日誌
12月2日(金)の給食
しょうゆ、砂糖などで味つけした揚げ玉と、塩こんぶを混ぜ込んだ「たぬきごはん」を作りました。
いろどりに枝豆を入れています。
・たぬきごはん
・茎わかめの金平
・炒り豆腐の包み焼き
・のっぺい汁
・牛乳
12月1日(木)の給食
町野産のほうれん草と粉チーズをたっぷり使ったクリームスパゲティー、小松菜とシーチキンを和えたサラダと、今日はカルシウム・鉄分がたっぷりの献立になっています。
小松菜は非常に栄養価の高い緑黄色野菜で、βカロテンやビタミンC、カルシウムや鉄分が豊富に含まれています。
なかでも、カルシウムや鉄分の含有量は、ほうれん草の3倍以上です。
・ミルクロール
・クリームスパゲティー
・こまツナサラダ
・型抜きレアチーズ
・牛乳
11月30日(水)の給食
11月最後の給食は、可愛らしい栗の形をした「焼き栗コロッケ」です。
さつまいもベースの生地に天津甘栗を加えてあり、栗の風味とやさしい甘さが美味しかったです。
ピリ辛豚汁も、さつまいもの甘みがでまろやかな仕上がりになりました。
ごはんのお供としては、少し物足りなかったかもしれません。
・ごはん
・焼き栗コロッケ
・グリーンサラダ
・ピリ辛豚汁
・牛乳
11月29日(火)の給食
今日はソフトタイプのふりかけを付けてみました。
塩分は控えめですが、鮭と香ばしいゴマの風味がよく美味しかったです。
デザートは、国産のさつまいもとジャガイモペーストを使ったスイートポテトです。
卵、乳、小麦粉を使わずに作っています。
・ごはん
・柳川風煮
・中華和え
・ふりかけ
・スイートポテト
・牛乳
11月28日(月)の給食
・ごはん
・おでん
・切り干しのごまマヨ
・フルーツ(りんご)
・牛乳
11月25日(金)の給食
・チキンカレー
・フレンチサラダ
・牛乳
11月24日(木)の給食
・胚芽バンズ
・焼きそば
・フルーツヨーグルト
・牛乳
11月22日(火)の給食 【和食の日 給食】
11月24日は『11(いい)24(にほんしょく)』という語呂合わせから、『和食の日』と制定されています。
2013年にユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」は、特定の料理を指しているのではなく日本の「食」に関わる全ての習慣のことを指しています。
日本人の伝統的な和食文化について見直し、和食文化の保護・継承の大切さについて考えてみましょう。
少し早いですが、今日は「和食」を意識した献立になっています。
汁物は、美しい装飾が施された「輪島塗椀」でいただきました。
・ごはん
・鯖の生姜煮
・ごま和え
・みそ汁
・牛乳
11月21日(月)の給食
・ごはん
・肉豆腐
・白菜サラダ
・牛乳
11月18日(金)の給食
魚のもみじ焼きは、魚の切り身に人参とマヨネーズを合わせたソースをかけて焼いています。
魚は地元のお店に新鮮な鯖を仕入れていただきました。
色鮮やかに仕上がり、味もまろやかで美味しかったです。
・ごはん
・魚のもみじ焼き
・ひじきの炒め煮
・みそ汁
・牛乳
11月17日(木)の給食
・ミルク食パン
・ハンバーグきのこソース
・野菜スープ
・はちみつ&マーガリン
・牛乳
11月16日(水)の給食
・豚丼
・千切りスープ
・牧場ヨーグルト
・牛乳
※写真なし
11月15日(火)の給食
・ごはん
・大豆と小魚の揚げ煮
・おかか和え
・みそ汁
・牛乳
11月14日(月)の給食
町野防犯委員会の方々からいただいた「防犯農園」のさつま芋で作ったサラダは、甘くて美味しかったです。
・ごはん
・とり野菜
・さつまいもサラダ
・型抜きチーズ
・牛乳
11月11日(金)の給食
・キムタクごはん
・チヂミ
・ニラたまスープ
・フルーツ(バナナ)
11月10日(木)の給食
小さめに切ったカニカマや鶏肉、ほうれん草、たまねぎなどを炒め、ベシャメルソースでまとめてタネを作りました。
