日誌
熊の対応について
修学旅行:羽田ー小松便の遅延
熊の情報について
修学旅行最終日
ピリカコタン
(札幌市アイヌ文化交流センター)
外は薄曇りで涼しい朝です。
修学旅行第三日
札幌ドーム
本日の最終日程は野球観戦です。
立派な球場に生徒たちはワクワクしてます。
小樽市内・札幌市内自主研修
小樽ガラスや札幌ラーメンを堪能出来ました!
運河で記念撮影を済ませたら、自主研修に出発です。
昨日のラフティングは小雨がちらつく瞬間もありましたが 、
概ね曇りの過ごしやすく楽しいものでした。
修学旅行第二日
函館朝市
きれいな夜景を楽しむことができました。
修学旅行第一日
大宮駅 トラピスチヌ修道院
滞りなくスムーズに乗り換えしました。 天気も良く、快適に園内散策できました。
体験入学用ファイル(中学校の先生方用)
左の「お知らせ」の欄に 体験入学用ファイル(中学校の先生方用) を掲載いたしました。
大変お手数をおかけしますが、参加申込をお取りまとめいただけますようお願いいたします。
PTA発行「こやす坂」
行事予定
1年学年便り
1学年遠足
5月20日(月)
5月20日1学年で奥卯辰山健民公園に遠足に行ってきました。4月25日に予定されていましたが雨で延期となり中間考査が終了してからの実施となりました。快晴の下、友達との会話を楽しみながら1時間程の道のりを歩きました。
到着すると、レクレーションとして「リスと木こり」「クラス対抗しっぽとりゲーム」を行いました。優勝した109Hには学年主任より豪華景品がプレゼントされていました。
その他にも友達と輪になってお弁当を食べたり、バレー、サッカー、野球などそれぞれ自由な時間を楽しみました。今回の遠足を通して、普段の学校生活では交流する機会が少なかった学年の子たちと仲良くなることができ、さらに学年の絆が深まりました。
3年学年便り
県総体総文壮行式
5月17日(金)
一学期中間試験を終え、県高校総体・総文に向けた壮行式が行われました。出場する選手たちはユニホームを身につけ、各部の部長が意気込みや対戦相手を述べました。続いて前田学校長から強く温かい激励の言葉があり、その後、生徒会長からの激励や応援団からのエールが送られた後、選手たちを代表してサッカー主将が挨拶し、壮行式のお礼と大会での活躍を誓いました。
相談室だより
2年学年便り
平成30年度 部活動等成績結果一覧
部活動紹介
保健だより
部活動紹介
部活動紹介
第32回校内陸上競技大会
5月7日(火)
前日の大雨で開催が危ぶまれましたが、朝にはすっきりと晴れ、内陸上競技大会が金沢市営陸上競技場で行われました。今回から女子400mと男子800mが追加され、全20種目の公式競技と生徒会企画の部活動対抗リレーで、大変な盛り上がりを見せました。
今年は男子走り幅跳びで、6m34の大会新記録が誕生しました。
PTA総会
5月6日(月)
5限目までの授業参観に引き続き、13:45からPTA総会が開かれました。300名を超える保護者の方が参加されました。誠にありがとうございます。
総会では、昨年度の役員の方々に感謝状と記念品の贈呈がありました。また、本年度の新たな役員も決定し、本校の行事(3S歩行など)への参加を呼びかけました。
部活動紹介
行事予定
陸上競技大会について
部活動紹介
第1回POP講習会
うつのみや書店の伴響さんを講師にお迎えして、第1回POP講習会が開催されました。図書委員や一般の生徒約50名が参加しました。
POPを見た人が読みたくなるような作品を作るためには、オリジナリティーがあり、上手なキャッチコピーを工夫することが大切であること、また小さい文字の羅列にならないようにするなども教えていただきました。伴先生、うつのみや書店の皆様ありがとうございました。
この講習会で作った作品は校内に展示し、生徒や教職員の投票で最優秀賞などが決まります。
陸上競技大会会場への交通手段についてのお願い
当日400名以上がバスを利用するので、大変混雑することが予想されます。乗車マナー(大声で話さない。携帯電話の使用は注意する。荷物が他の乗客にぶつかったりしない。等)には十分注意してください。
また、自家用車を利用する場合は、会場近隣の商業施設及び公共施設等での下車は、迷惑になりますので遠慮していただき、会場から離れた安全な場所で下車をお願いいたします。
何卒ご協力のほどお願いいたします。
1年学年便り
学校評価について
2年生進路講演会
先日実施したスタディサポートの結果の分析や、それを受けてどのようにこれからの学習に取り組むかをお話しいただきました。
2年生になって2週間、まだ落ち着いたとは言い切れないけれど、これから学習にも落ち着いて取り組んでいってほしいと思います。
3年生進路講演会
ベネッセコーポレーションの相良大介氏をお招きして、昨年度末に受けたスタディサポートの結果分析と、今後の受験勉強を続けていくにあたって大切にしてほしいことについて講演をしていただきました。
教えていただいたことは主に以下の3点でした。
①定期試験や模試で間違えた問題は、必ず解き方を確認してもう一度解くこと
②成績が伸びるまでには半年近くかかる人が大半であること
③後期試験まで頑張り抜くこと
これらを胸に日々努力を続け、きれいな桜を咲かせましょう!
