記念館に元気に到着しました。通過のチェックを行ってから水分補給の配布をもらい、出発しました。尚、現在の最後方は浅野川線踏切周辺です。

 

3S歩行(速報1)

10月8日(土)8:00

  金沢桜丘高校の伝統行事である、今年度の3S歩行が、8:00に生徒会のドラム(鐘)の合図により、市民サッカー場を出発しました。