生徒会より

生徒会日誌

部活動紹介【生徒会】

本日、新1年生に向けて、部活動紹介が行われました。

コロナウイルス感染拡大防止として、

・生徒間2メートルの距離の確保

・部活動紹介で話す生徒はステージ上のみ     という対策を講じて実施されました。

 

部活動紹介前の待機している生徒たちの様子ですイベント

 

       

 

       

 

およそ3か月間に渡り休校が続き、部活動もできなかった生徒たちは、

久しぶりの再会、久しぶりの練習着やユニホームに袖を通し、とてもいい表情をしています期待・ワクワク

 

部活動紹介ではまず生徒会長から挨拶がありました。

 

今年は、それぞれの部活動で動画を作成している部も多数あり、

例年とはまた違った部活動紹介となりました!

 

≪運動部のようす≫

       

 

       

 

       

 

       

 

       

 

≪文化部のようす≫

 

       

 

 

まだまだほかにもたくさんの部活動が、各部の特色を生かした部活動紹介が行われました花丸

6月4日から、仮入部期間が始まります。

1年生はいろんな部活を見てぜひ部活動に入って高校生活をより深みのある3年間にしてもらいたいですキラキラ

 

 

0

前期生徒会役員任命式【生徒会】

本日、校長室にて前期生徒会役員任命式が行われ、校長先生から任命書が渡されました!

 

 

 

 

また、本日の職員朝礼にて前期生徒会役員のお披露目もしました。

生徒会長の決意表明の様子です花丸

今年は前期の学校行事が減り、生徒会とし活動する場面が少なくなりましたが、

その中でも自分たちからいろんなことを発信し、学校を盛り上げてくれると強い思いを述べていましたキラキラ

 

今後の彼らの活動も随時お知らせしていきます興奮・ヤッター!

どうぞよろしくお願い致します!!

 

 

0

令和2年度前期生徒会役員【生徒会】

 

昨日の信任投票の結果、

立候補者全員が信任され、令和2年度前期生徒会役員が決定しました!

 

 

                   キラキラ令和2年度前期生徒会役員キラキラ

 

 

星生徒会長からの一言星

 

 

      『 MIND 』 

           受動的ではなく、能動的に動く

 

 

ほくりんピックや文化祭などの学校行事を盛り上げ、

北陵生一人ひとりが活躍し楽しめるよう、

自ら積極的に動き、全校生徒たちに呼びかけていく、

という意気込みが感じられました!!

 

 

 

 

彼らのこれからの活躍を期待しています(^▽^)/✨

 

 

 

 

                 

0

生徒会立候補者演説【生徒会】

 

本日、前期生徒会立候補者による演説が、放送にて行われました。

 

放送室にて行われた生徒会立候補者たちの演説の様子です。

 

 

    

 

    

 

            

みんな緊張した様子でしたが、各々が堂々と自身の決意表明を行っていました(*^-^*)!!

 

この後、2,3年生による信任投票が行われました。

 

 

0

花丸 朝のあいさつ【生徒会】

 2月の朝のあいさつ運動が行われました。本日の担当は、茶道部・テニス部・家庭部・そして生徒会でした。足元が凍っている所もあり、吐く息も白く寒い朝でしたが、元気よくあいさつを行うことができました。ご苦労様でした。来月は3/4(水)~3/6(金)に行われます。
0