diary

日誌

インターンシップ

7月30日から8月1日までインターンシップが行われました。

はじめは緊張していた生徒たちも、職員の方にご指導いただき少しずつ仕事になれていくことができました。

この体験で生徒たちは、「働く」ことを通して社会に貢献できる悦びを実感できたようです。これも、職員の方々に温かく迎えていただけたからだと感謝しています。

ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。


浅ノ川総合病院


城北病院

ひがしやまこども園


森山町小学校

生徒対象救急法講習会

                                                                                                        7月26日(木)

 三桜会館において、熱中症予防策についての保健指導の後、生徒救急法講習会が行われました。今年は35度を超える猛暑日となることもあり、部活動の代表者を集めての熱中症予防について注意喚起が行われました。
 その後、日本赤十字社石川県支部から指導員をお迎えして、生徒対象の救急法講習会が行われ、心肺蘇生法からAEDの使い方、三角巾の使い方などを学びました。以前にも救急法の講習を受けた生徒もいましたが、その重要性と技術を再確認できました。

  

2年インターンシップ事前研修②

7月3日に引き続きインターンシップの事前研修の2回目が行われました。

今回もジョブカフェ石川の森田浩先生をお迎えして、インターンシップのマナーや職場の方たちとのコミュニケーションのとり方を確認しました。また、自分の目標をシートにまとめたり、挨拶の実技練習も行われました。

インターンシップは7月30日から8月1日まで、病院や保育園、小学校などにご協力いただき実施されます。生徒たちが将来の進路を考える上で、貴重な体験になることと思います。




表彰伝達式・1学期終業式

                                                                                                        7月20日(木)

 本校第一体育館において県総体・総文の表彰伝達式の後、1学期の終業式が行われました。
 表彰伝達式では、見事に全国大会出場を決めた剣道部の他、多数の入賞した部の代表者から、結果報告がありました。
その後、終業式では前田校長から、自分が大きく変わるチャンスでもある夏休みを充実したものにして欲しいとのお話がありました。
 

予備校講師による受験対策講座

7月14日(土)に3年生希望者が代々木ゼミナール講師による受験対策の講義を受講しました。講師は、国語(現代文)が漆原慎太郎先生、数学が藤田健司先生です。参加した生徒はみな真剣に取り組んでいました。

 
    国語(現代文) 漆原慎太郎先生         数学 藤田健司先生

人権教育講座

7月18日(水)


7月11日(水)に2・3年生を対象として、また7月18日(水)に1年の生徒を対象として人権教育講座が開かれました。

講師は富山県でスクールカウンセラーをしておられる橋本順子先生で、生徒は人権の大切さをさらに深く理解したようです。

首都圏研修事前研修

7月13日(金)


2年人文科学コースの生徒を対象に、東京証券取引所金融リテラシーサポート部の岡部ちはるさんをお迎えして、首都圏研修に向けての事前研修が行われました。

生徒たちはグループに分かれ、ボードゲームを通して社会や経済の動きと、企業業績・株価変動の関係について学びました。

首都圏研修は夏休みに行われ、実際の東京証券取引所などを見学します。




3年生小論文講座

7月13日(金)

3年生の希望者を対象に、第一学習社の河端理恵さんを講師にお迎えして小論文講座が開かれました。
講義では、具体的な問題を例に小論文を書くための基本的な考え方やアプローチの仕方を学んでいました。


部活動

 部活動のページを更新しました。部活動名をクリックしてご覧ください。


   女子バスケットボール部

                             【部活動更新】

第1学年球技大会

                                                                                     7月11日(水)

 梅雨明けしたばかりの夏空のもと、男子はサッカーとソフトボール、女子はバレーボールの競技でクラス対抗戦が行われました。
 30℃を超える暑さの日でしたが、それを上回る熱いプレーが繰り広げられました。
 







得点が決まった時にはハイタッチをして喜び合い、ミスをした時にも声を掛け合う姿が見られ、一試合ごとにクラスの団結が深まっていたようでした。

各試合の結果は以下の通りです。

男 子   《サッカー》   ①101H  ②104H  ③105H
      《ソフトボール》 ①106H  ②109H  ③108H

女 子   《バレーボール》 ①108H  ②103H  ③101H・102H  

第3学年球技大会

第3学年球技大会
7月10日(火)