カップに詰めたタネに、パン粉と粉チーズを合わせたものをかけ、焼き色がついたら出来上がりです。
・バターロール
・クリームコロッケ風
・ゆでブロッコリー
・ミネストローネ
・牛乳
11月9日(水)の給食
・ごはん
・マーボー豆腐
・大根のナムル
・かぼちゃプリン ※都合により、かぼちゃプリンタルトから変更になりました
・牛乳
11月8日(火)の給食【いい歯の日給食】
11月8日は『いい歯の日』です。
将来にわたって、美味しく楽しく食事をするためには、健康な歯を保つ必要があります。
歯は食べ物をしっかりかむために、とても大切です。
今日の給食は、かみごたえのある献立になっています。
よく噛むことで、食べすぎを防ぎ、消化・吸収を助け、むし歯や歯周病の予防にも役立ちます。
普段から意識して、よくかむようにしましょう。
今日のふりかけは、『かむこと』を意識して食べられるように、歯ごたえのあるわかめ、ひじき、煎り米が使われています。
・ごはん
・鶏肉とれんこんの甘辛炒め
・さつま汁(町野防犯委員会からいただいたさつま芋を使用しています)
・ふりかけ
・牛乳
11月4日(金)の給食
・そぼろごはん
・あっさり漬け
・みそ汁
・牛乳
11月2日(水)の給食
輪島市農林水産課から提供していただいた町野産のほうれん草をたっぷり使った、ポパイサラダを作りました。
鮭と野菜のカツは、鮭・玉ねぎ・キャベツにマヨネーズを合わせたしっかりした味付けでごはんによく合いました。
デザートはイチゴ風味のレアチーズです。
・ごはん
・鮭と野菜のカツ
・ポパイサラダ
・茎わかめのスープ
・型抜きレアチーズ
・牛乳
11月1日(火)の給食
たっぷり野菜がとれて栄養バランスも良い豆腐の中華煮は、それぞれの食材から出る旨味と中華味がマッチし美味しかったです。
片栗粉でとろみをつけてあるので、からだも温まりました。
多菜包子(ターサイパオズ)は中華料理の点心のひとつで、キャベツ・たまねぎ・しょうが・ひき肉やひじきなどの具が生地に包まれています。
・ごはん
・豆腐の中華煮
・多菜包子
・バンバンジー
・牛乳
10月31日(月)の給食
ハロウィンにちなんで、かぼちゃを使った献立にしました。
ハロウィンは毎年10月31日に行われる古代ケルト人のお祭りで、秋の収穫をお祝いしたり、悪霊などを追い出す行事です。
かぼちゃには、βカロテン・ビタミンC・食物繊維・ミネラルがたっぷり含まれています。
美味しく食べて、寒さに負けない体づくりをしましょう。
デザートは、ホワイトクリームがトッピングされたかぼちゃのババロアです。
・チキンライス
・パンプキンサラダ
・コンソメスープ
・パンプキンババロア
・牛乳
10月28日(金)の給食
・シーフードカレー
・フルーツカクテル
・牛乳
※写真なし
10月27日(木)の給食
ラーメンに餃子と、今日の献立は中華メニューでした。
食べる頃には麺が柔らかくなりすぎてしまったので、色々と改善して、また提供できたらと思います。
・米粉パン
・野菜ラーメン
・焼き餃子
・春雨サラダ
・牛乳
10月26日(水)の給食
豚ひき肉とみじん切りにした野菜を炒め、ケチャップなどで味付けしました。
ハンバーグのような味わいです。
・洋風肉みそ丼
・野菜スープ
・フルーツ(りんご)
・牛乳
10月25日(火)の給食
・ごはん
・いかのかりん揚げ
・おひたし
・あおさ汁
・牛乳
※写真撮り忘れ
10月24日(月)の給食
・ごはん
・すき焼き風煮
・大根サラダ
・牛乳
10月21日(金)の給食
秋の味覚の栗をたっぷり使った栗ごはんです。
栗の甘味をぜいたくに味わえました。
・栗ごはん
・えだ豆しんじょう
・切干大根の煮物
・豚汁
・牛乳
10月20日(木)の給食
・豆パン
・イタリアンスパゲティ
・ブロッコリーサラダ
・牛乳
10月19日(水)の給食
