日誌
卒業生をはじめとする来校者の皆様へ
来校される際は、健康管理(検温、健康チェック)を徹底したうえで、あらかじめ学校または訪問予定先の職員に連絡してください。なお、発熱その他風邪症状や体調の優れない場合は、来校はご遠慮願います。
学校長
総文激励費交付式
7月15日(水)
高知総文に参加する文化部(放送・新聞・筝曲)に対して、前田校長先生から激励費が交付されました。今年度は、感染症拡大防止のため、出品のみやWEBによる開催となりました。
保健だより
保健だより(7月号)を掲載しました。
【学年・NSH・各課から】のページを更新
令和元年度進路状況
壮行式
7月1日(水)
令和2年度こうち総文(WEB SOUBUN)に参加する筝曲部・放送部と、夏の甲子園の代替大会に出場する野球部の壮行式がリモート方式で行われました。
参加する部活動の生徒が挨拶をした後、前田校長先生から激励の言葉がありました。
学校紹介ビデオ
学校案内のパンフレットができました。
行事予定
【在校生のみなさんへ】3Sオリジナルタオルデザイン募集
1年生 交通安全教室・防犯教室
6月10日(水)
7限目に1年生を対象とした交通安全教室・防犯教室が行われました。今年度は感染症対策をとって、各教室でのリモートによる開催となりました。
近年、自転車による事故が多くなっています。スマホを見ながらの運転など、マナーや規則違反からの事故は重大な事故につながるので、十分注意をしましょう。
・警報発令時の登校(H30年度)について
学校評価について以下の通り掲載しました。
・令和元年度学校評価最終報告書
・令和2年度学校経営計画書
・令和2年度自己評価計画書
令和2年度学校案内について掲載しました。