活動のようす

活動のようす 2024

総合的な学習の時間発表会に向けて・・・(3年生)

 3年生は今、総合的な学習の時間発表会に向けて、校外学習で学んだことを全員で共有したり、整理したりしています。

 校外学習時に一生懸命に記録したメモをもとに全体で共有したり、タブレットを活用しながら整理したりして、30人で学びをたしかめました。

児童集会~情熱~

 10月20日(火)の5時間目に、児童集会が行われました。今回の集会のテーマは、「情熱」でした。

 集会では、まずはじめに、計算コンテストや夏休み応募作品、読書感想文の表彰が行われました。

 

 次に、後期委員会委員長任命式が行われ、各委員会の委員長や3~5年生の学級代表が全校児童に向け、決意表明をしました。宇出津っ子のためにできることをしたいという「熱い」思いが感じられる表明でした。

  

 最後に、6年生の学年発表がありました。6年生は、集会のテーマにふさわしい、あの有名な「情熱大陸」を演奏しました。アップテンポなリズムにも、27人の息をぴったりと合わせ、迫力のある演奏に仕上げていました。聞いている下級生もかっこいい6年生の姿を目に焼き付けていました。

自分の限界に挑戦!宇出津っ子ロードレース

 10月15日(金)に、宇出津っ子ロードレースが行われました。今年度は、宇出津小のグラウンドを走るレースとなりました。約3週間のチャレンジランで培った体力を糧に、自分の限界に挑戦する宇出津っ子の姿が多く見られました。

【低学年の部】

 

 

【中学年の部】

 

 

 

【高学年の部】

 

 

 

 

 保護者の皆様、お忙しい中、子どもたちの頑張りを温かく見守ってくださり、ありがとうございました。

海岸を美しく!

4年生が、羽根海岸で海岸清掃を行いました。

行きのバスから海岸を見た感じでは、

「全然ゴミが落ちていない。」「きれいな海。」の声がちらほら・・・

しかし、いざ清掃活動を始めてみるとビックリ!

コンクリートの隙間や砂の中からゴミがたくさん見つかりました。

飲みかけのペットボトル、ビンや漁で使う網など、種類は様々。

結局、特大のゴミ袋8袋分のゴミが集まりました。

だれがいつ捨てたんだろう?

どうして、ゴミがたくさん溜まるんだろう?

子どもたちには、疑問がたくさん生まれました。

今日の海岸清掃を通して、今ある自然を美しく保つことの大切さを

強く感じたと思います。

これから、自然を守っていくために、一人ひとりが環境にやさしい行動をしていけるといいですね。

 

 

自分にできることは何だろう…

 6年生は10月14日に、地域包括支援センターの方をお招きして「認知症サポーター研修」をうけました。

 認知症とはどのようなものかや、認知症の方との関わり方を学習しました。必死にメモを取り、メモ用紙がいっぱいになっている6年生がたくさんいました。

最後のふりかえりには、相手の立場にたって、どんな人にも温かい言葉をかけたり、広い心をもって接したりていくことが大切だということが書かれていました。

オレンジ色のサポーターバンドを手に入れた27名。

認知症の方だけではなく、たくさんの人に手を差し伸べる優しさを持ち続けていってほしいです。

それが、27名の目指す「 優 終の美」なのかもしれませんね♪