バレー部News
最近の練習メニュー紹介
記録のためにも練習メニューを紹介したいと思います。
【トレーニング】今週行ったメニュー
縄跳び 二重跳び 100回×2
体幹トレーニング
ステップ台 片足左右それぞれ10回×2
両足 20回×2
左右片足ジャンプ 9メートル×3
両足ジャンプ 9メートルを4回で×3
メディシンボール
サイドステップ
【レシーブ】
正面レシーブ スプリットステップを使って
左右レシーブ ネット下 緩い→強打
コーナーから回り込み 右側と左側の手を基準にそれぞれ行う
セットアップエリアにボールをつなぐ感覚を養う練習
3箇所6本レシーブ
普段は私の都合で4時から5時半までの練習になるため、部員が普段行っているボールアップは省き、上記のメニューを取り組んでいます。
日々、部員は練習する中で何かを掴むことができていると言っています。あと、翌日には筋肉痛と言っています。
よく頑張ってます‼︎
これらの練習は、上手くなるポイントを抑えながら取り組んでいるので、たくさんの人に体験してもらいたいです。
9回まで続いた練習会を、また実施できるようにしていきたいと思いますので、みなさん今後ともよろしくお願いします。
【R6新人大会】
いつも応援ありがとうございます。
今年の新人大会では、部員が4人のため、校内にいるバレー経験者に声をかけて、出ると言ってくれたおかげで出場することができました。毎年単独チームで出ることを目標にしている私としては本当に感謝です。
新人大会は予選リーグで勝ち上がったチームのみが2日目に進むことができます。
鶴来は1回戦、田鶴浜高校と試合をしました。攻撃は簡単に拾われ、サーブレシーブを上げることができず、負けました。
けれども、そんなゲームの中で、レシーブからスパイクまでできたということはここ1ヶ月の成長でした。きちんとフォーメーションを把握し、バレーボールができていました。
敗者復活戦は石川高専と試合をしました。
1セット目、サーブがよく決まりセットを取ることができました。2セット目、24-21でリードしていたところ、サーバミスから相手のサーブを上がれず、またネット側での簡単なミスがあったりし、流れをもっていかれ、デュースまでいき粘りましたが、負けてしまい、そのまま3セット目も、相手の勢いを止めれず、鶴来は足が止まってしまい負けてしまいました。
彼女たちが後少しで勝てる、けど負けた。という経験を作ることができたのは、最後まで戦った証拠です。いまできるベストを、彼女たちは出せたのではないかなと思います。
これからは、拾う、つなぐ、打つといった動きの感覚をもっと養い、場面に応じて柔軟な動きができるように取り組んでいく計画です。
試合後から、助っ人の1人が入部し、6人揃ったので、冬場も練習試合ができると言う環境になりました。そして、平日は限られた時間の中でトレーニングとレシーブの基礎練習、レシーブの走り込みを徹底して行なっています。
練習時間は私の都合で17時半までですが、以前よりも練習の質は上がっているといえます。
少しでも上手くなるように、良い取り組みをしていきたいと思います。
今大会の結果
① 鶴来 対 田鶴浜
5-25
10-25
② 鶴来 対 石川高専
25-15
25-27
8-25
3年生が大会のお手伝いに来てくれたので、それも大きな力となりました。アップの段階から球出しをしてくれたりと協力的で、私の指示なくてもやってほしいことを一生懸命にやってくれました。バレー部で育った生徒は、自慢の生徒です。
最近では新しいレシーブ練習を取り入れてやっています。練習を次々と生み出しているので、他校のチームや参加したい人は是非来てください。
少ない人数ですので、息をあげながらも頑張って拾い続けています。これからも新しいことを取り入れて、パワーアップしていきたいと思います‼︎
応援よろしくお願いします。
新人戦に向けて
いつも応援ありがとうございます。鶴来高校バレーボール部について少し紹介したいと思います。私が鶴来高校に来て9年が経過しようとしています。過去には、スポーツ科学コースに女子バレー部員が多い時代もあったそうです。その時の鶴来高校バレー部は、平成10年にインターハイ予選で3位、平成13年には新人大会で3位でした。当時は県内大会でベスト4にまで入る力がありました。学校にはその賞状が飾られています。
鶴来高校に赴任して驚いたことは、とても値段のするバレーボールの道具が揃っているということでした。また体育館も他の部活動と被ることなく1年中使える環境にありました。現在もそうです。
この伝統あるバレー部を絶やすことなく現在も存続していることは、ありがたいことです。人数が少ないけども、入部し、部活動を生かしている部員には感謝ですね。いつか、過去のように復活するときがくると信じて、次の人にバトンタッチする日が来るまで頑張っていきたいです。
合同練習【伏見高校】
いつも応援ありがとうございます。文化祭も終わり、新人戦に向けて再スタートです。部員が5人のため、新人戦は合同チームで出るか、単独チームで出るか、今週には決めたいと思っています。
さて、7日(土)は、伏見高校が来て合同練習を行いました。ジャンプトレーニングを行い、バスケットボールを使ったオーバー練習をしました。
そのあとはレシーブのサイドステップの動きと、間の取り方を意識した練習をしました。
なかなかここまで普段しないとのことで、疲れたと言っていましたが、楽しかったとも言ってもらえました。
バレーボールが好きなのが伝わるそんな生徒たちでした。素材が良いメンバーが揃っているので、きつい瞬間を我慢して練習を続けたらどんなチームになるか楽しみでしたね。
鶴来の子達はコツコツと取り組み、自分を見直し練習する必要があるように思いました。
新人戦に出るのであれば、のんびりしていられないと感じました。誰のためにこの時間を頑張るのか、それを自分に矢印を向け、自分のために、そして相手チームと戦えるようにするために取り組んでいけたらと思います。
がんばれ鶴来高校バレーボール部員!
鶴翔祭
いつも応援ありがとうございます‼︎
30日と31日は世の中でいう文化祭がありました。天気の関係でどうなるかと思いましたが、予定通り文化祭を実施できました。本校では鶴翔祭と言います‼︎
1日目はステージ発表がありました。私は人生で初めて、ステージの上でクラスの生徒とダンスをしました。私の、ここ最近で1番頑張ったことですね。笑
2日目はクラス催事を行いました。それぞれのクラスではとても活気があり賑やかでした。
我が部員たちもそれぞれ楽しんでおりました‼︎
引退した3年生は模擬店を頑張ってましたね‼︎
女子バレー部、見つけて撮影しました♪
夏休みも終わったので、いよいよ学校が始まります。9月からは、来年の自分のゆく先を決める大事なシーズンです。
2学期が始まることに不安がある人もいると思いますが、大丈夫です‼︎
健康で、生きている、それだけで十分準備は万端です。勇気と続ける力さえあれば、目指すところに行くことができます。また、新しい自分を知ることができ自信になります。
私はそんな気持ちで日々を頑張ってます。
9月以降、練習会を実施できる機会があれば、またこちらに日程を入れていこうと思いますので、よろしくお願いします。
お盆休みと練習会の案内
いつも応援ありがとうございます。女子バレー部は今日からお盆休みに入ります。昨日は春高バレーの1次予選が行われました。新チームになった学校もあれば、3年生最後の試合となった学校もいました。鶴来高校は部員数が足りないため、昨年と一昨年もそうでしたが、今年も予選には参加できませんでした。毎年、新チームになると1人足りない状況となるので、この夏休みはゆっくりと基礎練習の期間となっていますね。
さて、第8回の練習会ですが、8月18日(日)に実施します。
第9回を25日(日)に予定していましたが、北信越国体の役員として出役するため、私の都合がつかなくなりました。申し訳ありません。気力と時間があれば、9月に入ってからも継続していこうと思っています。今年1年、鶴来高校で行っているこの活動が、選手の要望に応えられる、成長の場所になればいいなと思っています。
では、良いお盆をお過ごしください!
