学校の様子
2学期中間テスト表彰
2学期の中間テストの成績優秀賞と努力賞の表彰式を行いました。
文化祭の準備も忙しいですが、12月の期末テストに向けて、日々頑張ってください。
ソフトテニスT1グランプリ
10月25日(日)、T1ソフトテニス大会が、東大野ソフトテニス場で行われました。
一般に混合で本校生徒も参加しました。
応援ありがとうございました。
市防火ポスター作品展示
1年生が防火ポスターに応募し、3名の人が入賞しました。おめでとうございます。
金賞 1年 森谷 桜也
銀賞 1年 梅尻 ヒカル
佳作 1年 前名 拓実
展示会場 ショッピングセンターファミィ内
展示期間 10月30日(金)~11月6日(金)15時まで
浴衣ありがとうございました
毎年、浴衣着つけ教室をしてくださっている、井上幸子様より、男物の浴衣6着、寄付していただきました。
有効に活用させていただきます。ありがとうございました。
研究授業 1年国語
奥能登教育事務所 指導主事 薮下様をお迎えして、1年国語科の研究授業を行いました。
ねらいは、「少年時代を振り返る客の思いを捉えることができる」でした。
「考える必要性のある議題にする」「子どもの立場になって学習活動を組み立てる」の指導をいただきました。
第4回読み聞かせ
今回も瀬野さんと冨成さんのご協力で、第4回読み聞かせを行いました。
「ゆめぎんこう」は、リラックマの原作者コンドウアキが贈る、
優しさあふれる絵本です。夢のアメを売る不思議なお店のお話でした。
「社会を明るくする運動」作文コンテスト&「税」についての作品
入賞おめでとうございます。これからも自信をもって、作文や書道、絵画に励んでください。
〈社会を明るくする運動石川県推進委員会作文コンテスト〉
北国新聞社社長賞 3年 東 優斗
〈税についての作品〉
・作文の部
輪島間税会長賞 2年 嘉地 映人
・書道の部
輪島税務連絡協議会長賞 銅賞 3年 宮腰 光里
図書室・廊下の掲示物(ハロウィン)
ハロウィンがもうすぐということもあり、それに関する掲示物が掲示されています。
昼休みに生徒たちも手伝ってくれました。
10月31日のハロウィンが楽しみです。
研究授業 2年 数学
2年 数学 1次関数で校内研究授業を行いました。
ねらいは、「与えられた条件から1次関数の式を求めることができる」でした。
問い返しを行うことで、
①グラフから切片と傾きを求める
②傾きと1点の座標から求める
③2点の座標から求める
の3つの方法を考えることができていました。
文化祭準備スタート
11月7日(土)に行われる文化祭の準備がスタートしました。
合唱練習、部門別準備(モザイクアート、スローガン、オープニング)、学年発表練習、と頑張っています。
文化祭オリエンテーション
11月7日(土)に東陽中文化祭が実施されます。
今年度は感染症の予防対策のため、参観は生徒のご家族・来賓(縮小します)とさせていただきます。
また、バザーも中止とします。
来週から、文化祭の準備をスタートさせるため、執行部よりスローガンや内容についてのオリエンテーションがありました。
みんなで力を合わせて、すばらしい文化祭にしてください。
虫食いタイトル当てクイズ
図書掲示委員会が、図書室をたくさん活用してもらう目的で、虫食いタイトル当てクイズを企画してくれました。
読書の秋です。たくさん本を読みましょう。
授業研究会(理科)
市内の理科の先生方をお迎えして、1年生理科の授業研究を行いました。
「状態変化で体積は変化するか」という課題について、
モデルを使って、個体・液体・気体の状態の様子を考える授業でした。
モデルをどのように活用するかについて、たくさんの意見をいただきました。
児童生徒きり絵作品展
入選おめでとうございます。
10月17日(土)~25日(日)9:00~17:00
輪島市文化会館 2階展示室 で展示されます。
3年 宮腰 光里
反射タスキ
反射タスキを全生徒に渡しました。(2,3年は昨年)
夜間、約100メートル以上離れた距離からでも反射し、よく見えることから、
着用は夜間の交通事故防止を図るうえで非常に効果的です。
部活が終わって下校するときはもう真っ暗です。必ず着用してください。
千歯こき体験
地域の向さんのご協力で、1年生が総合で千歯こきの体験をしました。ご指導ありがとうございました。
千歯こきとは、江戸時代の中期以降に広まった脱穀(だっこく)器のひとつです。
竹の歯のように並べたもので、後には歯数も増し、鉄製になりました。
歯の部分に稲穂をかけて引き、籾(もみ)をはずします。
避難訓練(地震・津波)
大規模地震・津波の発生を想定し、防災意識と防災体制の向上を図ることを目的に避難訓練を行いました。
今回は、津波を想定して公園山(標高約50m)に避難する訓練を行いました。
学校から公園山までの移動時間は、7分46秒でした。
後期生徒総会
後期生徒会のスローガンは「初志貫徹」です。
めざす生徒像として
・決めたことはやり遂げる生徒
・語先後礼であいさつができる生徒
・積極的に意見を言える生徒
・地域の方々に感謝を伝えられる生徒
を掲げました。
みんなで協力して、よりよい東陽中を築きましょう。
防犯農園サツマイモ
町野防犯委員会様より、防犯農園で収穫したサツマイモをいただきました。
給食でみんなでいただきます。ありがとうございました。
濵高先生紹介式
濵高芳美先生が本日より、初任者指導教員として勤務されます。
半年間よろしくお願いします。
住所 〒928-0215
石川県輪島市 町野町粟蔵川原田33番地 Tel 0768-32-0834 fax 0768-32-0836 mail tojh201@po.city.wajima.ishikawa.jp