学校行事 いいね!ボタンやコメントよろしくお願いいたします。

2021年7月の記事一覧

海水浴を行いました。

7月13日(火)に、海水浴を行いました。

海でのルールをしっかり守りながら、楽しく泳ぐことができました。

「もっとたくさん泳ぎたい」という声もあり、夏休みを待ち遠しく思っている様子でした。

 

 

0

縦割り遊びをしました。

7月9日(金)に、縦割り遊びをしました。

今回は、7年生が風船バレーやなぞなぞなどの企画・運営を行いました。

1年生から9年生まで、みんなで楽しく遊ぶことができました。

 

 

 

0

球技大会がありました。

7月8日(木)に、環境体育委員会が主催で球技大会(バレーボール)を行いました。

みんなで力を合わせて、ボールをつないでいました。

優勝した9年チームは、最後に教員チームと試合をして、健闘しました。

 

 

 

0

七夕集会をしました

7月7日(水)に1~4年生で七夕集会をしました。

4年生が、読み聞かせ、クイズ、飾り付け、七夕の歌などの企画・運営を行いました。

みんなの願いが叶うといいですね。

 

0

親子見附海岸ボランティア清掃活動を行いました

親子で見附海岸のボランティア清掃活動に取り組みました。宝立町、能登半島のシンボルである見附海岸をきれいにすることができました。ボランティア精神を学ぶとともに、ゴミの種類や量について知り、私たちの周辺環境の現状を学ぶことができました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

    

0