1週間の活動
いつも応援ありがとうございます。ますます暑くなってきましたね。
さて、今週はとても活発に頑張ることができました。部員も5人と少ないですが、自主練に励む姿が見られたり、やる気を持って毎日活動ができています。
29日(月)は全校登校日がありました。ここでは翌日の体験入学の準備と文化祭の準備をしました。
30日(火)は体験入学でした。バレーボール部は誘導と玄関での受付を担当しました。朝早くから大活躍です。体験入部には2人参加してくれました。ありがとうございました!
31日(水)には龍谷高校と合同練習をしました。春高予選1週間前ということもあり、サーブレシーブや3メン、2段トスからの攻撃など実践的な練習を行いました。3年生も残っているチームですので、とても懐かしく、活気のある練習となりました。
1日(木)は毎年恒例のバレー部の遠足を行いました。8月1日は必ず遠足をするというのが私のこだわりで、今年は大日川へ行ってきました。部員を乗せて、初めて車でお出かけしました。今までは、学校からランニングして近隣の施設へ行ってましたが、今年は川遊びで体幹を鍛えました。川の流れに身体が持ってかれないように足を踏ん張ってバランスを取るという、、、と言っても楽しく遊んできました!
一向一揆道の駅ではひまわりも咲いていて綺麗でした。
2日(金)は錦丘高校へ行ってきました。外部での合同練習は、私としても初めての試みでした。錦丘高校さんは、生徒が主体的に考え取り組むチームであり、鶴来高校の生徒もこうなっていったらいいなと思いました。前回は鶴来に来てくださいましたが、今回は受け入れてもらった側だったので、その時とは印象が変わりました。とても良かったです。指導者として自分自身、いろんなことを考えさせられました。今回も力になれたか不安ですが、一緒に活動ができて楽しかったです。
前回の練習ではたくさんの感想をいただいたので、嬉しいことばかりでしたので、少し紹介します。
・練習で意識することがわかった
・レシーブの時のポイントやスパイクを打つ時の腰の使い方などを学ぶことができてよかった
・また教えてもらいたい
・技術の理解が深まりました
・普段、うまくいかない原因がはっきりとわかって、的確な改善方法を知り、実践することができていい練習になった。
など、、、
錦丘高校の皆さん、お世話になりました。ありがとうございました‼︎
女子柔道部 参加
今日は柔道部女子が練習に参加しました。本日のメニューはトレーニングと自主練習になります。体幹を鍛え、蹴る力を鍛えるそんなトレーニングを行いました。良い汗を今日もかいています。夏休み、休まず部活に来て、よく頑張っていると思います。
柔道部の子達、きついと言いながら笑顔で取り組んでくれました。
柔道部が日ごろしているトレーニングに挑戦してみましたが、これはキツイ、、、さすが柔道部でした!
昨日は陸上部が5人練習に参加しました。毎日どこかの部活が参加してくれている状況です!
平日の練習参加の案内(^^)
生活をしていると蝉の声が自然と耳に入ってくるようになりましたね。
さて、鶴来高校女子バレーボール部は、現在4人と体験入部1人の計5人で活動をしています。新チームの特徴として、全員が初心者ということもあり、この夏は基礎力を高める練習に切り替えました。少し工夫した壁パスやペアでの練習、ゲーム感覚で楽しめるネット越しにつなぎ合う練習内容になります。
夏休み前までは、練習会や合同練習で、私がメインで球を出し、それを受ける練習をしてきましたが、しばらくは上記のように、生徒同士で高め合う基礎練習を行うこととします。レベルの近寄った人同士が組んで、それぞれのレベルで取り組めるので、自分のペースで行えます。
鶴来高校の生徒向けに、初心者もできる練習となっています。ぜひとも練習を体験してみてください。私自身も一緒に練習をしていますが、ペアで協力し合って、ペアで練習の質を変えれるので楽しいです。練習終わりにはゲームをしたり、スパイクを打ちたい生徒はスパイク練習をしたり、生徒たちの要望に応じて生徒たちの自主的な時間としていきます。
暑さでしんどい時は、できるものだけ参加してもらえたらと思います。今日は、部員2人、自分の体調を見つつ、無理のないように休み休みで練習に取り組んでいました。よく頑張った!
団体での参加、個人での参加、どちらでも大丈夫です。学校への連絡は不要です。時間までに来ていただければ大丈夫です。体験でもよいので参加してみませんか(^^)?
予定は下記のとおりです(10回)。外部へ行くこともありますので、その場合は変更の案内を出したいと思います。
~練習日~
8時30分 集合 → 8時50分 練習開始
7月・・・24日(水)、25日(木)、26日(金)、
31日(龍谷高校と合同練習)
8月・・・1日(木)、6日(火)、7日(水)、8日(木)
*13時開始 → 21日(水)、22日(木)
〇第8回練習会 18日(日)8時45分集合→9時練習開始
〇第9回練習会 25日(日)8時45分集合→9時練習開始
第7回 練習会
いつも応援、閲覧ありがとうございます!
梅雨が明けたのか、暑くなってきました。いよいよ夏本番がやったきますね。終業式が終わり、高校も夏休みに入りました。今日は夏休み初日。鶴来高校ではどこの部も盛んに活動していました。ラグビー部や野球部にはOBが練習に来ており、練習に活気がありました。毎年、卒業生や引退した3年生が後輩のために練習に来てくれるのは、鶴来高校の良いところだなと思います。
さて、今日は7回目の練習会を行うことができました。暑さの中動き続けることはとてもハードなので、練習内容をいつもとは違う形で行いました。
実戦に近い形の動きを取り入れてみました。セッターは全員で来た方がいいので、全員でトスやコンビ、2人で繋いで返すなどを行いました。
次は8月に、第8回.9回練習会を行います。そこでは、中学1.2年生を対象に、初心者向けの練習を行いたいと思っています。練習の中では遊びを取り入れたりしていきたいと思っています。
石川県のバレーボールを普及、強化することを目的として、個人的に目標としている10回まで練習会を続けていこうと思います。よろしくお願いします。
8回と9回の練習会では、引退した中学3年生の皆さんは高校に向けてボールとネットに慣れること、レベルアップを目的として、高校生の皆さんはレベルアップ目指してまたは気晴らしに練習に来てもらえたらと思います。私だけではなく、都合が合えば、スタッフも増やして行っていきたいと思います。
※追加連絡※
7月31日(水)に高校が1校来ます。高校生を対象にした練習をしますので、中学3年生または高校生で参加したい生徒がいましたら、一緒に参加してください!