33℃を超えた猛暑の日でしたが、3年生は最後の球技大会ということで、どの競技も大熱戦となり、非常に盛り上がりました。


【バッターボックスで気合満々】


【みんな笑顔にあふれています】

特に、ソフトボールは男女混成チームで出場したクラスもあり、一段と応援の声も大きく、手に汗握る好ゲームばかりでした。日焼けして真っ赤な顔の生徒も大勢いましたが、どの生徒も満足そうな笑顔を浮かべていました。


【サーブを待つ一瞬の緊張感】


【ボールに向かって猛ダッシュ!】


この日の熱戦の結果は次の通りです。
《サッカー競技》 優勝 308H  準優勝 306H  3位 307H
《ソフトボール》 優勝 303H  準優勝 304H  3位 308H
《バレーボール》 優勝 309H  準優勝 307H  3位 301H・306H

第2学年球技大会

                                                                                                         7月9日(月)
好天にも恵まれ、生徒たちはサッカー、ソフトボール、バレーボールに汗を流しました。
 

2年インターンシップ事前研修①

                                                                                                          7月3日(火)

 昨年度に引き続き、ジョブカフェ石川の森田浩先生をお招きして、インターンシップについての事前研修を行いました。
 いくつかのグループに分けての演習を通して、コミュニケーションの大切さ、伝える力・聞く力の重要性を学びました。その後、インターンシップの意義や目的について、また、基本的なマナーなどについて話して頂き、改めてこのインターンシップに高い意識を持つことができました。
 

全国高校総体・総文祭 懸垂幕

 全国高校総体・総文祭の懸垂幕が掲げられました。今回見事に出場を決めた剣道部・新聞部・文芸部・筝曲部・放送部の皆さんは自分の力を存分に発揮し、悔いの残らないよう頑張ってください。

 

全国総体・総文及び野球部壮行式

                                                                                                      7月3日(火)

 定期試験終了後、全国高校総体・総文大会に向けた壮行式、野球部の県大会壮行式が実施されました。応援団が入場の導線をつくり、続いて全国大会出場選手、野球部が入場しました。
 各部・競技の代表選手の挨拶・決意表明があり、前田学校長から、激励の言葉がありました。
 その後、全校生徒からのエールを受け、選手たちは闘志を漲らせて会場を後にしました。

1年生保護者説明会

6月23日(土)


6月23日(土)、本校視聴覚室において1年生保護者進路説明会を開催し、たくさんの保護者の方にご出席いただきありがとうございました。

第1部の全体会では、学年主任より1学年生徒の様子についての説明の後、進路指導課長より進路実現のために保護者の方へお願いしたいことの説明があり、さらに教務課長より「新2年生のコース選択についてと、人文科学・自然科学コースの特色についての説明、NSH推進課長よりいしかわニュースーパーハイスクールの取り組みについての説明がありました。



 

第2部の進路講演会では、株式会社ベネッセコーポレーションの木村文昭氏を招き、親子で考える文理選択と新入試制度についての講演をしていただきました。高大接続改革の方向性と、それに向けた望ましい学習スタイル、これからの社会で生きていく子どもたちに親ができるサポートについての具体的なお話をいただきました。

1年生は、9月に文理の選択と人文科学・自然科学コースの希望調査を行いますので、今回の進路説明会を一つの機会にし、ご家庭で進路についての話し合いを十分にしていただきたいと思います。

高文連文化教室

                                                                                                            6月13日(水)
 本日午後から、本多の森ホールで行われた、高文連文化教室「青年劇場『オールライト』」を全校生徒で観劇しました。約2時間の公演でしたが、内容が充実していて、とても楽しく見ることができました。また、公演の最後には演者全員のサインが入った色紙を頂きました。
   

北信越大会激励式

                                                           6月12日(火)

 本日(6/12)12:30より校長室において、北信越大会激励式が行われました。先日行われた県総体を見事に勝ち上がり、北信越大会に出場が決まった運動部が、前田校長先生から激励費とともに応援のことばを頂きました。また、生徒を代表してサッカー部主将が持てる力を発揮したいと誓いの言葉を宣誓しました。

