日々の出来事

日々の出来事

お招き会

今日は,来年度新入生(ピカピカの一年生)となる園児たちが小学校に来てくれました。
みさき小学校のことを知ってもらうために,1,2年生がたくさんのことを企画しました。学校の中の探険(宝探し)やみさき小学校の生活を表したミニ劇,体育館で遊んだりとたくさんの楽しい時間を共有することができました。
月組の園児さんたちはお話を聞く態度,返事,姿勢がとてもよく,来年度の入学がとても楽しみになりました。
来てくれた園児のみなさん,来年待ってますね☆   
    
    
              
         
          
          
0

二三味落語

火曜日は,今年も二三味cafeさんのご協力により,
立川一門さんたちにる落語会がありました。
今年も,子ども達は大爆笑。
立川吉幸さん,立川しららさん,立川小談志さん,すてきな時間をありがとうございました。
     

     
0

図書集会

今日の3時間目は図書集会
図書員会のみなさんが,企画してくれました☆
クイズラリーに読み聞かせに,子ども達は楽しそうにしていました。
クイズラリーは実際に本を読まないとわからない問題もあって,よく考えられていましたね。
        

        

         
0

3年生工場見学

3年生は,木曜日に社会科の勉強で工場見学に行きました。
校長先生のお話を聞いて,いざ出発!
お話を聞いてたくさんメモをとることができました。
そして,たくさんの工場の秘密を知ることができました。

    
  
   
こころよく社会科見学を引き受けてくださったキョーワさん,本当にありがとうございました。
0

トキ講話

     
本日は,粟津の菊谷さんにお越しいただき,トキの生態について教えていただきました。
粟津の田んぼに飛来するトキ。
一時間たっぷりトキについて学ぶ,有意義な時間でした。
飾ってある写真も,非常に貴重な瞬間を捉えたもので,みんな見入っていました。
0