合同練習会
いつも応援、閲覧ありがとうございます。今日は涼しい日となりました。
さて、本日の練習には錦丘高校が来ました。以前にも来てくれたことがあり、2回目の参加になります。中学生、引退した高校3年生も練習に参加してくれました。
今日の練習は、はじめにトレーニングを行い、バレーボールの基本的なことを少し話をしました。以下に今日の内容の一部を紹介します。
・オーバーは手のひらの面で受取り、必ず手の中にキャッチしている。そのキャッチ時間が短くなったのがオーバーである。ボールを触るとき、手のひらが伸びきった状態ではなくく、緩めた状態でボールを受け取り、押し出す動きが理想である。
・レシーブは身体の強いところでボールをとらえること。脚の中でとらえること。
・レシーブは、面をボールの下から当てること。上下運動ではなく重心を前に移動させる前後の動きででボールを動かすこと。
などを説明しながら練習に取り組んでもらいました。言葉ではイメージしにくいと思うので、実際に見て聞いてもらい、指導ができたらいいなと思います。
練習メニューは
①アクティブストレッチ
②オーバー基礎
③二人組ボール練習
④ボールに対し止まらず足を運ぶ練習
⑤スパイク
です。
指示や指導に対して、その場ですぐ動きを実践したり、仲間同士でアドバイスをしあったりと、とても学ぶ姿勢が良かったです。今日参加した中学生・高校生は、バレーに対して意欲の高い生徒さんたちでした。
鶴来の生徒もその中で、1本でも成功しようと、集中して練習に励むことができました。皆さんよく頑張りました。
次回の練習についてお知らせをしたいと思います。高校の参加を予定しておりましたが、急遽予定の変更がありましたので、21日(日)に予定していた第7回練習会を、20日(土)に実施したいと思います。
第7回練習会 ×7月21日(日) → 7月20日(土)
お待ちしております。
第6回 練習会
7月7日、七夕の日に6回目となる練習会を行いました。
この日は高校生と中学生が参加してくれました。以前に参加してくれて、それ以来久しぶりに会えた生徒さんだったので、嬉しかったです。この2人の参加で、練習の質は上がりました。保護者の方にも玉渡しなどお手伝いしていただきました。感謝です。
体育館は30℃近くありましたが、途中休みながら練習に励みました。目的持って取り組んだ結果、あっという間に練習時間が過ぎました。最後は、自由時間とし、個別指導をさせていただきました。
この日、鶴来高校の生徒にも成長が見られました。トスが驚くほど良い1本があったり、スパイクも下に強く叩くことができました。少しずつですが、鶴来の部員も成長してます!平日は4人で、写真のように練習に取り組んでいます。
練習会でのメニューは次のとおりです。
1列レシーブ
左右レシーブ
サーブレシーブ
スパイク
今回は、中学生が大会前ということで、要望を聞き練習メニューを組んで行きました。
今後、時間を許す限り、練習会を開催していきますので、この機会に友達を誘って参加してもらえたらと思います。
7月、8月の練習お知らせ
興味を持っていただき、いつも応援ありがとうございます。あと数日で6月が終わりますね。学校では期末考査が始まっています。今日はちょっと嬉しいことがありまして、お昼ご飯を買いに行ったら卒業生に会えました。タイミングが合わなければ会えないですから、ちょっとした奇跡ですよね。ちょっとした奇跡に喜びを感じ、出会う縁や人との繋がりに感謝して今日も頑張ってます。
さて、7月・8月の練習について連絡します。日曜に行っている練習会は下記の通り実施します。個人的な目標として、ひとまず第10回まで続けることができたら良いなと思っております。いろんなところからの参加の希望があることで、続けることができています。ありがとうございます。
〜 練習日程 〜
9時から開始ですので15分前に来てもらえると良いです。
第6回 7月7日
第7回 7月21日
第8回 8月18日
第9回 8月25日
今後、日曜日の練習については小学生や中学生の初心者向けにゆっくりと指導を行っていこうと思っています。上達を目指したい方も一緒に混ざってもらっても大丈夫です。練習の中で高い意識でやってもらえたらと思います。
もう一つ案内をします。
7月13日(土)、7月20日(土)の2日間、高校が1校参加します。引退した中学3年生、高校生向けに練習をして行きますので、こちらも是非検討してもらえたらと思います。こちらは対象を中学3年生、高校生1年生から3年生とします。
最後に、
夏休み期間、平日に合同練習や訪問練習を希望の学校さんがいましたら、連絡ください。一緒に練習をしましょう。
合同練習with金沢龍谷
いつも応援ありがとうございます。
今週ももう終わりますね。来週は早くも7月に突入します。7月に入ると、あっという間に1学期も終わり、夏休みですね。1学期は、勉強や部活、学校生活全般において大事な土台づくりの時期です。どのように過ごせていますか?夏休みまで残り1ヶ月、明確な目標を持ち、ただ生きるのではなく意味を持って行動し、自分自身を励まし、なんとか乗り切りましょう!
さて、今日も金沢龍谷高校が練習に来てくれました。新チームになり3回目の練習会になります。今日はレシーブ練習をメインに頑張りました。練習メニューは次の通りです。
1.2人組ボールアップ練習
2.1列レシーブ
3.2箇所からのレシーブ
4.ストレート強打
5.前後3本レシーブ
6.左右3本レシーブ
7.サーブレシーブ
8.スパイク
9.簡易ゲーム
レシーブでは動きのスピードを上げること、準備を早くすること、そして重心を前に維持することを意識して取り組みました。
前後と左右で、得意不得意な様子が見られました。どちらも試合中には必要な動きになってくるので、納得いくまで粘り強く頑張ってくれました。
正しい動きができるまで、何度もボールを受け続け、たくさんボールと触れ合ってほしいです。その中でもやって欲しいことは、ポイントを意識をして取り組むと言うことです。
今日は金沢龍谷のキャプテンの姿に元気をもらいました。先を読んで行動をしてくれたり、意欲を見せてくれて、私も気合が入りました。鶴来の子達も、自分が納得いくまで頑張る姿勢を見せてくれて、やる気を感じました。いつもより動きのあるボールではありましたが、彼女たちなりにくらいついていましたね。龍谷の皆さんがつくる雰囲気に混ざって鶴来のみんなも頑張れました。金沢龍谷の皆さん今日もありがとうございました。明日も来る予定でしたが、今日でラストということで、よく頑張りました。
明日はフリーの練習会となっています。大雨という予報ですので、予定を変更しまして、1時間半程度で終われたらなと思います。よろしくお願いします。
2024体育大会
今日は鶴来高校の体育大会がありました。
女子バレー部は部活対抗リレーに参加し、男子生徒しかいない中、頑張って走り切りました!
今日は天気にも恵まれ、盛り上がった体育大会となりました。
内容は、、、、
長距離走
短距離走
球入れ
障害物&借り人競争
綱引き
大縄跳び
団対抗リレー
ガチの部活動対抗リレー
応援合戦
です!!みんな頑張った!
第4回練習会
いつも応援ありがとうございます。
今日は思ったよりも涼しい日になりました。しかし、体育館は暑かったです。
さて、今日の練習会は金沢龍谷高校と金大附属高校、中学1年生の皆さんが参加してくれました。今回はこれまでで一番多い人数の練習会となりました。一期一会を大切にしたいということから、パスのペアを初めて会った相手と組んでもらい練習を行いました。それには、バレーボールを通じて、社会に出た時に必要な力の一つ、コミュニケーション能力も育んでほしいと言う意図があります。
皆さん上手に相手を思いやり、取り組めていたと思います。バレーボールはチームスポーツです。相手を思いやる心や、仲間が取り組みやすい雰囲気作りを心がけなければいけません。技術も大事ですが、もっと大事なことは、みんなが同じ方向を向き、一つになれる環境づくりだと、私は思います。
今日の練習は次の通りです。
1.リズムトレーニング
2.オーバー基本練習
3.ボールの投げ方、打ち方
4.左右のボールに対する動きづくり
5.コートの中での動き方
6.スパイク