 

修学旅行最終日

札幌市アイヌ文化交流センター(サッポロピリカコタン)を見学しました。



修学旅行3日目

6月7日(木)晴れ
小樽市内班別研修、北海道大学見学、イシヤチョコレートファクトリーを見学しました。
ゆったりとしたスケジュールでゆっくりと見学することができました。
天気も生徒の笑顔も良かったです。
明日石川に帰ります。大きなケガなく無事に到着したいです。【引率者より】

夕食はサッポロビール園でジンギスカンでした。



札幌クラス別研修で北海道大学を見学しました。




晴天で暑い中、小樽を散策しました。生徒たちは
「知らない町だったけれど、班の友達と相談しながら小樽を回ることができて最高の思い出になった。」
「友達との写真もたくさん撮れたし、海鮮丼がおいしかった。」
と話してくれました。


8月3日(金)に体験入学を実施します。

8月3日(金)に体験入学を実施します。
学校紹介や施設見学、部活動の見学・体験も行います。
中学校を通じての申込みになりますので、
参加を希望される中学3年生の皆さんは中学校の先生にご相談ください。

たくさんの参加をお待ちしています。

修学旅行2日目

6月6日(水)晴れ
本日も大変良い天気でした。
函館朝市、ラフティングともに楽しく良い時間を皆で共有することができました。
少し疲れが出てきた生徒もいるようです。
明日3日目が今日よりも良い一日になることを願っています。
明日は小樽市内班別研修と札幌クラス別研修後、サッポロビール園でジンギスカンを食べます。【引率者より】


ラフティングの体験をして、生徒たちは大満足の様子でした。
安全な場所で川に飛び込んだり、水を掛け合ったりしてとても楽しそうでした。




昨日の函館の夜景はとてもきれいに見えました。
今日の函館は晴れています。全員元気です。

函館の朝市

ホテルでの朝食

函館の夜景(昨日)

修学旅行1日目

6月5日(火)晴れ
生徒357名と引率教員14名が全員無事に北海道に到着しました。
北海道では予定より早く、かつスムーズに進行しています。
函館山も晴れており、素晴らしい夜景を鑑賞することができました。
明日のラフティングを生徒は楽しみにしています。【引率者より】


函館は天気も良く、これからの夜景も楽しみです。


五稜郭


トラピスチヌ修道院

県総体 サッカー部決勝戦

本校サッカー部が県総体において決勝に進出し、星稜高校との決勝戦が行われました。
本校は全校応援を行い、生徒・同窓生・PTAの方々と一丸となって応援しました。
熱い戦いが行われましたが、力及ばず準優勝に終わりました。
応援していただいた皆様、本当にありがとうございました。




6月4日(月)の日程について

本日(6/3)、桜丘高校サッカー部は県高校総体の準決勝に勝ち、明日(6/4)15:00から星稜高校との決勝戦に臨みます。そこでこの試合を全校で応援に行くこととしました。

ただし2年生は、修学旅行前日であることを踏まえて自主的な参加とします。

明日(6/4)の日程は次の通りです。なお、経路等詳しいことは明日お知らせします。

1 日程 4日()1~4限普通授業、終礼、掃除、昼食後、各自で出発

14:30 会場着、点呼(試合終了後は現地解散)

2 会場 金沢市民サッカー場 金沢市磯部町ニ45番地

・保護者の皆様へ

熱中生対策として、水分(500mL2)、タオル、帽子等を携行させるようお願いいたします。

吹奏楽部第25回定期演奏会が開催されました。

吹奏楽部 第25回定期演奏会

5月26日


5月26日(土)石川県立音楽堂にて、吹奏楽部の第25回定期演奏会を開催しました。
昼と夜の2公演合わせて約2100人のお客様にご来場していただきました。ありがとうございました。


部活動

 部活動のページを更新しました。部活動名をクリックしてご覧ください。


   サッカー部男子バドミントン部
                           女子バレーボール部陸上部吹奏楽部弓道部

                                                                           【部活動更新】

部活動

 部活動のページを更新しました。部活動名をクリックしてご覧ください。


   剣道部野球部

                             【部活動更新】

県高校総体・総文壮行式

                                                                                                      5月18日(金)

