聖高 NEWS

人権講話


石川県教育委員会から学校指導課指導主事の池田 成壽先生をお招きして、人権についての講話をして頂きました。現在問題になっている、SNSでのトラブルを事例に上げて、『人権とは何か。人権を侵害するとはどういうことか。』など話して頂き、生徒たちも真剣な表情で先生のお話をきいていました。

ビブリオバトル


図書館にて図書委員会行事「ビブリオバトル」が行われました。 おすすめの本を3分間で紹介し投票でチャンプ本を決定するビブリオバトル。今回は前半戦8名、後半戦7名の発表者が挑戦。チャンプ本は「きみの膵臓を食べたい」と「GOTH」に決定しました。

  

おもてなし講座


今年も3名の講師の先生方をお招きして、1年生を対象におもてなし講座が開催されました。
講座では、(株)ローズガーデン グループ営業戦略マネージャー 對馬冴滝様。
ゆ湯の宿 白山菖蒲亭 若女将 岸田沙織様。
(株)JTB中部 金沢支店 営業二課 吉田 純規様にお越しいただき、おもてなしとは何かを講演いただきました。講師の先生方の 「”おもてなし”とは相手を思いやる心である。」という言葉に生徒たちは真剣な表情で聴いていました。  


(株)ローズガーデン グループ営業戦略マネージャー 對馬冴滝様


ゆ湯の宿 白山菖蒲亭 若女将 岸田沙織様


(株)JTB中部 金沢支店 営業二課 吉田 純規様

Albuquerque School of Excellence来校


 ロボレーブ国際大会に参加するため来日したアメリカ、ニューメキシコ州のAlbuquerque School of Excellenceの一行15名が本校を訪問しました。吹奏楽部による歓迎演奏、貞志庵での茶道体験で交流を深めました。