中学生の中には楽しみな生徒が見られました。今後も通ってもらい、伸ばしていけたらと思いました。参加生徒は、高校から、あるいは中学から始めた生徒が多いですが、動きの習得に一生懸命取り組んでくれて、活気ある嬉しい時間となりました。自分から参加してくれる生徒は、やる気にあふれており、私も楽しく指導ができました。これから、各学校で、限られた時間の中で練習の本数をこなし、1本でも多く成功体験をしてほしいです。
★指導を素直に聞く
★自分のプレーを研究する
★質問する
★もどかしい時期、辛い瞬間を我慢して取り組む
乗り越えた先には、チームの中心となって、ゲームコントロールができる選手となっているでしょう。
次回は、発展的にできるグループと、丁寧にゆっくり練習するグループとに分けて、初心者の子達が不安にならず取り組める練習状況を作っていこうと思います。引退した中3、高3の生徒も参加待ってます。
今日参加してくれた皆さん、ありがとうございました。心もプレーも強くなれるよう、私も指導を頑張ります。
このように練習会に人が集まることで、鶴来高校バレー部のみんなにとって、やりがいを感じる部活動が行えています。人数が少なくても、工夫次第でやること、やれることはたくさんある!と思って、日々考えて取り組んでいます。
では、また来週日曜日、お待ちしております。鶴来高校の生徒はテスト期間のため1時間だけの参加になります。それ以降の時間は私のみ手厚く指導を行いたいと思いますので、よろしくお願いします。
合同練習 with金沢龍谷
今日は朝から学校の行事に参加しました。私の子供2人も参加しました。
毎年恒例となってきた鶴来高校と龍谷高校の合同練習は、私が赴任してから毎年行っているので、約7年間の付き合いとなりました。
今日は新チームになって初めての合同練習でした。今日のメニューは次の通りです。
1.アクティブストレッチ
2.オーバーの基礎練習
3.トス練習
4.レシーブの土台作り
5.スパイク
明日の練習会も同じようなメニューで、オーバーとレシーブの基礎をしていきたいと思います。
さて、話は変わりますが、今週の火曜と木曜に北辰中学校の練習に参加してきました。数時間しか関われませんでしたが、一人一人の持っている得意な部分を伸ばしてあげればもっと良くなるなと感じました。基礎を身につけ、試合で勝負できる選手になっていってほしいです。
練習会のお知らせ
いつも応援ありがとうございます。
練習会についてですが、
第4回練習会 6月16日(日)※高校生2校も一緒に参加します。
第5回練習会 6月23日(日)※高校生1校参加します。
第6回練習会 7月7日(日)
第7回練習会 7月21日(日)
練習時間 9時〜12時
外履きシューズは体育館まで持って上がってください。
第2体育館で練習を行います。玄関で部員が待機してますので、案内します。
前回は中学生がたくさん参加してくれて良い練習会となりました。今回はすでに高校生も参加を予定してますので、活気ある雰囲気となると思います。小学生、中学生も是非この機会に参加してもらえたらと思います。
高校は新チームとなり、土台、基礎づくりの段階となります。ですので、練習はレシーブの基礎練習を中心に行い、正しい動きづくりをしていきます。様子を見て、選手の適性を見極め、ポジションに分け、チームをつくって練習もできたらと考えています。
バレーボールを子供に経験させてみたいという方もお待ちしております。
練習会ですが、30日も予定してましたが、私が大会で体が空かないため無しとさせていただきます。
総体県予選
結果を先に報告します。
予選1回目、金沢西高校との試合では
12対25
8対25
敗者復活戦、飯田高校との試合では
21対25
19対25
という結果で終わり、予選敗退でした。
相手チームは安定しており、仲間との連携や器用に動く点が優れていました。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。
悪い時は一人一人の性格もあって、不器用さが出てしまいましたね。そんな時はどうしようもない展開でしたが、その中でも立ち直って粘り強く取り組む姿が見られました。また考えて、仲間を鼓舞し、戦い抜こうとする姿勢は、過去の鶴来高校にはあまり見られなかった姿でした。
よく頑張った。
高校から始めた初心者チームでも、バレーに対する意欲を高めることで、ここまで成長するということを学びました。そして、試合では負けたけど、審判に取り組む姿勢やバレーに向かう姿勢は鶴来高校はとても良かったです。他との比較ができる試合の場で、今後の人生に必要な力を身につけているのは鶴来の子達だと、改めて思いました。
今年の3年生は、頼もしく団結があり、心強かった!ありがとう。卒業まで、新たな関わり方で部活動に参加してもらえたらなと思います。
次は後輩たち。がんばれ。
いよいよ大会当日
ついに今日がやってきました。
この日のために練習試合や練習会に参加してくれた人たちには感謝です。お陰で鶴来の生徒たちは刺激を受け、成長できました。
今日は第2試合金沢西高校と試合です。負ければ第6試合に敗者復活戦です。
昨日は最後の練習となりました。みんな気合が入っていました。今日はできるようになったことに自信を持ち、のびのびとプレーしてほしいです。
第3回練習会
総体予選まで、今日を含め残り3回の練習となりました。
昨日は翠星高校と寺井高校と練習試合をし、3勝3敗でした。私が不在の中、自分たちでモチベーションをつくり、試合ができました。私無しでも大きく崩れず大丈夫なチーム状況だったことから、成長を感じます。
以前よりも、自分たちで判断する力がついたということと、試合を自分たちで作り上げることができるようになったということがいえますね。
さて、今日の練習会は中学生がたくさん参加してくれました。きょうだいで参加もしてくれました。
基本練習をメインに、ミスのない動きを丁寧に習得する時間としました。
一生懸命に今日も取り組んでくれました。
差し入れもいただきました。ありがとうございます!
6月の練習会は16日、23日、30日となります。
是非ともご参加ください。
それぞれの日に金沢龍谷の生徒も一緒に参加しますので、いろんな練習を取り入れていこうと思います。
今後、引退した3年生も是非来てもらえたらと思います。7月か8月には集まったメンバーでチームを組んで、試合を企画していこうと思っています。高校生と中学生の混合チームの試合になるか、
高校生即席チーム 対 中学生選抜チーム
になるかはその時に決めていけたらと考えてます。友達や親戚、きょうだいらなど、小さい子から高校生まで、年齢問わずボールに触れに来てください。お待ちしております。
大会まで残り練習8回
今日は附属高校さんと練習試合をしました。2年前に合同練習した以来、しばらく会えてなかったので久しぶりに会えて嬉しかったですね。
結果は2勝4敗
でした。
連日練習試合でしたが、今日の動きはそれを感じさせない良い動きをしていました。繋がりがよくなり、自分の役割を明確に認識して、役割を果たそうと一生懸命に動き、仲間を生かし、この短期間ですごい成長をしました。
1年生3人の力はチームに大きな影響を与えてくれてます。入部して頑張ると決めてくれた部員には感謝です。
あと少しでこのチームが終わるのは寂しい気がします。時間は限られているからしょうがないのですが、もったいない。良いメンバーです。
いま持っている力を最大限に引き出せるように尽力していきます。
次の土曜日は、ラストの練習試合をして日曜日は3年生にとって現役最後の練習会です。
全てが彼女たちにとって、充実した思い出となるように、最後までやりきったという自信になるように、指導者としての役割を果たしていきます。がんばれ鶴来高校!頑張ろうみんな!
まだまだ発展途上!
大会まで残り練習9回
中間考査が終わり、いよいよ総体予選に向けて練習が再スタートしました。
今週末は土日練習試合。今日は3チーム来ていただき、4チームでゲーム練習ができました。
2勝4敗でした。
連続7本サーブを決めたり、パスで返球していたトスを踏み込んで打って返せるようになったり、つながりが出てきました。
1段ずつ、ステップアップして、大会では自分たちが目指すチーム力を発揮して戦えますように。
自分の良さを出すために準備と動きの質を上げ、頑張れ鶴来高校!
