生徒の活動や日々の様子

2018年3月の記事一覧

1年生対象の進路ガイダンスを実施しました

 2年生に続き、1年生を対象とした進路ガイダンスを2月15日午後実施しました。体験的な講座も数多く用意され、生徒は職業にかかわる興味関心を深めることができたのではないかと思います。ガイダンスで説明いただいた学校は、県内では北陸学院大学、北陸大学、金城大学、金城短期大学、石川職業能力開発短期大学などです。就職も職業分野(建築・インテリア、自動車整備、理容・美容、介護福祉、ファッション、調理など)に分かれて理解を深めました。1月29日に実施した進路講話(進路主催)と合わせて方向性の決定に役に立ったと思います。方向性を早めに決め、進路実現に向け準備に入りましょう。

2年生対象進路講話(進路主催)を実施しました

 2月20日(火)LHRの時間、3年生へ進級するにあたって、最後の進路希望調査をする意義や考え方を話しました。これまで、「総合的な学習の時間」や「進路講話」で学習してきたことをふまえ、自分の方向性を自分で考えて決めることが大切です。基本的には今回の志望調査により、進路実現を目指します。保護者の皆様には、お子様の意思を確認し、学費等の検討を行ったうえで進路希望調査に印鑑を押してくださるようお願いいたします。