 一学期中間試験を終え、県高校総体・総文に向けた壮行式が行われました。出場する選手たちはユニホームを身につけ、全校生徒を前に各部の部長が意気込みや対戦相手を述べました。
 続いて前田学校長から、悔いの残らないようにしいっぱい頑張って欲しいとの激励の言葉がありました。
 生徒会長からの激励や応援団からのエールが送られた後、選手たちを代表してサッカー主将が挨拶し、大会に向け更に気持ちが高まりました。


第31回校内陸上競技大会

                              5月8日(火)

 校内陸上競技大会が、金沢市営陸上競技場で行われました。今回から新たに、男女200m、三段跳びと女子1500mが競技種目に追加され、大変盛り上がりました。
 また、男子ジャベリックスローでは51mの大会新記録が更新されました。
     
 【総合成績】
   優 勝:309H    準優勝:304H    第3位:205H 

   

部活動

 部活動のページを更新しました。部活動名をクリックしてご覧ください。


   空手道部合唱部美術部

                             【部活動更新】

平成30年度PTA総会

5月12日(土)

5限目の授業参観に引き続き、PTA総会が行われました。300名を超える保護者の方に参加していただき、ありがとうございました。総会終了後は学年別保護者会が行われ、生徒の様子や進路指導についての説明などをさせていただきました。

学校長挨拶

熊野PTA会長挨拶
前年度PTA役員諸氏へ感謝状贈呈
議案審議
平成29年度事業報告、会計報告
平成30年度事業計画、予算案について

3S歩行のご協力のお願い
学年別保護者会(1年)
「NSHの特徴とコース選択について」
「入学して1ヶ月の生徒の様子について」
 
 学年別保護者会(2年)
「現在の生徒の様子について」
「修学旅行について」
「文武両道と進路実現のために」
 
学年別保護者会(3年)
進路説明会
  「受験生の保護者としての心構えとその準備」
 

黒板アートがテレビで紹介されました!

5月9日(水)

本校美術部が製作した黒板アートを、テレビ金沢「となりのテレ金ちゃん」で取り上げていただきました。
テレビ金沢のスタッフの方々、番組を見ていただいた視聴者の皆様ありがとうございました。


【製作で苦労した点をインタビューされ、担当の生徒が以下のようにお答えしました】
ひがし茶屋街担当
  ・石畳が細かくて苦労した
  ・白いチョークで描いた後に、タオルの下から爪をたてて1つ1つ消していった

鼓門担当
  ・鼓門の構造を理解するために実物の写真を撮って、それを確認しながら形を正確に描いた
  ・光面に黄や赤、影面に紫や青を入れるなど色遣いを工夫した

北陸新幹線担当
  ・立体的にみせる為に、画像加工アプリを使って実際より遠近感をオーバーにした新幹線の画像を作り、それを参考に描いた
  ・フロントガラスを本物らしく見せるのに苦労した

兼六園担当
  ・松と雪、それぞれの影を出すのに時間がかかった
  ・水面に映っている部分の表現にもこだわった


【美術部員の感想】
今回、「となりのテレ金ちゃん」でわたしたちの黒板アートが取り上げられ、多くの人に作品を見てもらえたことは、とても光栄に思います。
撮影は、私たち自身はもちろん、顧問の先生もとても緊張しましたが、その緊張感を楽しむことも出来ました。
黒板アート甲子園入賞は叶いませんでしたが、気持ちを新たにこれからの制作活動に励みたいと思います。

POP講習会

                                                                                                    4月24日(火)

 うつのみや書店から大井秀久さん、伴響さんをお招きして、第1回POP講習会が行われました。最近では「POPがベストセラーをつくる」と言われ、より読者の購読意欲を誘うPOPの作り方など教えて頂きました。
 

1年 遠足

                                                                                                        4月27日(金)

奥卯辰山の県民公園に遠足に行ってきました。26日に予定されていましたが、連日の雨で道中のコンディションが良くないとの配慮で1日遅れの実施となりました。すっきりと晴れた空の下、友達との会話を楽しみながら1時間程の道のりを歩きました。
    