明日は今日の課題を克服できるようにまた練習試合を頑張ろう。
来週は土曜に練習試合、日曜日は練習会。
26日日曜日の練習会は、小学生から高校生まで、バレーボールしたい人が参加しての練習会なので、自由に来てください。
本校で9時からです。
第2回 練習会
こんにちは。
いま鶴来高校は中間考査期間です。その中でも練習会を実施しました。中学生の参加ありがとうございました。まだまだ楽しみなプレイヤーたちです。
高校生は考査期間ということで、練習後に勉強会をしました。
いよいよ今月末にある大会まで残りわずかとなってきました。週末は練習、練習試合と予定は詰まってますので、悔いのない、持っている能力が全て出る大会になれたらなと思います。
なんとか勝利にまで導いていきたいですね。
次の練習会は26日になります。
要望を聞きながら行う練習会となっています。
中学生、高校生、お待ちしております。自由に参加してください。
時間は9時からです。
春のバレー祭結果
4月27日から29日に春のバレー祭が行われました。
鶴来は本校で試合がありました。朝からてきぱきと設営をする姿から、鶴来の成長を感じました。試合は北陵高校と対戦し、0-2で負けました。しかし、まだまだ成長を感じさせる試合でした。練習試合が足りないことを感じたので、総体予選までは練習試合をこなし、このチームのベストが出せるよう頑張っていきたいですね。
ゴールデンウィークは初日、練習試合をしました。
結果は4勝1敗
サーブとレセプションの質の差がゲームに見られました。
ゴールデンウィーク2日目は練習試合の反省を生かした練習を行い、親睦を深めるためにもバレー部遠足を行いました。上級生が1年生と触れ合う機会がなかったので、良いきっかけとなりました。大会までの練習は残り20回となりました。その間テストもあるので、しっかりと練習できるのは12回ですね。
12日(日)と26日(日)は合同練習会を実施したいと思いますので、中学生、高校生でバレーボールの練習をプラスで練習したい選手がいましたら是非練習に参加してもらえたらと思います。
9:00~開始
質問などありましたら鶴来高校斉藤まで連絡ください。
トレーニング
1歩が出るか出ないかで、その先の点数は変わってきます。
そこでスパイクやブロック、レシーブで、1歩の反応を速く、そして1歩が大きく蹴って踏み出せるようにトレーニングをしています。
写真のもの以外に、ステップを使った、スパイクジャンプを鍛えるトレーニングやリズムトレーニングも行っています。
昨日行った練習会ではリズムトレーニングとステップ台を使用したトレーニング、真ん中の写真にある1歩踏み出すトレーニングを行いました。
2024年度 バレー部の活動
新学期が始まりました。嬉しい報告があります。最近部員が増えました。先週から1年生の部活動体験者や見学が始まり、今年は部の体験と見学について、昨年よりも多くの生徒に興味を持ってもらえている状況で、嬉しいです。
さて、最近のバレー部の活動について報告します。
春休みは、天気が良いことから金劔宮へ行き、階段で気持ちの良いトレーニングをしてきました。
とりあえず、5回頂上までダッシュ頑張りました。成果として、ふくらはぎの筋肉痛を得ましたね。
昨日は合同練習会を行いました。明倫高校の生徒7名、白山市内中学生4名他が参加してくれました。鶴来の生徒も合わせて18人で活気ある練習を行うことができました。
基礎トレーニング
基礎のパス、レシーブ練習、スパイク
以上の練習をおこなうことができました。今後もこのような活動を行っていきたいと考えています。指導する中で私が心掛けていることは、バレーボールを通じで心を育てること、かけた言葉で人は変わることから、言葉一つひとつに意味を込めて話すこと、能力を伸ばす支援をすると同時に、もっとバレーが好きになってもらえるような指導をすることです。
一人でも多くの選手に自信を与え、バレーボールが大好きになってもらえるよう、またの機会を楽しみに企画したいと思います。
日曜日、本校(鶴来高校)で8時半集合を基本とし、実施する際はまた声掛けを行って、実施していこうと思います。団体でのお願いや質問などありましたら
076-272-0044 鶴来高校 斉藤由華まで連絡ください。
鶴来高校バレー部の部員と一緒にバレーボールをしてみませんか!
(合同練習会に参加してくれた選手たちと)
(鶴来高校女子バレー部)
今年1年の振り返り
2023年度総体予選!!会場は能登の能登島でした。3年生2人はこの大会で引退となりました。入部から2年と数か月、お疲れさまでした。部員が途中増えたり減ったりと、ポジションをどうするか問題で対応に大変だった代でしたね。
体育大会ではバレーボールをバトンに、部活動対抗リレーに出場しました。1・2年生の部員が5人と3年生が写っています。
夏休み恒例のバレー部遠足!学校から神社までランニングして。お参りして森林公園で馬跳びしたり、転がったり、ひたすら遊びました。みんなたくましく、本当に元気です!
2023年最後の練習。
今年最後の練習は、部員の保護者や兄弟、姉妹、そして中学生が参加してくれました。この日はフリーで誰でも練習に参加できる日とし、いつもと違った気合で練習ができました。
最後は、隣の体育館で練習をしていた鶴来野球部にも来てもらい、ゲームをし、楽しいクリスマス練習会となりました。参加してくれた皆様、本当にありがとうございました。人がいればいるほど充実した練習ができるので、感謝しています。
あと、来年から、日曜日にフリーで参加できる練習日を設けて実施していけたらと思います。この日アドバイスをいただき、実行していこうと思いました。
鶴来高校生でなくても、鶴来高校生と一緒に、中学生、小学生、他校の高校生、バレーをしたい大人も参加して習える、そんな環境を整えていきたいです。
練習に関して何か相談などありましたら、鶴来高校斉藤まで、連絡をください。
今年も1年、ありがとうございました。
2023 新人大会(バレーボール)
11月の終わりですが、11月9日~12日に行われた新人大会の結果について報告したいと思います。新人大会は予選リーグで勝ち上がったチームが決勝トーナメントに進出することができます。
<予選リーグ>
鶴来高校 対 金沢伏見高校
18ー25
17ー25
敗者復活
鶴来高校 対 能登高校
25-21
18-25
27-25
以上の結果となりました。私は鶴来高校に赴任して8年目になるのですが、初めて予選リーグを勝ち上がることができました。敗者復活戦では、3セット目、負けていたところを逆転し、最後は粘り強くボールを返し続け相手のミスを誘い、勝つことができました。監督として久しぶりに粘り勝つというワクワクでドキドキを感じることのできた瞬間でした。決勝トーナメントは、1回戦、野々市明倫高校と対戦し負けましたが、2日目も一生懸命戦うことができた姿を見ることができました。
大会1週間前の土曜に練習試合をし、そこで戦うという感覚が芽生えたのか、翌日も休日練習をしたいと部員から申し出がありました。
人数が多くいたほうが良いと思い、日曜の練習は少し気が楽になる形をつくり練習を行いました。具体的には、選手の親戚や家族にも練習に参加してもらうという形です。
選手のことをよく知る方たちが集まり行った練習はとても有意義な時間となりました。今回、このような取り組みをしてみてとても良かったので、近所の小学生や中学生、幼児などバレーボールを体験できるような、今回と似た同じような練習の機会を作っていきたいと思います。
2023新チームの夏休み
総体予選が終わり新チームになりました。現在部員は5人です。8月8日に行われる春高予選には出れませんが、新人大会までに一人なんとか募集して試合に出れたらなと思います。
今日紹介するのは2日間連日で合同練習をしたことです。
金沢龍谷高校さんと毎年恒例の合同練習会です。
1日目はスパイク、レシーブ、パス、つなぎを中心とした練習を行いました。
2日目はサーブ、ジャンプサーブ、ブロック、レセプションの練習を行いました。
人数が多くてできる練習をすることができ、とても充実した練習会になりました。
龍谷の生徒さんからは
楽しかった
悩んでたことが解決できた
また参加したい
との声をもらうことができ、嬉しく思います。
今回の指導のポイントとしては、身体の使い方を知ることとボールに対して正しくフォームを作ること、移動のスピードを意識することでした。
今後の目標としては、小学生や中学生、高校生を対象に幅広く指導していきたいです。
春休み合同練習
3学期終業式が終わり、春休みに入り、切り替える時期が来ました。
この春休み、1年の疲れを癒しつつ、新年度の準備をすることに努めていこうと思います。
早速、チームのレベルアップのために合同練習を行いました。
今回は龍谷高校に来てもらい、2日間行いました。
約3時間、きっちりと練習することができました。鶴来も龍谷も、良い表情でした。
指導しながら気づいたことは、
相手にわかりやすく、伝えるということが、指導者としても、選手としても大事なことだと強く思いました。バレーボールで言えば、声を出してボールを触る、または上げさせることや、次の人がボールを受けやすいように体を向けてパスを出すなど、わかりやすさが、安心感へつながり、一人一人のパフォーマンスを上げるんだと改めて思いました。
ちょっとした小さなこともさぼらず、そこにも神経を使うことで、未来は大きく変わります。
自分も、周りも、環境も、きっと全てが変わります。
コロナもインフルエンザと同じ扱いに変わり、以前のような生活になっていきます。持っているエネルギーを、自分の目標や夢のために、身近な人のために、世の中のために、思い切り発散できる日々にしていきたいですね!
