門前東西小ニュース

最新情報をお届けします

鼓笛引継ぎ

  先日、鼓笛の引継ぎが行われ、新メンバーでの練習が始まっています。お昼休みには、 各パートの自主練習が行われ、学校中に様々な楽器の音色が響き渡っています。     

             
 
         

       
 
 新しくメンバーに加わった3年生は、慣れない楽器や道具の扱いに苦戦しながらも、一生懸命がんばっています。引継ぎを終えた6年生も練習に加わり、これまでの経験を生かして、後輩にやさしくアドバイスしている様子もみられます。来年の鼓笛の演奏が楽しみですね。
0

メンタルトレーニング

 今日は門前中学校で5・6年生もメンタルトレーニングに参加しました。
 自分の気持ちをコントロールするには、姿勢と呼吸と音楽が大切ということを学びました。そして、心を落ち着ける呼吸法などを体験しました。
        
0

輪島市学力テスト

昨日と今日、2日間で輪島市学力テストが行われました。
17日は1年生~6年生まで国語・算数、18日は4~6年で社会と理科のテストを実施しました。
問題数が多いので、時間いっぱいがんばった様子が伺えました。さて、結果はどうだったでしょう。
日々の学習、復習で鍛えている子は簡単だったかもしれませんが、難しかった子は、日々鍛えることが大切だと感じていたようです。冬休みにはしっかり復習しましょう。
0

プランター片づけ

 12月8日(火)昼休みに3年生以上の児童がプランターの片づけをしました。春から今日まで綺麗な花を咲かせて,みんなの目を楽しませ,心を和ませてくれた花々も冬の到来で枯れてきてしまいました。子どもたちも協力して運動場側にあるプランターを玄関側まで運んでいました。さすが門前東小学校の子どもたちだと感じました。
 こんなときに一生懸命働けるというのはとても大切なことだと思います。これからもがんばっていきましょう。
  
0

生活科~1年生を招待して~

 12月8日(火)4限目に2年生が生活科で作った動くおもちゃやボーリング,色水遊びに1年生を招待して遊びました。
  「1年生が楽しんでくれるように。」といろいろと考えたり,工夫したりしながら今日まで準備してきました。いよいよ1年生が来てくれる日になり子どもたちも朝からワクワクしていました。
 1年生を元気な声でお迎えし,楽しい時間が始まりました。2年生のみんなは昨年自分たちがしてもらったように,お兄さんお姉さんとして1年生を楽しませていました。
 1年生も楽しく過ごすことができたようで,この時間が終わって教室へ戻っていくときには,2年生手作りの景品を両手に抱えて戻っていきました。
 楽しい時間を過ごすことができたようです。
  
  
0

人権教室

 12月8日(火)3限目に人権教室がありました。
 輪島人権擁護委員会の方々7名の方々に来ていただき,人権教室を行いました。
 人権教室では,「人権」ということについてパワーポイントやDVDなどで分かりやすく教えていただきました。「やさしくすること」や「思いやりの心」,「悪口を言わない」など人として生きていく上でとても大切なことを学ぶことができました。
 お忙しい中,人権教室にお越しいただきありがとうございました。
  
  
0

避難訓練(火災,昼休み)

 12月7日(月),避難訓練がありました。
 先日は昼休みに地震が起こった設定でした。今回は昼休みに火災が発生するという設定で訓練しました。先日の訓練で失敗したところを修正することができたようで,「きちんとできた人」という問いかけにほとんどの児童の手が挙がっていました。
 訓練したことが生かされるようなことが起きないのが1番なのですが,いついかなるときでも速やかに避難できるように「おはしも」の意識を忘れないようにしましょう。
  
0

薬物乱用防止教室

  4~6年生対象に『薬物乱用防止教室』が開催されました。昨年、一昨年と、タバコ・アルコールと続いたため、今年度は、大麻、覚醒剤、脱法ハーブ等の薬物全般についてをテーマに開催されました。
 輪島警察署の方を講師にお招きして、薬物を誘われたときにどうするかをクイズ形式にしたDVDを視聴しました。その後、事前に子供たちからでた質問に答える形ですすめられました。
 地震や津波等の自然災害から「自分の命は自分で守る」ことは「安全なところに逃げること」です。でも、薬物から「自分を守る」ことは「悪いものに近づかない・誘われても断る」ことです。悪いことに誘われても断る勇気が自分の命を守ることにつながることを学びました。
 最後に学校長と講師の警察署の方より、「薬物だけでなく、悪いことは絶対にしないこと」「依存性はゲームも同じです。今のうちからゲームにも依存しないようにしましょう。これ以上してはいけない!などのがまんする心をもちましょう」などのお話がありました。

 
0

元気いっぱい「朝のあいさつ運動」

 
 
 今週一週間、縦割り班による「朝のあいさつ運動」が行われています。一年生から六年生までの児童が玄関前に整列し、「おはようございます。」と大きな声であいさつしています。寒さで身を丸めて登校してきた児童も、元気いっぱいのあいさつに笑顔で答え、さわやかな朝のスタートがきれています。
  
0

12月の全校集会

 12月2日(水),全校集会がありました。
 今月は,全校テスト満点賞,いじめ防止標語最優秀賞(各学年1名),「これだけは文庫」読破達成者(追加分),姿勢ぴんと賞の表彰がありました。
 学年発表は1年生の順番でした。1年生はハンドベルの演奏と詩の暗唱を見せてくれました。「さんぽ」を演奏しましたが,息も合いきれいな音色でした。詩の暗唱についてはとても長い詩でしたが,何も見ずに大きな声で上手に言うことができました。一生懸命練習してきたことがよく伝わってくる発表でした。絵文字:良くできました OK
  
  
  
0