 到着すると、親睦のためにクラス対抗で大縄跳び大会をしました。クラスのみんなが心を一つにし、団結力を高めることができました。

  

 その他にも友達と輪になってお弁当を食べたり、クラス全員で鬼ごっこをしたり、それぞれの自由時間を楽しみました。今回の遠足を通して、普段の学校生活では交流する機会がなかったクラスメイトと仲良くなることができ、さらにクラスの絆が深まりました。

部活動

 部活動のページを更新しました。部活動名をクリックしてご覧ください。


   郷土研究部文芸部水泳部筝曲部男子テニス部

   男子ソフトテニス部ラグビー部柔道部

                                                                                                                                                                              【部活動更新】

春季剣道大会(団体 男子優勝・女子準優勝)

第65回 四高旗並びに金大旗争奪
石川県高等学校春季剣道大会
兼 第20回金沢大学学長杯(男子・女子団体戦)
平成30年4月22日(日)
男子:団体優勝
女子:団体準優勝



 最優秀選手賞
供田崇弘
 
 優秀選手賞
中川 響
  
優秀選手賞
舩木綾音
     

3年生 進路講演会

4月18日(水)

(株)ベネッセコーポレーションの竹村拓人さんにご来校いただいて、3月17日(土)に受験したスタディー・サポートの結果をもとに、スタサポ振り返り講演会を開催しました。
学力は学習習慣の結果として積み上がるものであり、学習計画をきちんと立てて模試ごとに結果を踏まえて修正できるか否かが合否の要であると、資料をもとに詳しく説明していただきました。



受験を強く意識して学習法を是非改善したいと考えている多くの3年生にとって、納得いく内容ばかりで、
今後の受験勉強の参考となる非常に有意義な講演会でした。

黒板アート



『春を届ける』
 北陸新幹線も今年で3周年ということで「金沢の魅力を発信する」をテーマに制作しました。新幹線が桜吹雪とともに鼓門から春を運んでくることをイメージして描きました。

部紹介

                                                                                                   4月11日(水)
 
 新1年生に向けて部紹介が行われました。運動部・文化部各部の代表(各部2~3名)が、自分たちの部活動の特色を紹介しました。
 自分が所属する部活動を決定する参考にして、これからの高校生活を充実したものにしてもらいたいと思います。

新入生オリエンテーション

                                                                                                  4月10日(火)

 先日入学式を終え、一年生を対象にオリエンテーションが行われました。早く桜丘高校での学校生活に慣れるように、「桜高生の指針」を用いて学習面や部活動・生活面などの説明を受けました。
 校訓「質実剛健」のもと校是「文武両道」を実践し、充実した桜高生活を送ってもらいたいものです。
 

入学式

                              4月9日(月)

 平成30年度入学式が行われ、新たに360名が金沢桜丘高校に入学しました。

 【新入生入場】     

 【校歌披露】

【入学許可宣言・学校長式辞】

【新入生代表宣誓】

【PTA代表祝辞】                                           【1年ホーム担任紹介】



 

生徒会認証式

                              4月9日(月)

 平成30年度前期の生徒会執行部の認証式が行われ、16名の生徒会のメンバーが前田校長先生から一人ずつ認証状を受け取りました。

     

新任式・始業式

                            4月9日(月)

今年度、新たに桜丘高校に赴任された前田一弘校長先生を筆頭に11名の先生をお迎えし、新任式及び始業式が行われました。

【新任式】

 

【始業式】
 
 校長訓話では「あいさつの大切さ」の話があり、石川県で一番大きな声であいさつをする高校にしましょうと話されました。また、夢をもつことが成功に繋がるという話もされました。

入学オリエンテーション

                             4月3日(火)

 入学予定の生徒たちが登校し、春休み課題の点検を行いました。その後制服やシューズなどの物品引換が行われました。生徒たちの表情も柔らかく、期待に満ちた様子でした。
 

表彰伝達式・表彰伝達式・終業式・離任式・退任式

3月23日(金)