2023始まりました
1月6日、この日は何かを始めるのに良い日とされています。2023年、はじめての部活はこの日から始まりました。
毎年恒例、書初め大会から始まる女子バレー部は、会話しながら、久しぶりに筆を握り楽しそうに書初めを行いました。
今年1年の抱負は写真の通りです。
私は、我が子と生徒、身近な人に昨年よりも愛を持って接する1年にしていきたいと思いこの字を選びました。
それぞれ想いの詰まった字を書いてます。
久しぶりに体を動かした部員は、とても満足そうにしていました。一人欠席でしたが、幸先の良いスタートを切れました。
メニューは
1分×5セットのランニング
ボールアップ
スパイク
と、運動量はそこまで上げず、取り組みました。
今年の年初めのチームの印象は、明るく前向きで良いです。
今月は22日に6チーム練習試合、28日に合同練習を控えています。
12月にも6チーム練習試合を開催したところ、とても好評でした。金沢大学さんにも参加していただき、高校生にとっても良い刺激でした。
毎月このような取り組みができたら良いなと思います。
合同練習や中学への外部指導も、昨年は中学校2校、高校5校とできました。
今年も新たなことに挑戦する1年になりそうです。
2023年もよろしくお願いします。
2学期スタート
夏休みも終わり、2学期が始まりました。
長い休みが明け、朝起きて通学し、日中勉強をし、放課後に部活をするといった生活が、1学期はがんばれていたと思います。しかし、2学期になると不思議と疲れるようになっていたり、心が不安になったりと1学期と同じようにはいかないこともあります。
そんな中ですが、バレー部は早速合同練習を行いました!
1学期とはメンバーも少し変わり、ポジションも少し変わり、再スタートを切りました。
9月、まずは小松市立と合同練習を行いました。
レシーブ練習を中心に練習を行いました。
ミスの仕方から、動きに統一感が出ればいいなと思い、レシーブの際の足の運び方、左右に来る強打の押さえ方を指導しました。
癖はなかなか取りづらいですが、片膝が落ちたり横に重心が流れたりとミスしやすい動きになっていたことをしってもらいました。
今日は翠星と合同で練習をした後練習試合を行いました。初めてのポジションでプレーしてもらった生徒もいましたが、とても上手に動けていました。
今日は楽しそうにバレーする姿が立派に見えました。
8月1日遠足
8月1日といえば、女子バレー部恒例の遠足です!
昨年は何かの理由で行けませんでしたが、鶴来高校に来てから割と毎年、8月1日はパーク獅子吼まで走り、公園で活動して帰ってくるというイベントをしています。
夏休みは昼ごはんも支度して、みんなで食べるという行事もしていましたが、昨年から難しい状況なので、今年はできるかどうか、、
さて、今日はまず、比咩神社を目指しました。
お一日参りの日なので、お参りをしに行ってきました。神聖なる場所で、お参りをし、短冊もあったので、願い事を書きました。
暑かったですが、バレーボールを離れて部員が会話を交わし、目的地を目指すことで、普段とは違うチームワークを見せてくれました。このあとはパーク獅子吼を目指しました。そこではおついたちマーケットが展開されていました。
お店と人がたくさん賑わっていましたね!
来週は春高予選を控えています。なんとか動きを覚えている子もいれば、指示して声出して頑張れる子もいたりと、コートの中には力の差が見られる状況です。試合では臨機応変に周りを見て学び、動くという、高校生らしいプレーができたらいいなと思います。
体験入学
こんにちは!
女子バーボール部です。
体験入学では、女子バレーボール部は受付を担当しました。
とてもたくさんの中学生が来てくれました。また会える日を楽しみにしています。
総体予選10日前
今日は翠星高校と合同練習会をしました!
バスケットボールを使ってのオーバーの基礎練習から始まり、リズムトレーニングというのをしました。いま私が良いなと思っているトレーニングの一つです。
バレーボールはタイミングとリズムが大事なスポーツです。また、コートの中の6人には呼吸の合った統一した動きが求められます。なのでリズムトレーニングはリズム感を養い、運動量も確保できるのでおすすめです。そして楽しいです!
そのあとは基礎のアンダーコントロールの練習と各ポジションの動き方の練習をしました。
3時間半あっという間に終わったように思います。
翠星高校には、高校からバレーボールを始めた部員が9人いました。今日の練習で、一人でも多く学びがあり、バレーボールが楽しいと思ってもらえたら嬉しいですね!
来週は試合前最後の練習試合をし、いよいよ本番です。まだ引退したくないと思わせるくらいの練習をしていきましょう!!
2022総体予選
今年度の総体予選の組み合わせが決まりました。
鶴来高校は1回戦、金沢泉丘高校と対戦します。
3年生にとっては最後の大会です。昨年7月から入部してくれた3年生2名は、あっという間に部活では大きな存在となりました。試合では、今持っている力を存分に発揮することを期待したいです。欲を出して、取り組めば結果は変えられるはずです。残り1週間は自分たちの取り組み方次第です。
鶴来の代表として、1本1本に魂を込め、迷わず思い切り戦える人になれ!
ゴールデンウィーク練習試合
春の大会も終わり、ゴールデンウィークに入りました。
5月3日、小松市立高校さんへ練習試合に行きました。小松高校さんと3チームでの練習試合。
鶴来はこの2チーム相手にラリーすることも難しかったのですが、今回の練習試合では点数は取れなかったものの、ラリーをし、相手と戦うことができました。相手がミスするまで拾い、ラストボールをミスすることなく返し続けることもできました。
練習試合を終えた生徒たちの感想は、
楽しかったというコメントをもらえました。普段よりも力のある相手とのゲームだったことと、あまり点数が取れなかったからしんどかったのではと思っていたのですが、楽しいと言えるまでに成長したことは私の中で驚きでした。
拾うことがだいぶできるようになったので、次は点数をとるスパイク力と相手の弱いところにボールを狙って落とすことが課題です。
相手チームの選手にも、
「こんなに鶴来さんって強かったっけ。」
と言ってもらえました。
まだまだ進化を遂げつつある鶴来高校。部員も増え、色々と試したいことができるようになり、チーム内でも競い合いができ、いま1番良い感じといえる状況です。まだまだ変わることが想像できるので、1ヶ月後の大会に向けてたくましく、強く、上手くなりたいという欲を持って成長していくでしょう。
今後、中学生との合同練習や他校の高校生との合同練習を予定しています。是非とも我が部員と触れ合っていただき、バレーボールの楽しさを感じてもらいたいです。顧問の先生通じてでもいいので、興味のある生徒さんがいましたら、鶴来高校へ練習に来てもらいたいです!体を強くするトレーニングをはじめ、バレーボールの基礎から応用まで教えます!
合同練習
4月も今日で終わりですね!そんな鶴来高校バレー部ですが、新入部員が加わり、私が赴任して過去最多の15人となりました。1年生が9人も入部してくれました。一人一人個性がありとても楽しみな9人です。早速レギュラーとして、審判として、マネージャーとして大活躍してくれています。日々感謝でしかありません。
昨日は金大附属高校さんと合同練習を行いました。1年生で初心者もいることから、基本を中心に丁寧に指導させてもらいました。
・5分間走
・アクティブストレッチ
・ウォーミングアップ
・レシーブ練習
・スパイク
・サーブ
とても良い表情をして全員が一生懸命練習に取り組んでくれました。キャプテンの川渕さんはいろんな場面でお手本となり大活躍でした。
3月末には金沢龍谷高校さんと3日間合同練習を行っています。今回は2回目ともあり、鶴来の部員たちは慣れた様子で他校の選手とコミュニケーションをとり、練習の指示もできていました。そんな姿からも成長を感じています。
そして今日は、北陸学院、金大附属、寺井の3校と練習試合を行いました。
入部したてで初心者の清水さんは一生懸命にジャンプし、相手コートにスパイクを打っていました!まだ入部して2週間ほどですが、サーブも入れ、スパイクも打ち込み、レシーブも拾いに行き、とても活躍してくれました。日下さんは1年生で経験者ですが、初めてのポジションで動じることなくボールに向かっていく姿、守備の広さは大きな存在感を見せました。頼もしい1年生たちです。2.3年生も、以前よりも相手に攻めることができるようになりました。
私をはじめまだまだ解決すべき課題が多いですが、確実に成長してます。インターハイ予選まで残り1ヶ月。笑顔を絶やさず、支え合って戦い抜くチームを目指します!そして勝つ!!
