日誌

2020年9月の記事一覧

9月30日(水)の給食

 

*ごはん

*チキンカツ

*コールスローサラダ

*みそ汁

*牛乳

 

チキンカツは調理室で、衣をつけて揚げています!

サクッと揚がったカツに、手作りソースが合っていてとても美味しかったです笑う

子ども達もおいしそうに食べていましたキラキラ

給食後に配膳室で残食量や片づけ方をチェックしていると、3年生の児童が「牛乳パックがキレイに片づいていない!」と言って自分の分ではないのに、牛乳パックをキレイに片づけてくれました花丸

自ら進んで片づけてくれた姿がとっても素晴らしかったですキラキラ

 

0

9月29日(火)の給食

 

*キムチチャーハン

*中華あえ

*わかめスープ

*牛乳

 

キムチチャーハンは人気メニューなので、どのクラスでも盛り残しがありませんでした花丸

給食が終わり、2年生のある児童から「先生!昨日栗ご飯たべました!」と話しかけられましたにっこり

詳しく話を聞いてみると、「さつまいもも、栗も食べておいしかった」と言っていて、「おいしそうだね!秋の食べものだね!」と言うと「お父さんが、旬の食べものを食べると長生きするって言ってた」と言っていました。

給食でも旬の話をすることがありますが、2年生の児童から『旬の食べもの』という言葉が出てきたことに驚きました!

旬の食べものに興味を持ち、感想まで教えてくれてとても嬉しかったです喜ぶ・デレ

来月の給食では『栗ごはん』や、『大学芋』がでるので、楽しみにしていてくださいね音楽

0

9月28日(月)の給食

 

*ごはん

*厚揚げと肉のみそ炒め

*おかか和え

*牛乳

 

 最近は少し気温も下がり過ごしやすくなってきましたにっこり

子ども達も夏に比べておかわりが増え、盛り残しが減ってきました花丸

「今日も給食おいしかったです!」と笑顔で伝えてくれた児童が何人もいました音楽

0

9月25日(金)の給食

 

*ごはん

*オイスターソース煮

*ツナサラダ

*プリン

*牛乳

 

今日はデザートにプリンが出ました星

 プリンが食べたいです!というリクエストがあったので早速出してみましたにっこり

 

子ども達はプリンをとても楽しみにしていたようで、給食の時間はみんな嬉しそうな表情を浮かべていましたニヒヒ

オイスターソース煮も味が染みていて、とてもおいしかったですキラキラ

0

9月24日(木)の給食

 

*コッペパン

*焼きそば

*かみかみサラダ

*牛乳

 

今日は久しぶりの焼きそばでした給食・食事

子ども達は上手にコッペパンに挟みながら食べていました了解

コッペパンを半分に割って焼きそばを挟む児童や、中をくり抜いて!?焼きそばを詰めて食べる児童や、コッペパンをちぎってその上に焼きそばを乗せながら食べる児童など、様々な食べ方をしていましたニヒヒ

0