3月23日に表彰伝達式・終業式・離任式・退任式が行われました。
表彰伝達式の後、終業式で学校長は訓示の中で、全国大会で9連覇した帝京大学ラグビー部を例に、「何が正しいか主体的に判断し行動することが大切である」と生徒に伝えました。

次に離任式が行われ、退職する先生と離任する先生方一人一人から生徒への熱いメッセージを伝えました。

最後に、学校長の退任式が行われました。学校長は挨拶で「ありがとうと言ってもらえる自分の未来を見つめながら、努力を続けてほしい」と生徒に語りかけました。生徒からの謝辞のあと、生徒・職員全員で校歌を歌い、野球部による胴上げも行われました。

 
 表彰伝達式
離任式
 
 退職・離任する先生へ花束贈呈

退職・離任する先生へ花束贈呈

退任の挨拶
 花束贈呈

 

1年 球技大会

                                                                                                           3月16日(金)

早春の雨が優しくそぼ降る中、1年生のみんなが待ちに待っていた球技大会が開催されました。少し肌寒い日でしたが、クラスの仲間の戦いを必死に応援する熱気が各会場にあふれ、寒さを忘れるほどでした。
      
         【体育委員が前に出て、みんなで準備体操!】
     
                                 【卓球の男子シングルス】

7月の球技大会の時以上に応援の声が大きく、選手たちは応援している仲間のエネルギーを受取って奮闘し、特にバスケットボール競技では、予選から激戦が繰り広げられて、同点延長試合が出たほどです。
       
                             【クラスでバドミントンを応援中!】
       
         【仲間のために、絶対にボールを取るぞ!】

 
 今日の熱戦の結果は次の通りです。

  《バスケットボール》  優勝 106H  2位 104H  3位 104H
                                             107H

 《バドミントン》         優勝 104H  2位 106H  3位 105H

 《卓    球》         優勝 102H  2位 103H  3位 104H
                                                                                            107H
              

合格者と語る会

                                                                              3月14日(水)
                                                                                             
 今春第一志望校に合格した卒業生6名が、自分たちの学習方法や心構え、生活を振り返り、これから受験に向かう後輩たちに様々なアドバイスを話してくれました。

2年球技大会

3月15日
2年生球技大会が開催されました。男女ともに、バスケットボール、卓球、バドミントン競技が行われました。生徒たちは今年度最後のクラス行事に気合いが入り、体育館には大きな声援が響きました。

【男子バスケットボール】
( 優勝クラス vs 教員チームのエキシビション)
 
 【女子バスケットボール】
 
 
 
 
【卓球】
 
 【バドミントン】
 


【大会結果】
《バスケットボール》
 ◎男子 優 勝 208H  準優勝 202H  第三位 203H・209H

 ◎女子 優 勝 207H  準優勝 204H  第三位 202H、208H


《バドミントン》
 ◎団体 優 勝 205H  準優勝 209H  第三位 204H

《卓球》
 ◎団体 優 勝 202H  準優勝 209H  第三位 204H・206H



第2回ビブリオバトル

                                                                                                       3月13日(火)

    図書委員会の主催する、第2回校内ビブリオバトル(書評合戦)が行われました。
 自分が薦める本について、4分間の持ち時間でその本のストーリーや感動する場面、また、なぜ自分がこの本を進めるのかなどを語り、どの本が一番読みたくなったかを最後に投票してもらうというものです。
 今回は9人の生徒が発表しましたが、聞く人の気持ちを考えて工夫して話していました。
見事勝ち抜いたチャンプ本は、「ランチのアッコちゃん(柚木麻子著)」に決定しました。興味を少しでも持たれた人をどうぞ読んでみてください。

 

※今回紹介された本
  「ホームレス中学生」
  「人は一瞬で変われる」
  「ウォルト・ディズニー ~すべては夢みることから始まる」
  「夜は短し歩けよ乙女」
  「君の膵臓をたべたい」
  「ランチのアッコちゃん」
  「名のないシシャ」
  「100回泣くこと」
  「数学ガールの必勝ノート ~微分を追いかけて」

第70回卒業式

                                                                                                         3月2日(金)

