石川県立松任高等学校
924-0864 石川県白山市馬場1丁目100番地
TEL(076)275-2242 / FAX(076)275-9082
mattfh@ishikawa-c.ed.jp
生徒の活動や日々の様子
2019年10月の記事一覧
教育ウイークのご案内
教育ウイークが11月1日(金)から7日(木)まで行われます。学校を公開しますので、ご都合のつく方は是非お越しになり、授業や校内の様子をご覧下さい。
◇教育ウイーク講演会のご案内
と き 11月1日(金) 14:00~14:50
ところ 本校・第2体育館
演 題 「和菓子の力」
講 師 行松 宏展 氏(行松旭松堂専務)
◇学校評価中間報告会のお知らせ
と き 11月1日(金) 16:00より
ところ 本校応接室
◇教育ウイーク講演会のご案内
と き 11月1日(金) 14:00~14:50
ところ 本校・第2体育館
演 題 「和菓子の力」
講 師 行松 宏展 氏(行松旭松堂専務)
◇学校評価中間報告会のお知らせ
と き 11月1日(金) 16:00より
ところ 本校応接室
校内陸上競技大会 開催
校内陸上競技大会が10月24日(木)に、松任総合運動公園陸上競技場で開催されました。全校生徒が参加し、100M走や200M走、1500M走、走幅跳などが行われました。競技の最後には男女混合リレーが行われ、教員チームも参加し盛り上がりを見せました。
生徒一人ひとりが何らかの競技に出場し汗を流しました。25Hが総合優勝を遂げました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/mattfh/wysiwyg/image/download/114/3093/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/mattfh/wysiwyg/image/download/114/3094/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/mattfh/wysiwyg/image/download/114/3095/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/mattfh/wysiwyg/image/download/114/3096/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/mattfh/wysiwyg/image/download/114/3097/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/mattfh/wysiwyg/image/download/114/3098/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/mattfh/wysiwyg/image/download/114/3099/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/mattfh/wysiwyg/image/download/114/3100/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/mattfh/wysiwyg/image/download/114/3101/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/mattfh/wysiwyg/image/download/114/3102/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/mattfh/wysiwyg/image/download/114/3103/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/mattfh/wysiwyg/image/download/114/3104/)
生徒一人ひとりが何らかの競技に出場し汗を流しました。25Hが総合優勝を遂げました。
校内陸上競技大会についてお知らせします。
校内陸上競技大会についてお知らせします。
校内陸上競技大会は10月24日(木)に予定どおり行います。午前8時40分までに松任総合運動公園陸上競技場のフィールド内に体育時の服装で集合してください。
ただし、天気予報では午後から雨となっています。傘や濡れてもよい服装・防寒具等を用意するなどの準備をしておいてください。
文化祭二日目
今日は、学校内での文化祭でした。美術部・華道部・書道部・写真同好会・JRC部、保健委員会の展示や吹奏楽部・合唱部によるランチタイムコンサート、また3年生とPTAによる模擬店、2年生の娯楽店、茶道部のお茶会、図書委員会による古本市など盛りだくさんの文化祭となりました。また、保護者の方やご近所の方々にもたくさん来場していただきました。ありがとうございました。閉会式では、「みなさんの協力でコンテナのゴミがゼロになりました。」と言ったら拍手喝采で盛り上がり閉会となりました。生徒会を始め生徒全員の頑張りにより、とてもよい文化祭となりました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/mattfh/wysiwyg/image/download/114/3087/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/mattfh/wysiwyg/image/download/114/3089/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/mattfh/wysiwyg/image/download/114/3090/)
文化祭一日目
松任高校文化祭がいよいよ始まりました。今日は、文化会館でのステージ発表で吹奏楽部のオープニングコンサートから盛大にスタートしました。保健委員会の発表、1年生学年企画、合唱部の発表、郷土芸能の和太鼓、有志によるダンスや先生方によるパフォーマンスで大変盛り上がりました。明日は二日目で、校内で模擬店や各文化部による展示等があります。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/mattfh/wysiwyg/image/download/114/3083/)
若手教員早期育成プログラムを実施しています。
本校では、年間を通して計画的に育成プログラムを実施し、実践的な指導力を身に付けています。
今回は、生徒の皆さんの安全のため、より一層の環境整備を推進するため、緊急時における担架の使用方法等について、講義を聞き、実践的な研修を行いました。その後、各自がステージごとの資質・能力の目標について、振り返り、自己評価を行いました。
今回は、生徒の皆さんの安全のため、より一層の環境整備を推進するため、緊急時における担架の使用方法等について、講義を聞き、実践的な研修を行いました。その後、各自がステージごとの資質・能力の目標について、振り返り、自己評価を行いました。