石川県立松任高等学校
924-0864 石川県白山市馬場1丁目100番地
TEL(076)275-2242 / FAX(076)275-9082
mattfh@ishikawa-c.ed.jp
生徒の活動や日々の様子
2020年12月の記事一覧
1月行事予定
1月の行事予定です。ご活用ください。
第2学期終業式
第2学期終業式が12月23日(水)に行われました。大掃除終了後、放送による終業式を行いました。
訓話で佃和明校長が、「一切れのパン」、またアメリカの心理学者の提唱した「GRIT(グリット)」の二つの話を引用され、「成功者に必要なものは『才能や知性』ではなく『やり抜く力』である。この『やり抜く力』を身につけ、これからの変化に富んだ社会を生き抜いてほしい。またコロナと戦うためにも必要な力だ」と説かれました。
本日で第2学期は終了しましたが、新型コロナウイルスの感染が再拡大しています。生徒の皆さんも教職員もどうか健康に十分留意し、よいお年を迎えられ、第3学期を元気に迎えられることを祈念しております。
「進路説明会」を実施しました。
進路実現に向け、とても重要な新3、2年生0学期をむかえ、2、1年生生徒を対象に、「進路説明会」を実施しました。
主な内容は、
(1) キャリアとは何か
(2) 将来を意識した学校生活を
(3) 保護者の理解と協力を
(4) 家庭学習の習慣化等でした。
冬季休業中課題内容を完全に理解し、1月7日の課題テスト、1月23日の「高校生のための学びの基礎診断」を大切に受験し、学力定着のためのPDCAサイクルを廻してください。そして、各自の進路実現を図ってください。
12月行事予定
12月行事予定です。遅くなり申し訳ありませんでした。ご活用ください。