令和4年今年もよろしくお願いします!
今年度初めての更新になります。
女子バレーボール部は日々元気に活動しています!
4月は3年生3人、1年生4人の7人で活動をしていました。
チームの状況から春の大会は出場せず、チーム練習に励み、夏のインターハイ予選に出場しました。
◉会場 七尾総合市民体育館
◉対戦相手 小松明峰高校
◉結果 0-2
負けましたが、選手たちは試合をとても楽しんでいました。相手からの強い攻撃に怯えることなく、打たれたことに対して興奮し、ボールを拾うことができるたびに喜び、点数が入ったらさらに喜び、見ていても楽しい試合となりました。鶴来高校へ来て4年になりますが、ミスをしても落ち込むことなく、良い雰囲気を維持し、励まし合いバレーボールを楽しみ、上達したいという積極的な気持ち、姿を見るのは初めてでした。
いま、6人以上部員が集まり、鶴来高校のバレーボール部の顧問をできていることを嬉しく思います。
3年生が引退した後、1年生4人だけとなった部活は1年生のみの部活となりました。人数も4人となり合同チームを検討しなければならない状況となりました。校内にいるバレーボール経験者などに声をかけたところ、2年生2人が体験入部してくれて、7月から入部してくれました。
救世主2人のお陰で部活のピンチを乗り越えることができました。
そうして、1年生4人、2年生2人、計6人となった部活は8月25日に行われた春高バレー1次予選に出場しました。
◉会場 いしかわ総合スポーツセンター
◉対戦相手 金大附属高校
◉結果 24-26
20-25
結果は負けましたが、相手との力の差はなく、ミスの多さで負けた試合となりました。
後から加入した2年生二人の活躍が見られ、勝てそうな良いゲームができました。
10月、コロナの影響で練習試合も出来ず、自分たちで練習を行挑んだ新人戦では、初戦石川高専と対戦しました。日頃の練習の成果が発揮され、初めてスパイク得点した選手もいれば、サーブを得点したりと攻めるバレーができました。
◉会場 いしかわ総合スポーツセンター
◉対戦相手 1回戦 石川高専
2回戦 輪島
◉結果 1回戦 25-10
25-15
2回戦 11-25
5-25
今年度の試合は新人戦で最後でした。2回戦で負けましたが、1回戦で勝ち、2日目に進出できたのは、私が知っている限り、6年間で初めてのことでした!私が鶴来に赴任し、初めてのことでした。
来年度は新入生が入部しさらにパワーアップした鶴来女子バレー部を見ていただきたいです。
春の高校バレー 2020
お久しぶりです。更新が出来ておらず申し訳ございませんでした。 活動してないのかな?と思われていたかもしれません。 大丈夫です!しっかり活動しています!
コロナウイルスの影響も考慮し、感染予防対策に注意をしながら行われました春の高校バレー石川県予選!
残念ながら部員不足で単独で出る事はかないませんでしたが「松任高校」さんと合同チームとして参加することができました!
8月9日(日)決勝トーナメント2回戦 vs金沢伏見高校
高校からバレーボールを始めた生徒が多い中、白熱するラリーやがむしゃらにボールに飛び込む姿等、要所要所で良いプレーが出ていたと感じました。
しかし、結果は残念ながら0-2で2回戦敗退となりました。
この敗戦を糧に焦らず基礎からまた指導していきたいと思います。
松任高校さんご協力いただきありがとうございました!
【バレー部】夏休み最終日
8月29日(水)今日は夏休み最後の練習日となりました。4人という人数で、毎日約2時間のハードなトレーニングと基本練習を、元気さと明るさで乗り切ることができました。バレー部の約束を守りつつ、人数の少なさを感じさせない取り組み方で、本当によくがんばりました。体育館付近の掃除も、嫌がらず、きちんと取り組んでくれたおかげで、夏休み期間、きれいさを維持することができました。
この夏休みを振り返ってみると、一般体験入学、スポ科体験入学、合同練習、獅子吼ランニングなど…部活に変化をもたらす出来事がいくつかありました。夏休み期間での彼女たちの心は、以前より成長し、安心してこの部を任せられる雰囲気になった気がします。
よく頑張ったご褒美として、今日は練習後に全員でお昼ご飯を食べました。調理は私が担当しました。
メニューは、サラダチキン、そーめん、デザートです。
苦しいと言いながらも喜んでたくさん食べている姿は可愛く、嬉しかったですね!!
9月からはこれまで以上にキャプテンを中心に、引き締まって、協力し合って、来年度の1年生たちを迎える準備をしていきましょう!
私事ですが、しばらく産休に入りますが、また復活して、バレー部に戻ってきます!
今後とも女子バレーボール部の応援をよろしくお願いいたします。
【バレー部】獅子吼ラン・合同練習会
8月も、もう半ばにさしかかるところですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。早くもお盆の時期となりました。お盆休みにはどんな発見や出会いがあるか楽しみですね。
女子バレーボール部は明日の部活で大掃除をし、お盆休みを迎える予定です。
さて、女子バレーボール部毎年恒例、今年で3回目の獅子吼ランについて投稿させていただきます。学校から3.6kmという距離を、部員たちは「止まらない、歩かない」を課題とし目的地を目指しました。今年は副顧問の音先生にも参加していただき、妊婦の私とともに目的地を目指しました。
天気は快晴で、比較的涼しい日になりましたが、やはり汗は止まりませんでした。
到着後いつもなら公園で遊ぶのですが、今年はムシが多く、厳しい環境でした。なので日陰に座ってたわいもない話をして過ごしました。それはそれでのんびりと気持ちがよく楽しい時間でした。
次に、先日行った合同練習の話に移ります。
金沢龍谷高校が来てくれました。
<練習メニュー>
トレーニング
ボールアップ
サーブレシーブ
サポーターを使ったレシーブ練習
二人でつなぎ
強打レシーブ
スパイク
5対5
はじめのトレーニングでは、初めてながらも皆さんよく頑張っていました。人数も多くいたので、普段より練習の雰囲気が上がっていました。鶴来の部員たちは笑顔が絶えず、ほんとうに楽しそうでした。
メニューのラストは、金沢龍谷と本校部員が混ざったチームでゲームをしました。両チームともこのゲームが一番楽しかったみたいです。バレーボールを楽しく感じてもらえることは、指導者として本当にうれしいことです。鶴来の部員に何かプレゼントするとしたら、あと最低でも2人、部員をプレゼントしたいところです。けど、今年度はかなわず、本当に悔しいです。
最後に全員で円陣を組み、今後に向けて気合を入れました。
金沢龍谷のみなさん、本当にありがとうございました。
【バレー部】夏休み練習
さて、新チームが結成し早くも2か月が経とうとしています。3年生3人が引退し、現在は2年生3人、1年生1人の計4人で活動を行っています。人数が少ないからこそ、一人一人がよく見える状況となっています。最近よく言っていることは、「やさしさと思いやりのある行動を心がけよう」と指導をしています。バレーボールはつなぐスポーツです。ボールだけでなく心もつなぎあうことができるスポーツです。人数が少なくとも、一人ひとりが基本的な、当たり前の力を身につけることが、いまからできる準備だと思います。
昨年までは「挨拶、礼儀、身だしなみ」を強く言ってきました。そして「返事や挨拶の声」は大きく元気にと。2年生3人は、引退した3年生が守ってきたこれらのことをきちんと引き継ぎ、ルールを守り、とても頼もしい姿へと成長しています。部活は毎年進化しており、今年の部の体制は良い状況といえます。ただ、人数が足りないという点を除いては。。。
話は変わり、本日、体験入学がありました。部活動の体験では6人の中学生が来てくれました。一生懸命練習に参加する姿はとても可愛く、そして活気にあふれていたので、部活動の雰囲気は一気に変わりました。取り組む姿勢は本当に素敵で、是非これからも運動部を続けてほしいです。来年は鶴来高校で一緒にバレーボールができたら本当にうれしいなと思える楽しみな6人でした。彼女たちの今後が楽しみです。
