日誌

日々の様子から

4年 終業式

 今日、終業式がありました。4年生は、どのクラスもしっかりと校長先生の話を聞いていました。また、校歌やジングルベルを声高らかに歌っていました。給食では、クリスマスケーキをおいしそうに食べていました。2学期は、たくさん頑張りましたね。明日から楽しい冬休みが始まります。3学期に元気にみんなで会いましょう!!!

 

0

終業式

連日の寒気で体育館がかなり冷え込んでいたため、ICTを活用し教室で終業式を行いました。

今年の自分を振り返り、来年がんばっていくことを見つけてほしいと伝えました。

「一年の計は元旦にあり」といいます。ご家族で話し合い、ぜひ目標を決めてほしいと思います。

保護者の皆様、令和6年も本校の教育活動にご理解ご協力をありがとうございました。

令和7年もよろしくお願いいたします。

0

掃除・整理整頓

明日から冬休みに入るので、各クラス、掃除や整理整頓をしていました。

机の中、机・椅子の足のほこり、下足箱など丁寧に掃除をしていました。

道具箱の整理整頓もしっかりしていました。

新しい気持ちで新年を迎えたいですね。

0

4年 読み聞かせ

 読み聞かせボランティア「スマイリーブック」さんによる読み聞かせがありました。どのクラスも真剣に聴いていました。

 12月らしくクリスマスや干支をテーマとする本を読んでいただきました。

0

クリスマスおはなし会 

12月19日(木)昼休みにスマイリーブックさんが、クリスマスおはなし会を開いてくれました。

紙芝居、手遊びをした後、最後はスマイリーブックさんのトーンチャイムにあわせて、♬あわてんぼうのサンタクロースをみんなで歌いました。折り紙で作った素敵なプレゼントも準備して下さり、どの子もとてもうれしそうでした。

0