日誌

2017年5月の記事一覧

今日の給食


ぼはん、豚肉の生姜煮、みそけんちん汁、牛乳
豚肉とキャベツを生姜味で炒め煮にしました。けんちん汁は、豆腐を炒めてみそ汁にします。
0

今日の給食

ごはん、ミンチカツ、五目なます、とり汁、牛乳
今日は気温が高くて過ごしにくい日です。衣替え移行期間です。半袖がちょうど良いです。
0

今日の給食


ごはん、いりどり、切干し大根サラダ、ふりかけ、牛乳
切干し大根をサラダににました。小松菜と共にかみかみしました。
0

今日の給食

ごはん、豚キムチ鍋、ツナサラダ、バナナ、牛乳
白菜キムチを少し入れて生の白菜を煮ました。発酵した白菜が旨味をアップいておいしく食べられました。
0

今日の給食

ミルクロール、イタリアンスパゲティ、フルーツ白玉、牛乳
暑い日が続いているので今日は、冷たいフルーツ白玉でした。白玉は餅米を粉にして丸めて茹でたものです。
0

今日の給食


ごはん、回鍋肉、サンラータン、韓国海苔、牛乳
今日は韓国料理です。隠し味に豆板醤が入っています。
0

今日の給食


たこごはん、豚汁、おかか和え、牛乳
たこは輪島の海で捕れたものです。たこ枝豆と醤油味のごはんでした。
良く噛んで味わいました。
0

今日の給食


ごはん、卵とじ、春雨サラダ、りんご、牛乳
春雨は澱粉を細く固めたものです。じゃがいも澱粉や緑豆澱粉で作られます。今日は緑豆澱粉で作った春雨です。
0

今日の給食

バターロール、山菜うどん、たまごサラダ、牛乳
春の味、山菜をうどんと一緒に味わいました。日本の野山には食べられる野草があります。
0

今日の給食


ごはん、五月汁、五目きんぴら、ふりかけ、牛乳
今日は、ふきやわらびやたけのこやえんどうのみそ汁です。さつき汁と言います。
三井で採れた野ぶきです。春の味がしました。


0

今日の給食


ごはん、ハンバーグ、ゴマ和え、すまし汁、牛乳
小松菜のゴマ和えです。小松菜はアクがないのでいろいろな料理にあいます。ハウスで一年中栽培されています。石川産の小松菜でした。
0

今日の給食


ごはん、肉じゃが、ホロホロ和え、豆乳プリン、牛乳
豆乳プリンは、大豆と砂糖と寒天で作ったプリン風のデザートです。牛乳や卵を使っていません。
0

今日の給食


ごはん、ししゃもフライ、炒り豆腐、みそ汁、牛乳
今日のししゃもは、アイスランド産です。日本では北海道で捕れます。数が少ないのでなかなか購入できません。
0

今日の給食


ミルク食パン、ビーフシチュー、マカロニサラダ、クリーム、牛乳
ビーフシチューにはヒヨコ豆が入っています。栗のような味でひよこの顔の形をした豆です。
0

今日の給食


ビーフライス、ワンタンスープ、りんご、牛乳
ビーフライスは牛肉とごぼうや小松菜やしめじをオイスターソースで味付けた混ぜごはんです。
0

今日の給食


菜飯、とり野菜、カミカミサラダ、牛乳
かみかみサラダにはスルメイカが入っています。奥歯で良く噛みましょう。うま味が出てきます。
今週は給食委員会では、モグモグタイムにしゃべらずに、しっかりと噛んでいるかをチェックしています。今日はみんなが良くモグモグをしていました。
0

今日の給食


マーボ丼、千切りスープ、オレンジ、牛乳
スープにはレンズ豆が入っています。理科で使うレンズはこの豆の様な形をしていたので、レンズと呼ばれる様になりました。
0

今日の給食


ごはん、含め煮、りんごサラダ、柏餅、牛乳
5月5日は子どもの日です。鯉のぼりを飾り、子どもたちの健やかな成長を願って柏餅を食べます。
0