子どもたちの様子

学校の様子を紹介しますR2

県学童話し方大会


6月7日(金)に、県西田幾多郎記念哲学館で、第66回県学童話し方大会がありました。津幡小学校からは、3年生の本間叶大さんが代表として参加しました。「楽しい陸上」という題名で、家族の励ましの中、陸上教室やマラソン大会で頑張っていることを話しました。堂々とした立派な話し方で、今までの練習の成果を発揮することができました。

2年生 町探検


生活科の授業で「清水の泉」に行ってきました。

津幡小学校から歩いて5分くらいの近さですが、行ったことのないという子供がほとんどでした。
子供たちは交通安全に気をつけながら歩くことができました。

清水の泉の湧き水と普段家で飲んでいる水道水を比べて「家の水より冷たくて甘くておいしい!」と驚いている子がたくさんいました。

集団下校

5月23日(木)に第1回集団下校が行われました。緊急時の大切な避難訓練です。全校児童は真剣な表情で体育館に集合しました。その後、6年生のリーダーを先頭に危険個所や子供110番の家、通学路などを確かめながら下校しました。これからも交通ルールを守って安全に登下校してほしいですね。


第2回クラブ活動

 5月22日(水)に第2回クラブ活動がありました。発足会で考えた計画をもとに、友達と楽しそうに活動していました。6年生が4・5年生に優しく教えてあげる姿もたくさん見られました。これからの活動も楽しみですね。


5月 学校集会


今日は5月の学校集会でした。校長先生からは、石川県出身の炎鵬関の話があり、炎鵬関のように、自分の特徴を生かした自分なりの方法や、自分の得意なところをどんどん伸ばしていくことが大切だという話がありました。

また、5月の学習目標「ベル学」について、2年生がクラスでの5月の取り組みや課題点を考え、伝えていました。
生活目標は、今までは先生方から「もっと伸ばしたいところ」を考えていたものを、今年からは児童自らが今の津幡小学校に必要なことを考え、それを全校での取り組みにする。という方法になりました。児童自らよりよい津幡小学校になるように考えてほしいです。