学校の様子
校舎内外にヒマワリがたくさん
校舎外には、老人ホームみやび様からいただいたヒマワリが
校舎内には生徒がつくってくれたヒマワリの掲示にあふれています。
夏の暑さにも負けず、太陽のようなまぶしい美しさのヒマワリのようにありたいものです。
2学期スタート
8月17日(月)、9日間の夏休みが終わり、今日から2学期がスタートしました。
生徒たちは、みな元気に登校し、非常に嬉しく思っています。
始業式では、学校長から、「コロナ感染症予防を気を抜かずに継続してほしい」
「2学期は、勉強・部活・学級行事等、それぞれ目標をもって努力してほしい」とお話がありました。
1学期終業式&表彰式
8月7日(金)、1学期末テスト優秀賞と努力賞の表彰を行いました。
次に終業式では、学校長から「1学期の振り返り」、生徒指導から「夏休みの過ごし方や安全面」の話がありました。
9日間という短い夏休みですが、規則正しい生活を送り、充実した夏休みを送ってください。
よさこい中間発表会
8月7日(金)、よさこいの中間発表会を行いました。
これまで約2か月間、練習してきた成果を発表することができました。
また先日、子どもたちがお手本にしてきました北海道科学大学~相羅(さがら)~さんから
応援メッセージをいただき、そのメッセージに添えられていたアドバイスを参考に、
さらにレベルの高い演舞ができるよう、練習に励んでいます。
体育祭の本番での演舞を楽しみにしていてください。
合同体育祭準備2
各団に分かれて、映像をもとに応援ダンスの練習に取り組んでいます。
放課後、種目実行委員会も行いました。
準備しなくてはいけないことはたくさんありますが、よろしくお願いします。
広島原子爆弾75周年
2020年8月6日、広島に原子爆弾が投下されて75年を迎えます。
地球上には、未だに1万3千発を超える核兵器が存在します。
全校で8時15分に黙とうを行いました。
校内研修
本校の教員でインクルーシブ教育(同じ場で共に学ぶ教育)における「合理的配慮」について研修を行いました。
ICT機器の活用や個別の声掛け等、どんな変更や調整が必要か、話し合いを行いました。
合同体育祭準備
YOSAKOI練習と並行して、体育祭応援ダンスや団旗作成等、準備をすすめています。
今日は出場種目の選手決めを赤団・青団に分かれて行いました。
合同体育祭まで、あと1ヶ月です。みんなで力を合わせて頑張りましょう。
研究授業 3年 社会
3年社会「個人の尊重と日本国憲法」で校内研究授業を行いました。
ねらいは、「公共の福祉による人権の制限は、どの程度まで許されるかについて、
多面的、多角的に考察し、意見交換したり、文章にまとめたりすることができる」でした。
「人権が制限される理由」を考えることで、深い学びにつながりました。
生徒集会
以下の内容で生徒集会を行いました。
1.執行部による、より良い「挨拶」と授業中の「姿勢」についての実演を交えた要望
2.保健美化委員会による熱中症クイズラリーの解答を交えた対策のプレゼン
3.2年木戸君による「悔しかった奥能登大会」と題した悔しかった想いと3年生への感謝の意見発表
ヒマワリの花 咲きました
老人ホームみやび様からいただいた、ヒマワリに花が咲きました。
玄関前は、ベゴニアやマリーゴールドのプランタなど、花でいっぱいです。
熱中症クイズラリー
保健美化委員会が熱中症に関するクイズラリーを企画してくれました。
「熱中症の症状を3つ書け」
「熱中症かなと思ったら、どんなことをすればよい?」…etc
全部で8問です。熱中症に関する意識と知識の向上につながりました。
メロンをいただきました
東大野の和田信男様より、メロンをいただきました。
給食のデザートにいただきます。甘くてとてもおいしかったです。
本当にありがとうございました。
1学期末テスト 無事終わる
7月27日(月)、28日(火)に、1学期末テストが行われ、無事終了しました。
臨時休校で中間テストが無かったので、1年生にとっては初めての定期テストでした。
テストの振り返りをして、次につなげてください。
不審者対応避難訓練
輪島警察署、町野駐在所、曽々木駐在所の警察官の方々をお招きし、不審者対応避難訓練を行いました。
もし、不審者が学校に侵入したとき、一人も危害を加えることなく、
生徒全員が安全に素早く非難できるようにするための訓練です。
生徒、職員、みな、緊張感をもって行動することができました。
地域活性化プロジェクト6
YOSAKOIも法被を着ての練習に入りました。子どもたちの気合いも十分です。
第2回読み聞かせ
石川読書の日にちなみ、地域の瀬野さんと冨成さんをお招きして、
第2回読み聞かせを行いました。お忙しい中、ありがとうございました。
「ランドセルは海を越えて」は、使い終わったランドセルをアフガニスタン子どもたちにプレゼントするお話でした。
「当たり前のように勉強できる幸せ」、「なぜ、勉強する必要があるのか」について考えさせられるお話でした。
1年:「ランドセルは海を越えて」
2・3年:「ねぬ」「いっぺんやってみたかってん」
スタディタイム
1週間後の7月27日(月)、28日(火)は、1学期末テストです。
本日、20日(月)より、放課後30分、スタディタイムがスタートしました。
各自、ワーク中心の学習を進め、わからない所があれば、教科担当の先生へ質問に行きます。
目標に向かって頑張ってください。
奥能登大会 結果
7月18日(土)、19日(日)、3年生最後の大会、奥能登大会が行われました。
野球部は、松波中と一進一退のゲームを繰り広げましたが、あと1本が出ませんでした。(2-5)
女子ソフトテニス部も決勝トーナメントをかけた松波中との戦いでは、惜しくも1-2で敗れてしまいました。
男子ソフトテニス部は、準決勝、穴水中とファイナルゲームまで粘りましたが、1-2で敗れ、団体3位でした。
保護者、地域の皆さま、2日間、雨、猛暑の中、応援ありがとうございました。
3年生は、次の目標に向かって頑張ってください。
見えた!ネオワイズ彗星
太陽系のいちばん遠くから、未確認のまま飛んできて、
3月に初めてNASA赤外線天文衛星によって発見された
「ネオワイズ彗星」が7月16日(木)、21時頃、肉眼で見ることができました。
肉眼彗星は10年に1度で、こんなに輝くのは、1997年以来だそうです。
次回このネオワイズ彗星が見られるのは、6800年後だそうです。
(保護者からいただいた写真です。ありがとうございました。)
住所 〒928-0215
石川県輪島市 町野町粟蔵川原田33番地 Tel 0768-32-0834 fax 0768-32-0836 mail tojh201@po.city.wajima.ishikawa.jp