職員室からのお知らせ

お知らせします

いつもの1日がスタート でもどこか・・・

 今日も1日がスタートしました。いつものように・・・といいたいところですが、6年生が今日からいなくなりました。下足箱はからっぽ、ぽっかり穴が開いた大海小学校です。でも4・5年生がその穴を埋めるようにがんばっています。朝から玄関掃除ありがとう。
 今日も全員登校、子どもたちは体調も良く元気に1日を過ごします。明日から3連休になります、自転車にも乗り始めています。事故に気をつけて、親子のふれあいのある良い休日をお過ごし下さい。
 
0

今日も全員出席

 6年生と登校するのは今朝が最後、明日から5年生だけで登校です。6年生、1年間班長として毎日ありがとう。明日はゆっくり登校して下さいね。天候がやや心配です。列席の皆様体育館は寒いので防寒に気を配っていただければ幸いです。
 今日も全員登校、体調も良さそうです。このぶんだと明日は全校児童で卒業式ができそうです。早寝、だいじょうぶですね。
 写真:雨の中松の木の雪つりを若緑の瀬戸さんに外していただきました。職員玄関には道原さんから卒業式を飾る花が届けられました。 
 
0

久しぶりの全校欠席なし

 卒業式まであと2日、今日は全員の子どもたちが元気に登校することができました。残り少ない今年度このまま大海小全員が元気に過ごせるといいな。
 
0

新装開店 どんどん入るといいな

 体育館に通じる廊下の曲がり角にある立派な陳列ケース。しばらく入れ替えがなくほこりにまみれていました。いろいろな表彰に関わるものが飾られていますが、10年20年前のものがいっぱい。学校表彰だけでなく地域の表彰、公民館やスポーツ少年団のものがかなり見受けられました。
 そこで心機一転、ここを大掃除、古いものは処分してきれいにしました。ここに今年度表彰されたPTA、防犯パトロール、豊かな心を育む・・・行き場の難しかった表彰状や子ども会関係のものを納めました。仕掛け人は学校cnの池田さんです。ありがとうございます。ここが学校と地域を結ぶスペースになるという願いからです。
 
0

三寒四温 

 土曜日曜好天に恵まれ、今朝も晴れて気持ちよい朝になりました。温かい日と寒い日が交互にやってきますが確実に春が近いと感じる今日この頃です。
 校庭のモクレンの花のつぼみがふくらんできました。青空の下一週間の始まりを迎えます。こんしゅうはいよいよ卒業式の週です。今日みたい良い天気が続いてくれるといいな。
 
0

おはようございます。

 宝達山の山頂に厚い雲がたれこめています。今日で冬に逆戻りの悪天候が3日続き、春はまだ遠いのかと感じてしまいます。でも、今日は中学校の卒業式、青空が戻って来そうな早朝の空でした。通学路の桜のつぼみもまた少しふくらんだ気がします。
 今日の欠席は熱で1名、明日からの土曜日曜で元気になると良いですね。月曜元気な顔で登校してくれることを心待ちにしています。
  
0

新旧PTA役員会

 火曜日は夜分遅く、お仕事でお疲れのところ集まっていただきありがとうございました。平成28年度から29年度へのPTA活動の引き継ぎが行われました。役員の正式な承認は4月になりますが、早速活動を始めて下さっています。来年度も林会長の下子どもたちのために学校を支えていろいろな活動をします。どうぞよろしくお願いします。
 
0

遅くなりましたが、本日の出欠

 今朝も寒かったです。昨夜からの雪が脇に残る道を登校してきました。春の雪は淡雪、三寒四温は確実に。
 欠席は全校で1名、熱が出たそうなので心配です。早く良くなって登校して下さい。待っています。

0

朝から珍客が  学校前にキジ

 今朝早く、学校と保育所の間の空き地に珍しい鳥がいました。そばにいくと驚いて逃げてしまうのでうまく写真にとれませんでしたが、わかるでしょうか。子どもたちもよく知っていました。桃太郎でかつやくするからかな。
 本日は、欠席1名腹痛です。早く良くなって下さいね。
 
0

おはようございます。

 今日の出席状況は、腹痛で2名の欠席です。早く回復して登校できると良いですね。
 インフルエンザの出席停止はありません。ピークは過ぎたのでしょうか、それなら良いのですが油断は禁物です。
 
0

長らく不便でした・・・これからよく聞こえます。

 今年の冬は風の強い日がよくありました。台風のような日もありました。そのとき運動場向けのスピーカーが吹っ飛んでしまいました。
 子どもたちが外遊びが多くなる季節の前に直していただきました。写真のように足場のないたいへん高い位置です。うまく修理できてよかったです。
 
0

全員出席です!

本日は全員出席することができました。インフルエンザもこのまま消えてほしいものです。来週もみんなの元気な顔を見ることを楽しみにしています。
休みは事故に気を付けようね!
0

久しぶり・・・全員元気に出席

 インフルエンザの子も回復して今日から全員元気に登校です。昨日の集会では、「寒さに負けず元気に過ごす」ために早寝、手洗い、うがいなど気をつけているとほめられました。明日も全員の元気な顔が見られると良いですね。
 今晩は大海小学校教育後援会が開催されます。全区長さんが集まり児童表彰について話し合う予定です。この機会に今年度も地域からたくさん支援をいただいた事についてお礼申し上げ、コミュニティスクールの取り組みについて話題提供しようと考えています。

0

おはようございます。昨日に引き続き良い天気に。

 冷え込みはありましたが、晴天の中気持ちよく子どもたちは登校してきています。欠席は、1名。インフルエンザの欠席ですが明日から登校できると連絡で聞いています。
 春らしい天気とともに朝早くから早速外の遊具で元気良く遊ぶ子どもたちが増えてきています。

0

ありがとうござます、玄関の生け花

 「○○さん元気ですか?」「はい、元気です。」の声が職員室まで聞こえてきます。今日の欠席は昨日から引き続きの2名、インフルエンザで出席停止です。小康状態で、このまま集団感染がなければ良いなと思っています。引き続き学校でもご家庭でも警戒していきましょう。
 昨日玄関の生け花を生け直していただきました。春らしい華やいだ雰囲気になりました。いつも本当にありがとうございます。
 
0

すがすがしい朝です。

 各教室の前を通るとさっそく6年生から各学年への感謝の手紙が掲示されていました。当日の給食時間に持ってきたそうです。
 今日のインフルエンザによる欠席は2名です。新たな罹患が1名でました。水曜まで欠席になります。先週かかった子は明日ぐらいには登校できるかな・・・さぁ引き続き予防に努めましょう。今週は久しぶりの全員登校があるかな。
   
0

梅の花が見頃です。

 体育館の前の梅の花が見頃を迎えています。小さなかわいらしい花をたくさんつけています。去年はたくさんの梅の実をつけました。今年も・・・花より団子の気持ちでした。
 今日は待ちに待った6年生を送る会、心のこもった良い集会になるとよいです。
 今日は欠席が2名です。インフルエンザでの出席停止です。今日から復帰した子が2名、新たに1名の発生です。土日は体をしっかり休ませて新しい週にそなえて下さい。
 

0