旬の秋鮭を白糀に漬けてこんがりと焼きました。
鮭の美味しさが引き出され、ごはんが進みました。
・ごはん
・魚の麹焼き
・切干大根のピリ辛炒め
・根菜のみそ汁
・牛乳
10月18日(火)の給食
・菜めし
・かむかむ炒り鶏
・ほろほろ和え
・牛乳
10月17日(月)の給食
今日のけんちん汁は、味噌ベースの味付けです。
本来は醤油と塩で味付けしますが、味噌を加えることでコクのある味わいになります。
ごま油で炒めた根菜のうま味もたっぷりで、優しい味に仕上がりました。
・ごはん
・豚肉のしょうが炒め
・みそけんちん汁
・巨峰ゼリー
・牛乳
10月14日(金)の給食
・豚のピリ辛丼
・豆腐スープ
・ナムル
・ヨーグルト
・牛乳
10月13日(木)の給食
・ミルクロール
・ハムチーズピカタ
・野菜ソテー
・コーンチャウダー
・牛乳
10月12日(水)の給食
ユーリンチー(油淋鶏)は中国料理のひとつで、揚げた鶏肉に刻んだ長ネギと醤油ベースの甘酸だれをかけて仕上げます。
「油」・・・油 「淋」・・・注ぐ・かける 「鶏」・・・ニワトリ という意味で、油淋とは、食材に油をかけながら火を通す調理法のことを指しているそうです。
日本では鶏の唐揚げにタレをかけたものを油淋鶏と呼ぶことが多いですが、鶏肉に衣をつけないのが本来の作り方です。
甘酸っぱい香味だれが食欲をそそり、ごはんが進みます。
・ごはん
・ユーリンチー
・キャベツのごま酢和え
・わかめスープ
・牛乳
10月11日(火)の給食
・ツナごはん
・五目きんぴら
・みそ汁
・型抜きチーズ
・牛乳
10月7日(金)の給食【目の愛護デー給食】
10月10日は『目の愛護デー』です。
10/10を横にすると、眉毛と目に見えるので目の愛護デーとなったそうです。
今日の給食には、目の健康に欠かせない栄養素の「ビタミンA」「ビタミンB2」「アントシアニン」を含んだ食材をたくさん取り入れました。
目の健康には食べ物も大事ですが、本を読んだりゲームをしたりする時は姿勢に注意して、定期的に目を休めることも大切です。
明日からの三連休、目の健康を意識して過ごしてみてはどうでしょうか。
・ごはん
・かぼちゃひき肉フライ
・ブロッコリーと卵のごまマヨ
・ほうれん草と豆腐のスープ
・ブルーベリーゼリー
・牛乳
10月6日(木)の給食
秋野菜の代表「さつまいも」をたっぷりと使用したシチューを作りました。
さつまいもの甘さがホワイトソースとマッチして優しい味に仕上がり、からだも温まりました。
さつまいもはホクホクした食感と優しい甘さが魅力の、栄養面にも非常に優れた食材です。
「水溶性食物繊維」「不溶性食物繊維」の2種類をバランスよく豊富に含み、「ビタミンC」もたっぷり含まれています。
また、さつまいも特有の成分「ヤラピン」は、腸の動きを良くする作用があり、食物繊維との相乗効果によって便秘を解消してくれます。
・食パン
・さつまいもシチュー
・グリーンサラダ
・黒ごまクリーム
・牛乳
10月5日(水)の給食
今日は、秋の味覚を代表する食材「きのこ」をたっぷりと使用した『きのこごはん』です。
しめじ、まいたけ、鶏肉などを甘辛く炒め、ごはんに混ぜ込みました。
きのこは「グアニル酸」などのうまみ成分を多く含んでいるので、鶏肉の旨味との相乗効果でとても美味しくなります。
ご飯にきのこと鶏肉の旨味がたっぷりしみわたった、秋らしい一品になりました。
・きのこごはん
・小松菜とツナのごまからし和え
・ピリ辛豚汁
・牛乳
10月4日(火)の給食
今日のフライは「ホキ」という白身魚です。
聞きなれない名前ですが、ホキはニュージーランド沖に生息する深海魚で、のり弁当やハンバーガーの白身魚フライによく使われる魚です。
クセが無くあっさりとした淡白な味わいなので、フライなどの揚げ物やバター焼きにするとコクが出ておいしいです。
サクッと揚がった衣と、ホクホクした身が美味しかったです。
