日々の様子から
さつま苗を植えたよ
今日一年生が、サツマイモの苗を畑に植えました。
畑の先生の丸井さんに、分かりやすく教えていただいたので、とっても上手に植えることができました。
雨も心配されましたが、お天気もみんなに味方をしてくれました。
大きくて、おいしいサツマイモになるよう、お世話をがんばります。
夕日
天気の良い日は、日本海に沈む夕日がとてもきれいです。
心がとても落ち着きます。
5/13の夕日です。
代表委員会
今日の昼休み時間に、代表委員会が行われました。
議題は「あいさつ名人さがし」と「手洗いがんばり週間」についてでした。
委員のみんなの意見で、どちらも実践しようということになりました。
さあ、みんなで盛り上げていきましょう。
季節のお花ありがとう
今日、地域の吉田さんから、たくさんお花をいただきました。
カスミソウ、シラン、ハクラン、アヤメ・・・。
季節を感じさせる花は、心を和ませてくれます。
いつもありがとうございます。
交通安全
今日は、1年生か交通安全の勉強をしました。
道路の歩き方や横断歩道の渡り方を勉強した後、実際に歩いてみました。
みんな真剣に取り組んでいました。
事故のない一年間であってほしいです。
アサガオの種を植えたよ
今日はとても爽やかでいい天気です。
1年生は、生活科の時間にアサガオの種をまきました。
早く芽を出して、元気に育ってほしいですね。
種だけではなくて、栄養の白い粒もまきました。
モンシロチョウ
3年生の理科では、モンシロチョウの学習をしています。
今日は、学校の畑に育てているキャベツを観察に来ました。
みんなで、モンシロチョウの卵を探しています。
「あった、あった」「見つけた」の大歓声。
オレンジ色の小さな卵をたくさん発見していました。
本物と触れ合うって素敵です。
植物161
5月になり、とてもあたたかくなってきました。
ツツジの花がとてもきれいです。
2年生 生活科
2年生が、ミニトマトの苗を植えました。
一人一人が、自分の鉢に土を入れ、苗を丁寧に植えていました。
栄養と水をたっぷりをあげて完成です。
畑には、ナスやオクラも植えました。
早く実ってほしいですね。
お世話をがんばります。
田植え
連休明けの今日、5年生が田植えをしました。
はじめて田に入った児童も多く、少し躊躇している子もいましたが、
慣れてくると手際よく田植えを行っていました。
七塚小の5年生も一緒に田植えを行いました。
秋には黄金色の穂をつけてくれることを期待しています。
松本さん、渡辺さん今後ともよろしくお願いします。
植物160
連休もあっという間です。
学校の運動場の隅に咲いています。
淡い黄色がとてもきれいですね。
野バラの仲間でしょうか。
6年生 読み聞かせありがとう
今日の昼休み時間に、6年生のお姉さんが1年生教室で読み聞かせをしてくれました。
可愛い1年生に楽しんでもらうために、自主的に行動してくれました。
みんな楽しそうに聞いていましたね。
6年生のお姉さん。ありがとう!
植物159
草むらや道端に、たくさん咲いています。
子どもの頃は、できた実を笛にして遊んでいました。
ポケットいっぱいに詰め込んでいて、母に叱られた記憶があります。
カラスノエンドウ
遠足
今日は全校で遠足に行ってきました。
爽やかなよい天気でした。
みんな顔を真っ赤にして帰ってきました。
授業参観
今日は、本年度はじめての授業参観でした。
コロナ禍の中、保護者の皆さんには多くのルールを守っていただきました。感謝申し上げます。
子ども達も張り切ってがんばっている様子が、どの学年でも見ることができました。
また、心温まるメッセージもたくさん書いていただきました。
ありがとうございます。
大好きな図書館
児童がルールを守り、楽しみながら読書ができるように、
図書館では様々な工夫がなされています。
読書が大好きな児童が増えてくれると嬉しいです。
履物をそろえる
今年度も、履物をそろえてが収められるように努力しています。
履物をそろえることは、「心をそろえる」ことにつながりますね。
第一回の避難訓練
今日は、本年度はじめての避難訓練がありました。
まず、しっかりと放送を聞くことを大切にしました。
先生がそばにいなくても、正しい判断で避難できるように、年間を通して段階を踏んで取り組んでいきます。
元気いっぱい 外小っ子
先週は、よい天気の日が続きました。
長休み・昼休みになると、運動場で体を動かす児童が多くいました。
みんな笑顔いっぱいです。
委員会がスタート
今日から委員会がスタートしました。
5・6年生の一人一人が、自分のめあてをしっかりと持ち、
やってみたいことに全力でチャレンジしてほしいです。
校名板を取り付けました。
平成五年三月三十一日に寄贈されたものです。
FAX:076-283-4321