生徒の活動や日々の様子

2022年10月の記事一覧

日本ジオパーク全国大会 白山手取川大会

日本ジオパーク全国大会が白山市で行われ、10/22(土),23(日)「市民工房うるわし」に本校の3年生普通科文系の生徒が生物探究、地学探究の授業で作成したポスター が掲示されました。

他県の高校生徒のポスターも掲示され、来ていた県外高校生が本校のポスターを見ていました。

発表したポスターは以下の通りです。

「地球、はりんこ、外来種」「白山市ではどんな化石が取れるのか?」「なぜ石川県の降水量は多いのか?」

「手取川について」「白山の魅力を伝えるには?」「石川県の魚介類は何故、美味しいのか?」

「森本・富樫断層はいつ活動するのか?」「白山市の有名な食べ物」「石川県の特徴は何?」

「なぜ石川県の絶滅危惧種は他県に比べて数が少ないのか?」