1個ずつかわいいキャラクターがかかれた袋に入った小さいチーズをつけました。
・ごはん
・白身魚のフライ
・ひじきの炒め煮
・みそ汁
・ピピピチーズ
・牛乳
10月3日(月)の給食
カレー味の具だくさんなスープ煮は、
地元の農家さんから仕入れた「たまねぎ」と「ほうれん草」をたっぷり使っています。
・ごはん
・豆腐のカレースープ煮
・海藻サラダ
・牛乳
9月30日(金)の給食
・ハヤシライス
・フルーツヨーグルト
・牛乳
9月29日(木)の給食
今日は手作りのピザトーストです。
ケチャップで味付けし炒めた具材を食パンに塗り広げ、チーズをのせて焼き上げました。
食パンもふっくらと柔らかく、チーズがとろけて美味しかったです。
・ピザトースト
・ひじきサラダ
・コーンスープ
・牛乳
9月28日(水)の給食
・ごはん
・春巻き
・チャプチェ
・わかめスープ
・牛乳
9月27日(火)の給食
今日は、かまぼこを木の葉に見立てた『木の葉丼』です。
かまぼこや油揚げ、干し椎茸などの具材を出汁や調味料と一緒に煮て、溶き卵でとじて完成です。
シンプルな材料ですが、旨味がたっぷりで美味しかったです。
・木の葉丼
・みそ汁
・あっさり漬け
・牛乳
9月26日(月)の給食 【海女採りさざえごはん】
輪島市農林水産課から提供していただいた『海女採りさざえ』をたっぷり使用して、混ぜごはんを作りました。
「海女採りさざえ」は、身が大ぶりで歯ごたえの良さが特徴で、「さざえごはん」は能登地域の郷土料理です。
スライスしたさざえ・油揚げ・人参を酒と醤油を合わせた調味料で煮て、ごはんに混ぜ込みました。彩りに枝豆を使用しています。
噛むと磯の香りが広がり、コリコリとした食感がとても美味しかったです。
・海女採りさざえごはん
・茎わかめとアスパラの金平
・さつま汁
・牛乳
9月22日(木)の給食
マカロニ・ほうれん草・たまねぎ・しめじ・鶏肉と、具がたっぷり入ったホワイトソースを使用したマカロニグラタンを作りました。
カップに盛り、チーズをかけてスチコンで焼き色をつけて仕上げます。
・バターロール
・マカロニグラタン
・ゆでブロッコリー
・コンソメスープ
・牛乳
9月21日(水)の給食
いつものマーボー豆腐に茄子をプラスし、少し濃いめの味付けにしました。
茄子にも味が染みて、ごはんの進む一皿になりました。
・ごはん
・マーボーなす豆腐
・中華和え
・牛乳
9月16日(金)の給食
今日は、ワンプレートで肉も野菜もしっかり摂ることができるポークカレーにしました。
カレーは香辛料が入っているため食欲が増しやすく、練習や暑さで疲れて食欲がないときでも食べやすいのではないでしょうか。
材料の豚肉には、糖質の代謝や疲労回復に役立つ「ビタミンB1」が豊富に含まれています。また、ニンニクに含まれる成分「アリシン」との相乗効果により、効率的にビタミンB1が吸収され疲労回復に効果的です。
いよいよ明日は小中合同体育祭です。
これまでの練習の成果を存分に発揮するためにも、エネルギー源となる主食のごはんやパン・麺類をしっかりと食べ、早寝早起きをして体調を整えましょう。
また、本番当日のこまめな水分補給も忘れずに。
・ポークカレー
・ツナサラダ
・フルーツ(梨)
・牛乳
9月15日(木)の給食
今日のミートソーススパゲティは、ひき肉の一部をかんぱちの身と骨を使った「お魚のそぼろ」に置き換えた、カルシウム強化メニューでした。
濃いめの味付けでしたが、お魚の風味が強く出てしまったので、もう少し改良が必要だと感じました。
・ミルクロール
・ミートソーススパゲティ
・ブロッコリーのごまマヨ
・牛乳
住所 〒928-0215
石川県輪島市 町野町粟蔵川原田33番地 Tel 0768-32-0834 fax 0768-32-0836 mail tojh201@po.city.wajima.ishikawa.jp