聖高 NEWS
進路講話
ベネッセコーポレーションの中谷健太氏をお招きして、1年生を対象に進路講話を行いました。
講話では、高校生の一番成績が変化するのが1年生の秋から冬の時期のであること、この時期に身につけたい学習習慣と学習方法、早期に高い志をもち、それを持ち続けることの重要性などについて、体験も踏まえてお話して頂きました。
講話では、高校生の一番成績が変化するのが1年生の秋から冬の時期のであること、この時期に身につけたい学習習慣と学習方法、早期に高い志をもち、それを持ち続けることの重要性などについて、体験も踏まえてお話して頂きました。
聖高祭(2日目)
聖高祭2日目は体育祭です。お天気が心配されましたが、好天に恵まれ、5色の団が優勝目指して競い合いました。今年も、笑いあり、涙ありの素晴らしい体育祭で最高の盛り上がりとなりした。また、お昼にはPTAの方々より、揚げたてのコロッケとほかほかのホットドックを提供していただきました。生徒・教員・PTAの皆様などたくさん人たちの努力のおかけで、今年の聖高祭も無事に終えることができました。
おいしいコロッケとホットドックをありがとうございました。
聖火 選手宣誓
総合結果は以下の通りになりました。
総合1位 桃団
2位 黄団
3位 赤団
4位 青団
5位 黒団
聖高祭(1日目)
聖高祭が行われましたー!!
聖高祭のスタートは放送部が制作したオープニングムービーです。
今年の聖高祭は例年3団で行われていたところを、5団にして行いました。模擬店や仮装劇、体育祭のパネル製作など、短い期間の中で、3年生が中心となって作りあげた素晴らし聖高祭でした。
~吹奏楽部の演奏~
PTA講演会
始業式終了後に、PTA主催の講演会が行われました。
今年度は数学者であり、大道芸人のピーター・フランクルさんにお話して頂きました。
『人生を楽しくする方程式』という演題で、登場から、大道芸のパフォーマンスを見せてくださり、ご自身の経験から、3U(夢・勇気・友人)と3H(Head・Heart・Hand)が大切であることを教えていただきました。また、考える数学の一端も教えていただき、生徒たちにとって、とても楽しく有意義な時間となりました。
二学期が始まりました。
長い夏休みも終わり二学期が始まりました!!
二学期は始業式直後から、PTA講演会に聖高祭、9月末には2年生は修学旅行など、行事が沢山あります。
勉強も部活動も行事も、どれも全力でやりきってほしいと思います。
表彰伝達式の様子です。
弓道部、テニス部、ソフトテニス部、吹奏楽部が、表彰されました。
新しく、学校のALTとして来られたレイチェル先生です。
校長先生からの訓話です。
二学期は始業式直後から、PTA講演会に聖高祭、9月末には2年生は修学旅行など、行事が沢山あります。
勉強も部活動も行事も、どれも全力でやりきってほしいと思います。
表彰伝達式の様子です。
弓道部、テニス部、ソフトテニス部、吹奏楽部が、表彰されました。
新しく、学校のALTとして来られたレイチェル先生です。
校長先生からの訓話です。
吹奏楽部が耳聞山町の夏祭りに参加しました!
吹奏楽部が、耳聞山町の夏祭りに招かれ、演奏を披露させていただきました。
北陸大会終了後初の演奏会で、1、2年生で編成された新楽団のスタートになります。
多くの皆様の声援をいただき、無事に演奏を終えることができました。
お招きくださった耳聞山町会の皆さま、本当にありがとうございました。
北陸大会終了後初の演奏会で、1、2年生で編成された新楽団のスタートになります。
多くの皆様の声援をいただき、無事に演奏を終えることができました。
お招きくださった耳聞山町会の皆さま、本当にありがとうございました。
聖高祭結団式が行われました!
本日、聖高祭の結団式が行われました。今年は、各学年1クラスで団を編成し、それぞれの団が、聖高祭での優勝をめざして活動していきます。あいにくの天候で室内での開催になりましたが、各団とも熱気にあふれ、結団式後早速、応援歌、アトラクションの練習やパネルの準備などに取りかかっていました。
教職員AED・救急講習会
加賀市消防署 大聖寺分署の署員の皆様6名をお迎えし、
教職員対象に「AED・救急法」の校内研修を実施しました。
熱中症対策とAEDを使った心肺蘇生法についての講習を受け、
具体的な手当てと共に、適切な指導の在り方や
生徒の変化を見逃さない姿勢を再確認することができました。
生徒たちは今月30日からの聖高祭に向け、いよいよ本格的な
準備と練習に入ります。
一人一人が完全燃焼できるよう、先生たちの準備は万端だぞ!
「加賀市 高校生議会」に参加しました!
