diary

日誌

北信越新人大会激励費交付式

                                         11月17日(火)

 県新人大会にて勝ち進み、北信越新人大会へと出場を決めた空手道部・陸上競技部に対して、激励費・特別強化費の交付式が校長室にて行われました。
 前田校長先生からは新型コロナウイルス感染症の流行のため、総体が中止となった先輩たちの思いも込めて、頑張ってほしいとの激励の言葉をかけてもらいました。

 

北信越新人大会出場

 10月24日・25日に七尾武道館で行われた石川県高校空手道新人大会の結果、北信越新人大会(11月20日~22日)に出場することが決まりました。男女ともに団体種目(形・組手)全てでの出場と、男子個人組手競技に1名出場します。短い期間ですが、さらに修練を積み、全国選抜大会に出られるように頑張ります。

 

【県新人大会結果】
  男子団体形     優勝
  男子団体組手    第3位
  女子団体形     第3位
  女子団体組手    準優勝
  男子個人組手-61kg  準優勝
       女子個人組手-53kg  第3位(2名)
  

県内在住外国人との交流研修

                                    11月4日(水)


 本日5・6限目に、2学年人文科学コースが県内在住外国人との交流研修を行いました。
 この研修は、外国人との交流を通して、よりグローバルな視点で物事を考える力を養い、積極的に国際社会で活躍できるように、外国語運用能力とモチベーションを向上させることを目的として行われました。
 生徒たちは留学生の話を理解しようと真剣に聞き、また日本の文化や桜丘高校について英語で一生懸命伝えていました。

課題研究校内発表会

                                                                                                                                                  11月4日(水)

 課題研究校内発表会が行われました。各班が2グループに分かれ、ポスター発表を行い、他の班の評価をします。それぞれの評価を聞き、今後の研究や発表の仕方を改善していきます。

1年生遠足

10月30日(金)に、1年生は、待ちに待った「遠足」に行ってきました。場所は奥卯辰山県民公園です。当日ギリギリまで危ぶまれた天候にも恵まれ、クラスで力を合わせてゲームにも取り組みました。

クラスごとにグループを作り、バランスボールを運ぶサーキットゲームを行いました。
バランスをどのようにとって、効率的にボールをつなぐか、知恵を出し合っていました。

予報で心配された雨は、学校到着前に少し降ったものの、奥卯辰山県民公園にいる間は全く降らず、暖かな日差しの下、おいしいお弁当を食べ、思い思いの時間を過ごしました。
クラスの仲も一段と深まり、思い出に残る一日となりました。

「出 発」

いってきま~す!


晴れてよかった!


ゴールはもうすぐ!


歩いたら暑くなった!

「第1回浮田杯“力を合わせて卯辰サーキット!」


力を合わせてサーキット!


バランスをとるのが難しい!

 
コツをつかんできた!


先生だって走ります!

 
先生が迫ってくる!


入賞おめでとう!

「昼食・自由時間」


男は黙って芝生で弁当!


お菓子が出てくる出てくる!



食後のひなたぼっこ



先生!一緒に鬼ごっこしましょう!



先生!遠足の思い出撮ってください!



いしかわ教育ウィーク期間の学校公開について

標記の期間(11月2日(月)~6日(金))の学校公開につきまして、発熱および風邪症状がある場合はご来校をお控えください。なお、ご来校の際にはマスクをご着用いただき、生徒玄関で手指を消毒して下さい。ご協力のほどお願いいたします。

2年生進路講演会

10月23日(金)

本校の第1体育館で、2年生全員を対象に進路講演会が行われました。

講師は9月の2年保護者進路説明会でもお世話になった富山大学教授の船橋伸一先生です。先生には、経済学の観点から大学選びのポイントをわかりやすく解説していただきました。

生徒は自らの進路選択を念頭に真剣に聴いていました。

三桜の展示室一般公開について

本日(10月19日(月))より、三桜の展示室を一般公開いたします。学校事務室または同窓会館1階同窓会事務局へお問い合わせの上、ご観覧ください。なお、公開時間は平日午前9時から午後4時までです。

三桜会館銘板除幕式・三桜の歴史展示開会式

                                                                                                                                                  10月16日(金)

  15:30より、本校創立100周年記念事業として、三桜会館銘板除幕式及び三桜の歴史展示開会式が行われました。詳しくは、創立100周年ホームページをご覧ください。

3S歩行(最終)

 最終の生徒も無事に帰ってきました。コロナ禍での開催で心配された今年度の3S歩行でしたが、PTAの方々や先生方、近隣の方々の協力によりけが人もなく終了することができました。ありがとうございます。

3S歩行(速報4)

 生徒たちも続々と帰ってきました。ゴールではPTAの方からアイスクリーム・シュークリーム・ゼリーを受け取り、互いに労をねぎらっていました。

 

3S歩行(速報1)

10月3日(土)

 本日、3S歩行が開催されました。
岸PTA会長・生徒会長のあいさつの後、銅鑼の鐘による出発の合図の後、元気に出発しました。

 

2年生保護者進路説明会

9月28日(月)

11:00から第一体育館で2年生保護者進路説明会が行われました。

教務課長から「新3年生の科目登録について」、進路課長から「本校の進路指導について」説明が行われ、保護者に知っておいていただきたい事や、生徒とじっくりと話し合っていただきたい点などについて説明がありました。
その後学年主任から、2年生の現状と今後の方針についての説明がありました。

