学校の様子

学校の様子

左義長

 1月15日(日)に、町野神社で左義長が行われました。

瀬野宮司さんには、左義長の案内から書初め用紙の回収までお世話になりました。ありがとうございます。

生徒には、今後も地域の伝統文化に触れ、積極的に参加していってほしいと思います。

  

0

3学期始業式、書初め大会

 1月10日(火)3学期が始まりました。冬休み中に大きな事故などなく、元気な姿で登校しました。

午後からは書初め大会が行われ、1年生「不言実行」2年生「新たな目標」3年生「無限の可能性」を力強く書き上げました。

今週は、週末に冬休み明けテスト(1,2年生)、学力テスト(3年生)が行われ、真剣に答案用紙に向かっていました。

  

0

2学期終業式

 12月23日(金)、各種表彰式のあと、2学期終業式を行いました。

2学期は、体育祭、修学旅行、文化祭、各種検定に、一生懸命頑張っている姿が見られました。

今年1年を振り返って、頑張った自分を認め、3学期の新たなスタートに向かってほしいと思います。

  

0

ALTエマ先生ファミリーと交流しました

 12月23日(金)、ALTのエマ先生のご家族が東陽中学校を訪問してくださいました。

生徒は、自己紹介や学校紹介、エマさん家族が訪れる金沢の紹介を、スライドを使って説明しました。

また、生徒がセレクトした「おやつ」をプレゼントするなど、アットホームな感じで過ごすことができました。

  

0

生徒集会「表彰」「委員会発表」「人権集会」

12月7日(水)に、「各種表彰」「委員会発表」「人権集会」を行いました。

学校だよりでも随時お知らせしていますが、日頃の学習による作品や、夏休みの応募作品などの表彰が続々と届いています。

「人権集会」では、「他者への伝え方」をテーマに、4グループに分かれディスカッションをした後、全体で意見交流を行いました。

日常の会話や何気ないコミュニケーションの中など、日常の当たり前を見つめることから「人権」について考えることができた集会でした。

  

  

0

歳末助け合い募金

 12月2日(金)の放課後、本谷スーパーさんの店舗の一角をお借りして、歳末助け合い募金の活動を行いました。

生徒会執行部が募金を呼び掛け、多くの方に協力をしていただきました。

本谷スーパーさん、地域の皆様、ご協力ありがとうございました。

  

0

小中合同避難訓練(土砂災害)

 11月30日(水)、午前7時10分に土砂災害警戒警報が発令されたことを想定した、小中合同避難訓練を実施しました。

避難場所は、町野公民館と南志見公民館で、保護者の方と一緒に避難した児童生徒の安否を確認したのち登校しました。

登校後、リモートで小中をつなぎ、動画(内閣府:10分)による土砂災害の仕組みと身を守る対策を学びました。

自然災害は突然やってきます。予兆を察知し早目の避難考動と正しい情報収集が大切だと感じました。

  

0

校内研修会(嘔吐物処理)

 11月21日(月)の放課後、教職員による「嘔吐物処理」の研修会を行いました。

体調不良や、食中毒、ノロウイルスなどにより嘔吐する場合があります。嘔吐物には、感染症の原因となるウイルスや菌が含まれている可能性があります。

対処や処理方法を間違えると、学校で生活している生徒はもちろん、教職員に感染してしまう危険性があります。

もしもの場合に、適切に対応するため、養護教諭からの「感染症」や「嘔吐物の処理」についてプレゼンによる学習を行った後、実習を行いました。

 

  

0

令和4年度文化祭

 11月5日(土)の午前中、文化祭が行われました。

各学年の学習発表、意見発表、1,2年学年発表、オンステージ、3年学年発表、合唱発表と

すべてのプログラムを堂々と一生懸命、自信をもって表現することができました。

全ての発表に共通していた柱は、「共生」「共感」でした。

発表する題材を企画・準備する段階で、日頃から東陽中学校の生徒として、

大切にしてきたことが土台となっていることを感じることができました。

インタビューや見学、講演、指導していただいた地域の皆様、支えてくださった保護者の皆様に心より感謝申し上げます。

   

  

  

 

0