8月9日(水)に開催された、「加賀市 高校生議会」に、本校生徒が参加しました。これは、高校生が議員役となる模擬議会で、市議会議場で市長さんなどに質問を行い答弁してもらうというものです。生徒たちは、自分たちの住む加賀市をよりよいものにしようと、道路や公共交通、地域活性化など様々な課題について質問を行いました。最後に、宮元陸加賀市長からの講評があり、「高校生はまさに地域の宝だ」と、感謝の言葉と今後へのエールをいただきました。生徒たちにとっては、自分自身と地域の未来を考えるとても貴重な体験となりました。
体験入学の日程変更について
体験入学は、9月9日(土)に実施します。
8月8日は荒天のため体験入学を中止としましたが、
今年度の体験入学は、標記の通り実施いたします。
あらためて各中学校に、ご案内をメールでお知らせいたしました。
案内についてはこのHPからダウンロードすることもできます。
急な変更でご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
8月8日は荒天のため体験入学を中止としましたが、
今年度の体験入学は、標記の通り実施いたします。
あらためて各中学校に、ご案内をメールでお知らせいたしました。
案内についてはこのHPからダウンロードすることもできます。
急な変更でご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
3年生が勉強合宿に参加中!
8月1日から、3年生が福井県三国にあるホテルで、学習合宿を行っています。
自学自習で、1日10時間以上の学習に取り組み、わからないところがあれば、
すぐに先生方に質問することができます。ハードな日程ですが、これを契機に
しっかりと学習を継続し、「志望校合格!」を勝ちとります。
自学自習で、1日10時間以上の学習に取り組み、わからないところがあれば、
すぐに先生方に質問することができます。ハードな日程ですが、これを契機に
しっかりと学習を継続し、「志望校合格!」を勝ちとります。
大聖寺永町夏祭り
本校のある大聖寺永町の夏祭りに、
本校の音楽部が招かれ、合唱を披露させていただきました。
多くの皆様の声援と拍手をいただき、大変貴重な機会を得ることができました。
お招きいただき声援を送ってくださった大聖寺永町町会の皆様に、
お礼申し上げます。
本校の音楽部が招かれ、合唱を披露させていただきました。
多くの皆様の声援と拍手をいただき、大変貴重な機会を得ることができました。
お招きいただき声援を送ってくださった大聖寺永町町会の皆様に、
お礼申し上げます。
人工知能ワークショップ
加賀市が主催する「人工知能ワークショップ」に、本校科学部の生徒たちが参加しました。
人工知能研究会の皆さんのリードで、人工知能の基本的な事柄について学んだ後、
今日的課題を人工知能によって解決できないかを考えるワークショップです。
難しい内容もありましたが、参加者の中のいろいろなグループの中心となって、
課題解決の方法について協議し発表していました。
人工知能研究会の皆さんのリードで、人工知能の基本的な事柄について学んだ後、
今日的課題を人工知能によって解決できないかを考えるワークショップです。
難しい内容もありましたが、参加者の中のいろいろなグループの中心となって、
課題解決の方法について協議し発表していました。
表彰伝達式・終業式・離任式
春季大会や高校総体などで優秀な成績を修めた部活動のを表彰伝達が行われました。
これから全国大会がある部活動は、さらなる活躍を期待しています。
その後に、終業式がが行われました。学校長より生徒に、「自己鍛錬の夏、挑戦の夏」にして欲しいというお話をいただきました。
最後に、本校ALTのデルタ先生の離任式が行われました。
デルタ先生 1年間ありがとうございました。
生徒救急法講習会
加賀市消防署 大聖寺分署の署員の皆様6名をお迎えし、
生徒対象の「救急法講習会」を実施しました。
内容は熱中症予防・対策とAEDを使った救急法の2本立てで
生徒70名は真剣に取り組んでいました。
「いざというときに仲間を助けられるようにしたい」
という感想が多く聞かれました。
球技大会
球技大会が行われました。
3年生にとっては高校生活最後の球技大会です。そろいのクラスTシャツを着て、各競技で
他のクラスに負けないように、一生懸命競い合う熱い一日を過ごしました。
加賀3校合同説明会
本校と大聖寺実業高校、加賀高校の合同学校説明会が、
12日に錦城中学校、13日にアビオシティホールで開催されました。
3校の学校説明の後、それぞれの学校のブースで相談会が行われました。
12日に錦城中学校、13日にアビオシティホールで開催されました。
3校の学校説明の後、それぞれの学校のブースで相談会が行われました。
1年生性教育講話
富山県のさたけ産婦人科医院院長 佐竹紳一郎先生をお迎えし、
1年生性教育講話を実施しました。
『親になるということ』という演題で1時間、熱く語りかけてくださいました。
佐竹先生の講演は今年で4年目になります。
現場を知っている先生の言葉は心に直接訴えかける力があり、
それを真剣に受け止めようとする1年生の姿が印象的でした。
キャンパス・トライアル
二年生を対象に、6名の大学教授を講師としてお招きして、理系3テーマ、文系2テーマ、文理共通1テーマの6つに分かれ講義をして頂きました。高校の授業では聞けないような興味深いお話があり、生徒たちにとっては大変貴重な体験になりました。
テーマ① 『多文化を体験し、自文理解を深める』 | テーマ② 『経済学はお金儲けが目的?』 |
テーマ③ 『教師のここがおもしろい!』 | テーマ④ 『自然エネルギーの活用 -水車で発電-』 |
テーマ⑤ 『身の回りの数学』 | テーマ⑥ 『からだの小宇宙』 |
野球部・吹奏楽部・全国大会出場部活動壮行会
全国大会に出場する体操部、放送部と、野球部・吹奏楽部の壮行会を行いました。校長先生、生徒会長の激励と、応援団による応援が行われました。
また、これに先立って、校長室で激励費の授与式を行いました。
練習の成果を存分に発揮し、一つでも多く勝ち進む事を期待しています。