本日10:00より、平成29年度第70回卒業式が厳粛な中で執り行われました。式辞として下根校長より「質実剛健の精神が、今後必ず支えになる。社会に貢献し、多くの人を幸せにするため、情熱をもって行動するように。」との言葉が贈られました。

【卒業生入場】

【卒業証書授与】



【皆勤賞授与】

【学校長式辞】              【来賓(PTA副会長)祝辞】

【在校生送辞】


【卒業生答辞】

【卒業生退場】


 

卒業記念品贈呈式・三桜賞授賞式・同窓会入会式

                                                                                                                 3月1日(木)
【卒業記念品贈呈式】

 今年度の卒業生から、記念品としてプロジェクター4台・テント2張が贈られました。プロジェクターはすべての教室に配備することが可能となり、より充実した教育環境が整うことになりました。また、テントは3S歩行など様々な行事で使用されます。

【三桜賞授賞式】

三桜賞とは学業と部活動の両道を実践し、めざましい活躍を遂げ、他の生徒の範となる個人・団体を同窓会より表彰するものです。
 本年度は10個人1団体が受賞しました。
個人(陸上1名、剣道部2名、文芸部1名、放送部1名、フェンシング1名、生徒会4名)、
団体(新聞部)

 

【同窓会入会式】

 同窓会入会式では、青木同窓会会長より「これから桜の卒業生という絆を大切にし、大きく成長して下さい。」という温かいご挨拶をいただきました。
 三桜同窓会の皆様、第70期生をよろしくお願いいたします。

卒業記念植樹式

                                                      3月1日(木)

 各ホーム代表者により平成29年度卒業記念植樹が行われました。今日植樹された『豆桜(マメザクラ)』は、他の桜では生育しにくい亜高山気候の場所でも育ち、特に寒さに強く―20℃にも耐えて花を咲かせるという特徴があります。卒業生の皆さんもこれからの様々な困難にも挫けることなく立派な花を咲かせて下さい。
 

本日(3/1)の登校について

午前6時現在、石川県内に暴風警報が発令されています。 本来であれば自宅待機とするところですが、今後数時間、 まだ風の弱い状態が続く予報となっていること、 本日3月1日は卒業式の予行等の学校行事が予定されていることか ら可能な限り通常通りの登校をお願いします。
 
安全に十分注意して登校願いします。なお、 JR等に運休も出るようです。 公共交通機関の運行状況を各ご家庭で確認ください。 
校長 下根浩明

図書館講座(1年生)

2月14日(水)


本校では、毎年2月に「図書館講座」として、先生方に講師を依頼して、読書体験やお薦めの書籍について、各教室で話してもらっています。生徒の知的好奇心を高め、読書意欲の向上を図る一助となっています。

先週2月7日(水)7限目に予定されていた2年生対象の「平成29年度図書館講座」は、数十年ぶりの大雪で休校となり、残念ながら実施できませんでした。ようやく雪も一段落し青空ものぞく中、一年生対象の「図書館講座」を無事実施することができました。


「図書館講座」は各クラスの図書委員が中心となって企画しています。講師決定のためのアンケートから始まり、講師である先生方にインタビューして講師の先生紹介のプリントを作成・教室掲示し、当日は司会も担当します。

   
【司会として大活躍中の図書委員】
 【本を手に生徒に語り掛ける川口教頭先生】
 
【他者理解が自己理解の第一歩と話す青木先生】
【クイズ形式で生徒自身に問いかける樋口先生】
 
【本の表紙の不思議を説明する金子先生】
 【自身の海外体験を失敗談込みで熱く語る梶先生】

講師の先生方も、生徒の読書への興味関心を刺激しようと、普段の授業では話さないような専門知識や自らの体験を真剣に語ってくださって、どの教室をのぞいても熱気に満ちていました。



2年生に語る会

2月14日

LHの時間に、各クラスに現3年生の担任2名を招いて『2年生に語る会』を行いました。
前半は入試制度や受験に必要な費用、後半は生徒からの質問回答や心構えとアドバイス、などの2部構成で行われ、両先生には大変熱く説明して頂きました。どのクラスにおいても、真剣にメモをとって聞いており、中には手を上げて質問する生徒もいました。