学校からの説明の後、富山大学の舟橋伸一先生による「入試の最新状況と出身大学が収入に及ぼす影響」と、高等教育開発研究所の河村振一郎所長による「さよなら『正解主義』」の講演会が行われました。現在の入試を取り巻く環境は保護者が学生であった時と大きく異なり、進路を考える場合にポイントとなる点も変化している現状と、より良い選択をするためにどうすればよいかについてお話しいただけました。舟橋先生、河村先生ありがとうございました。

 

3S歩行 PTA協力者会議

9月28日(月)

9:30から第一体育館で3S歩行のPTA協力者会議が行われました。

PTA会長挨拶と学校長挨拶の後、昨年度のDVDを視聴しました。

続いて概要説明が行われました。今年度はコロナ禍の元で行われるため、昨年までとの違いを中心に説明がありました。

例年は協力者全員で「がんばろう」の唱和を行っていたのですが、今年度はPTA副会長による団結の宣言が行われ全体会は終了しました。

その後分科会に分かれ、具体的な業務の説明や分担が話し合われました。

 
 

 

1年進路講演会

9月9日(水)

 1年生を対象とした進路講演会が開催されました。

 講師として、相武貴志氏(進研ゼミ高校講座)をお招きし、東京からのリモートによる講演をしていただきました。1年生として今後の進路選択についての大切な話を聞くことができました。 

  

社会人と語る会(1年生)

9月5日(土)

9月5日(土)に、1年生を対象として、「社会人と語る会」が開かれました。
講師の先生として、本校卒業生の5名の先輩方が来校され、1年生に、将来に向けた数多くの助言をいただきました。

 【講師の先生方】 松村 玲郎  様(MRO北陸放送 報道キャスター)
          山澤 寛久  様(北國銀行)
          上田 耀平  様(PFU)
          中川 祐紀子 様(薬剤師)
          安藤 奈那  様(小学校教員)

当日は、感染症予防対策のため、体育館にて間隔をとって、お話を聞きました。休憩をはさんでから行われた第二部では、1年生の代表生徒がパネラーとなり、講師の先生方に、高校生活のことや大学生活、職業選択についてなど、鋭い質問を投げかけていました。

暑い中でしたが、自分の将来と向き合う有意義な時間となりました。5名の先輩方、本当にありがとうございました。1年生は、この機会を活かして、これから「文理選択」に入っていきます。

 

桜高祭

                                                                                                                                                9月1日(火)

令和2年度の桜高祭が開催されました。新型コロナウイルス感染症拡大のため、例年とは異なり、模擬店ではなく有志チームによる球技大会やアトラクション、文化部によるステージ発表・展示が行われました。

桜高祭の一般公開中止について

今年度の桜高祭は、新型コロナウイルス感染症予防対策のため一般公開を中止といたします。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

箏曲部が「第44回全国高等学校総合文化祭(2020こうち総文) WEB SOUBUN」に参加しました。

箏曲部は、コロナ禍の影響で高知県に出かけることは叶いませんでしたが、「こうち総文」に代わるWEB SOUBUNに演奏動画を公開しています。

下記の公式サイトから、演奏を是非ご覧ください。

【WEB SOUBUN 公開データ】
https://www.websoubun.com/dept/traditional/page/019.html

 

教員対象の小論文講座

8月17日(月)

代々木ゼミナール教育総合研究所の鈴木勝博先生をお招きして、教員対象の小論文講座が行われました。

先生は岩手県の公立高校で長年小論文指導をされてこられました。その経験をもとに、個人指導の例・望理由書の書き方を具体的にご指導いただきました。また、「組織としてどう指導するか」についても示唆に富むお話をしていただけました。

鈴木勝博先生、ありがとうございました。

 

表彰伝達、新任式及び1学期終業式

                                                       8月17日(月)

本日、リモートによる表彰伝達・新任式・1学期終業式が行われました。
表彰伝達は柔道部が総体代替大会での入賞が表彰されました。
新任式では新しくALTとして着任されたジョーダン先生が挨拶をされました。
終業式では前田校長先生から、コロナ禍で制限のある中で工夫を凝らし、力を合わせて演奏会を成功させた吹奏楽部の例を挙げ、何事にも団結と工夫を忘れず前向きに取り組んでほしいと生徒に語り掛けました。

小論文ガイダンス

7月17日(金)の放課後、第一学習社より河端理恵先生をお招きして小論文ガイダンスを行いました。3年生の希望者対象のガイダンスでしたが、100名を超える生徒が参加しました。

生徒たちはマスクを着用し、座席の間をとりながら、段落構成や出題傾向などについて約90分の講演を熱心に聞き、演習を行いました。

 

卒業生をはじめとする来校者の皆様へ

来校される際は、健康管理(検温、健康チェック)を徹底したうえで、あらかじめ学校または訪問予定先の職員に連絡してください。なお、発熱その他風邪症状や体調の優れない場合は、来校はご遠慮願います。

                                                                                                   学校長

 

総文激励費交付式

                                                               7月15日(水)

 高知総文に参加する文化部(放送・新聞・筝曲)に対して、前田校長先生から激励費が交付されました。今年度は、感染症拡大防止のため、出品のみやWEBによる開催となりました。

  

壮行式

                                                                                                                                                7月1日(水)

 

  令和2年度こうち総文(WEB SOUBUN)に参加する筝曲部・放送部と、夏の甲子園の代替大会に出場する野球部の壮行式がリモート方式で行われました。

 参加する部活動の生徒が挨拶をした後、前田校長先生から激励の言葉がありました。