2年学年便り
平成30年度進路状況
部紹介
4月10日(水)
新1年生に向けて部紹介が行われました。6限目に運動部が、7限目に文化部が自分たちの部活動の特色を紹介しました。各部の代表2~3名が趣向を凝らした紹介をしていました。新1年生はこれからの高校生活を充実したものになるように所属する部活動を選んでもらいたいです。
相談室だより
保健だより
入学式
平成31年度入学式が行われました。学校長は式辞の中で橋本左内の「稚心を去れ」を引き合いに出し、「責任ある行動をこころがけ、質実剛健を行動で示して欲しい」と新入生にメッセージを送りました。
入学許可宣言・学校長式辞
新入生代表宣誓
PTA代表祝辞
担任紹介
新任式 始業式 生徒会認証式
平成最後の新任式・始業式・生徒会認証式が第1体育館で行われました。
16名の新任者を代表して、江上副校長先生が「今回新たに16名のメンバーを加え、チーム桜丘の一員として頑張りたい」と挨拶をしました。
始業式では校歌斉唱の後、前田校長先生から「今年新たに覚悟を決め、目標に向かって地道に一歩一歩進んでほしい。」との講話がありました。
生徒会認証式では19名の執行部が認証証を受け取りました。
桜高祭などの行事を盛り上げましょうとの決意が述べられました。
学校長挨拶
年間行事計画
吹奏楽部 首都圏学校交歓演奏会 金賞受賞!
吹奏楽部は、3月28日(木)に府中の森芸術劇場にて行われた第7回首都圏学校交歓演奏会に出場し、金賞を受賞しました。応援していただきありがとうございました。
2年学年便り
1年学年便り
4月・5月の行事予定
表彰伝達式・終業式・離任式
3月22日(金)
本日、3月22日に表彰伝達式の後、終業式そして離任式が行われました。
終業式では校歌斉唱の後、前田学校長の講話があり、来年度に向けての話がありました。その後、離任式が行われ、10名の先生方が桜丘高校を離れることが発表されました。(1名所用により欠席)たくさんの先生と別れるのは寂しさもありますが、新しい環境での活躍を祈念したいと思います。
【表彰伝達式】 【終業式】
【離任される先生方】
1年 プレゼンテーション大会
「自らの考えを表現・主張する方策の一つとしてのプレゼンテーションを学び、その表現・手法を競い合い、評価し合うことで、社会人・国際人として必要とされるコミュニケーション能力の育成を目指す」という目的のもと、プレゼンテーション大会が開催されました。各クラス内でのプレゼン相互評価により選ばれた代表者5名がこの大会に挑みました。
昨年の12月から「社会と情報」の授業の中で、自分たちで決定したテーマについて調べ、スライドを作り、発表の練習を重ねてきました。
本番では緊張が見られながらも皆堂々と発表をし、会場を盛り上げました。
聴いていた生徒たちも刺激を受けたようで、「人前で自信を持って話せるようになりたい」「コミュニケーション能力は将来必要な力なので、学べて良かった」という声が多数聞かれました。
第2回 グッドジョブ里山保全活動
今年も通学路や学校周辺の清掃を行う「グッドジョブ里山保全活動」を行いました。
第2回は剣道部・ハンドボール部・合唱部・華道部・演劇部・アクティブサイエンス部・男子バスケットボール部・弓道部・野球部・卓球部・サッカー部・女子バレーボール部・水泳部・ESS・美術部・文芸部の生徒と環境委員(約360名)が活動を行いました。
天気も良く、地域の方々と気持ちよく挨拶も交わしながら清掃活動ができました。この活動を通して、生徒たちは地域に貢献することの大切さを学び、地域の一員であることを再確認したようでした。
第2回ビブリオバトル
図書委員会が主催する、第2回ビブリオバトルが開催されました。
担当者自身が読んでみて感動や発見のあった本を4分間の持ち時間で紹介し、それを聞いていた人たちが1分30秒間いろいろと質問します。全員が本を紹介し終わってから、どの本を一番読みたくなったかを投票しチャンプ本を決定するというものです。
今回8人の生徒が本を紹介しましたが、お薦めする本の魅力を具体的に何点も挙げて、非常にわかりやすく説明してくれ、「今すぐその本を読みたくなった」という感想の声が上がるほどでした。そんな中、見事勝ち抜いたチャンプ本は、「うちにかえったガラゴ」(島田ゆか著)でした。癒し効果抜群の素敵な絵本ですので、興味を持たれた方は是非ご一読ください。
※今回紹介された本
「火垂るの墓」
「わたしのマドカ」
「ツナグ」
「心霊探偵八雲」
「心に太陽を持て」
「鹿の王」
「うちにかえったガラゴ」
「根性なし、体力なし、ラクしたい人のための時短勉強術」
【2024年3S歩行地図】
・全体(MAP①~⑧)
【体験入学関連】
・体験入学実施要項
・参加する中学生のみなさんへ
・中学校のご担当の先生用
(○○中学校)体験入学申込書.xls
【在校生用】
【一般の方用】
いしかわ性暴力被害者支援センター
「パープルサポートいしかわ」
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/josou/purplesupport.html