写真は、昨年卒業したラグビー部の生徒で、帰省したついでに部活動に参加し、楽しませてくれたときのものです。相変わらずの楽しい青年でした。
【バレー部】平成30年度石川県総合体育大会
試合は12時開始。
対戦相手は七尾高校でした。
朝8時、学校に集合し1時間程度練習を行った後会場へ行きました。
先月行われた春の「バレーボール祭」では、力を発揮しないままに終わってしまい、笑顔もなく終わってしまいました。しかし、今回の大会は違いました。表情はリラックスしており、プレーものびのびとし、笑顔も沢山みられました。
3年の佐藤選手のスパイクがよく決まり、キャプテンの西選手も仲間への声掛けを大事にし、チームを盛り上げてくれました。入部して半年の中本選手は、セッターとして、思いっきりのある、初心者だとは感じさせない立派な活躍を見せてくれました。
1・2年生も自分たちの精一杯のプレーを見せてくれました。
結果は、
15-25
14-25
で負け、敗者復活戦へ挑戦しました。
対戦相手は金沢二水高校でした。
この試合では、出だし、決めるべきコースへスパイクを狙い打ち、点数を取っていました。しかし、サーブレシーブとディグでミスが目立ちだし、点差は一気に開きました。結果は、
11-25
11-25
で負け、今年の総体予選は終わりました。
3年生には、3年間かけて鶴来高校女子バレーボールに良い伝統を残してもらい、入部から最後まで気持ちよく部活動をさせてもらいました。先輩として手本になる姿を残してくれた3人には感謝です。
鶴来女子バレーボール部がやっと軌道に乗り始めました。あとは部員確保です。
今後とも応援、よろしくお願いいたします。
女子バレボール部顧問
【バレー部】春のバレーボール祭
近々行われる大会についてご連絡させていただきます。
大 会:平成30年度石川県バレーボール祭(高校の部)
場 所:野々市市民体育館
時 間:9:30~ (Fコート第1試合)
対戦相手:松任高校
バレーボール競技では、1年間に大きな大会が3つあり、その1つが今週の土曜日から開催されます。1回戦を勝つことが鶴来高校の最大の目標であり、そのために1年間取り組んできました。5月31日には総体予選も控えています。3年生の思いを果たすためにも、チームが1つになり「今できる事を全力で」やり尽くし、達成したいです。
女子バレーボール部の応援をよろしくお願いいたします。
女子バレーボール部顧問
【バレー部】春休み練習
春休みも終わりに近づきました。
桜も咲いていたので、外を走った後に写真を撮りました。新2年生と新3年生です。
鶴来高校の前は桜で満開で、綺麗です。明日、明後日もまだ咲いているでしょう!
来週からは1年生も増え、ここから何人になるか楽しみです。
今後の大会の予定。
4月21日〜 春のバレーボール祭 (会場)松任総合、野々市市民、若宮
5月31日〜 総体予選
このメンバーで戦うのもこの2つで最後となります。この1年、時間をかけて力を付けたこのメンバーで、なんとか結果を残したい。
はじめての経験をみんなで味わいたいです!
さて、3月28日(水)、金沢大学で行われた練習会に招待していただきました!
本校を含め8チームで行い、進学校であり、そして力のある学校が集まっていました。
1日の中で勝つことはできませんでした。けれども、良い表情をして最後まで戦い抜くことができました。プレー面と精神面において一人一人の成長を感じる1日となりました。
見たことのない良いプレーもあり、見ている私も楽しく過ごせました。
大会で、成果を残したいですね!
【バレー部】加賀地区交歓会
大会ですが、良いところも悪いところもありました。
相手は大聖寺です。出だしから鶴来が優勢で試合は展開し、中盤まで相手をリードしていました。エース西のスパイクがよく決まり、西を生かすレシーブにも安定が見られ、トスにも落ち着きが感じられました。
お互いがこのチームで戦うことに慣れてきたように思います。助け合い、コミュニケーションを大事にして最後まで自分たちが持っているチャンスを信じて頑張る姿には、成長を感じました。いろいろな先生方にも評価の言葉をいただきました。
しかし、選手一人がケガをしてしまってからは自分たちのプレーに集中できず、不安な表情と感情が出ていました。ただ以前の経験から大幅に崩れることはなく、最後まで戦いきったことには本当によく頑張りました。今後の課題は、個人のスキルアップと心のコントロールです。
次の大会は春のバレーボール祭です。ここで、ベストを尽くして次の大会につなげていきたいです。
今回、大会前日に卒業生に力を借りました!本当にありがとう。バレーボールが楽しいと言って、練習に参加してくれる姿を見て、嬉しく感じました。またよろしくお願いしたいと思います。後輩たちは先輩たちに、本当に感謝ですね!
【バレー部】2018年スタート!!
昨年はたくさんのチームに練習試合をしていただき、声を掛けて頂き、また応援していただきました。ありがとうございました。部員は6人ですが、元気いっぱい、笑いありの楽しいチームです。あっという間に、私も鶴来で3年目。今年は、本選出場目指して、鶴来女子バレーボール部が【進化】できるよう、選手とともに努力していきたいです。1年よろしくお願いします。
年明けの、本日のメニューは、、、
1、6分15周
2、ラダー
3、ブロックジャンプ
4、ボールアップ
5、レシーブ
6、サーブ
7、サーブレシーブ
8、スパイク コンビ
9、チャンスからの切り替えし
10、書初め
休み明けにも関わらず、声を出し、笑顔でみんなよく頑張っていました。
【バレー部】平成29年度新人戦
ご報告させていただきます。
11月9日(木)~11月12日(日)に新人戦が行われました。
試合1週間前、部員が6人の鶴来高校ですが、1人捻挫をしてしまいました。
なんとかコートに立っているだけでもしてもらわないと、出場できない状況になりました。
その日から、ケガをした子がコートに立っていることを想定して、5人でのフォーメーションを練習し始めました。いきなりのことで、部員たちがそのフォーメーションを理解し、これまで練習してきたことが発揮できるか不安ではありました。しかし、今できる事はやるだけやり尽くして、そして試合に挑むという強い気持ちで取り組み続けることが出来ました。第1試合と分かった日から、朝練習をやると決め、実施することも出来ました。以前のバレー部からは想像つかない姿へと成長を見せました。
~試合結果~
小松市立との試合は、1セット目14-25、2セット目11-25で負けました。
敗者復活では、田鶴浜と試合をし、1セット目17-25、2セット目24-26で負けました。
突然のアクシデントではありました。しかし、部員たちは当日、励まし合い、最後まで戦い抜いてくれました。実際には、動揺し、動きも慣れず、不安が大きかったと思います。朝の段取りからうまく動けず、もたついていたので、試合に向けて気持ちも不安定だったでしょう。
プレーのことを言うと、
安田さんのレシーブが上がるようになりました。サーブも、安心して入るようになりました。
自主練習で毎回100本近くスパイク練習をしていた佐藤さんのスパイクが、本番では安定感を見せ、相手を崩し、点数を取れるようになりました。サーブも強く、活躍してくれました。
中本さんは、ルールに正しくプレーすることができるくらい力をつけることができました。ツーアタックも上手でした。
西さんは、止めてほしい場面で相手スパイクをブロックでとめることができました。
三原さんは、何とかラストボールをつなげてくれました。
戸澗さんは、足がケガしている中でも、サーブをミスすることなく、入れ続け、自分にできる事を精一杯果たしてくれました。
次の試合では、1週間前から万全の状態で練習ができ、試合当日も朝からてきぱきと動き、勝つにふさわしい行動を期待したいです。
公式戦で勝つということが、部員たちの中学からの目標であり、未だ達成できていません。新人戦をスタートとするのは遅いかもしれませんが、残り半年、次の公式戦に向けて、今以上の努力と部の環境づくりに努めていきたいです。