学校の様子
石川県中学校体育大会激励会
7月14日(木)に、7月16日(土)、17日(日)の石川県大会に出場する
男女ソフトテニス部と水泳の激励会を行いました。
ソフトテニスは、17日(日)に金沢市営城北テニスコートで、個人戦が行われ、
水泳は、16日(土)と17日(日)に白山市松任総合運動公園水泳プールで行われます。
激励会では、野球部の生徒が中心となり、迫力ある応援をしてくれました。
全力で最後まであきらめずに頑張ってきてください。健闘を祈っています!
輪島市中学生の主張発表大会
7月11日(月)に輪島市中学生の主張発表大会が行われ、今年は市内の中学校から8名が参加し、
本校からは3年生 中村 紗綾さん が昨年に続き参加しました。
「自分らしく」と題して、しっかりと前を向き、ジェスチャーも交えながら堂々と発表しました。
結果、8月10日(水)に行われる能登地区主張発表大会に、輪島市代表として出場することになりました。
薬物乱用防止教室
7月6日(水)に、輪島警察署生活安全刑事課からお二人の方に来ていただき、薬物乱用防止教室を開催しました。
違法薬物はもちろんのこと、日ごろ使っている薬の間違った使い方によっても薬物乱用であるとお話しされました。
「依存性」「耐性」によってやめられなくなること、一度でも使用してしまうとやめられなくなること、
脳が破壊され人格が変わったり日常生活が送れなくなったりすること、一見違法薬物ではないかのようにみせ、使用を進めてくることなどなど、
違法薬物の種類や身体への影響を学びました。
授業参観・ネットトラブル防止講座
6月23日(木)に授業参観とネットトラブル防止講座を開催しました。
授業参観では,3年生の体育は親子合同でバレーボール、美術も親子で「思いやり」の絵手紙を作成しました。
2年生は数学の授業でした。どの授業からも、「自信をもって表現できる生徒」が育っている姿は見られたと思います。
今年度のネットトラブル防止講座は,本校の教諭2人でプレゼン発表をしました。
生徒のネット・ゲーム利用の実態は平日で3時間以上が25%,休日になると85%です。
この時間はどこから捻出するのでしょうか?「ネットを使いすぎない」とはどういうことか
という問いかけがありました。「使いすぎる」というのはネットやゲーム利用をすることで,
他にすべきことができなくなっている状態です。今日の一日のパフォーマンスを良くするために,
もう一度自身の生活を振り返ってほしいと思います。
小中合同保健委員会 睡眠講話
6月17日(金)に、町野小学校と小中合同保健員会 睡眠講話が行われました。
一般社団法人日本快眠生活研究所所長「國井 修さん」による、演題「ねむるってすごい!」です。
睡眠の大切さについて、軽快なトークと、クイズをまじえながら、分かりやすい講演会でした。
ぐっすり眠ると「元気になる」「やる気が出る」「くよくよしなくなる」など、心も体も元気になるとお話しされました。
①毎日十分に寝る(9~11時間) ②休日も、平日と睡眠リズムを変えない ③寝る一時間前にスマホ等の使用は控える
以上、3つの良い眠りにつながる行動を実践することで、良質な睡眠が得られ、
「記憶(学習)の定着」「技能(運動、芸術)の定着」「疲労の回復」に効果がでることを
データを示しながらお話ししていただきました。
生徒は、改めて睡眠の大切さを理解し、実践していきたいと感想を書いていました。
大人も子供もインターネット環境に影響を受けています。家族で「ねむるってすごい!」を実感してみませんか。
住所 〒928-0215
石川県輪島市 町野町粟蔵川原田33番地 Tel 0768-32-0834 fax 0768-32-0836 mail tojh201@po.city.wajima.ishikawa.jp