聖高 NEWS

ふるさとに学ぶクリエイティブ人材育成事業



 10月14日(金)の午後、2年生理系の生徒全員が「ふるさとに学ぶクリエイティブ人材育成事業」の一環として、ジャパンディスプレイ石川工場(川北町)・サイエンスヒルズこまつ(小松市)とやわたメディカルセンター(小松)の二班に分かれて訪問しました。講話を聞いたり、体験活動を行いました。地域に根ざした事業活動を行っている組織の実際の姿を見て、キャリア意識と地元活性化の意欲の涵養を計ろうとする石川県の取り組みです。多くの生徒が意欲的に参加している姿が見られました。 
 
 

職員研修

石川県教育センターから、高野伸一先生をお招きして、生徒や保護者への理解や関わり方についてというテーマで講義と演習を行い、生徒がより良い学校生活を送れるために学びました。

職員研修

職員研修として、金沢大学人間社会学域学校教育学類准教授の本所恵先生をお招きして、「探究型授業と評価について」という演題で講義と演習を行い、これからの授業のあり方について学びました。

修学旅行

 

9月27日~30日にかけて、山口・北九州方面への修学旅行が行われました。天候が心配されましたが、大きな崩れもなく、3日目のペーロン体験を除いては、ほぼ予定通りの日程で修学旅行を終えることができました。
 

 1日目  秋芳洞、秋吉台
 2日目 原爆資料館・長崎班別自主研修 
 
 3日目  ペンギン水族館・海きらら
     九十九島巡り・ハウステンボス
 4日目  大宰府天満宮 

地域探訪

9月28日(水)、大聖寺の町を散策することやバスで地域の名所旧跡を訪ねることで郷土の歴史や文化を見つめ直そうという目的のもと、1年生全員による地域探訪が行われました。江沼神社、九谷焼美術館、全昌寺、実性院等、半日かけて大聖寺を散策し、あと半日はバスで北前船主屋敷蔵六園・北前船の里資料館、法皇山横穴群、那谷寺を巡りました。あいにくの雨の中ではありましたが、地域の歴史や文化への理解が深まり、クラスの友人とのつながりも増したようです。
 

北前船主屋敷蔵六園・北前船の里資料館
 

全昌寺
 

那谷寺
 

 

九谷焼美術館
 

深田久弥誕生の地