学校の様子
令和5年度 部活動紹介式
4月10日(月)、部活動紹介式が行われました。
男女ソフトテニス部は、日頃の練習風景を、文化部は、昨年制作した作品を紹介しました。
野球部は今年度の顧問の先生から活動内容を紹介していただきました。
部活動を通して、心身を鍛え、いろんなことに挑戦して、仲間と一緒に最後までやり遂げる力を付けていってほしいと思います。
令和5年度 入学式
4月7日(金)、7名の新入生を迎え、「令和5年度 入学式」が挙行されました。
新入生の、担任の呼名にはっきりと大きな声で返事をする姿が、とても頼もしく感じました。
晴れやかな表情、引き締まった表情、決意に満ちた表情がとても印象に残りました。
令和4年度 第13回卒業証書授与式
3月10日(金)、輪島市市長 坂口 茂 様,輪島市教育委員会教育部長 柿本 二美代 様をはじめ,ご来賓・保護者の方々にご臨席賜り,第13回卒業証書授与式を挙行することができました。
卒業生のみなさん,ご卒業おめでとうございます。みなさんの今後の活躍を心より祈っています。
教育長表彰「漢字検定」「英語検定」
3月9日(木)に、漢字検定2級、準2級、英語検定準2級に合格した生徒への表彰が行われました。
受賞者は、登岸さん(2年生)、川原さん(2年生)、本谷さん(2年生)です。
今年度、たくさんの生徒が英語検定、漢字検定、数学検定に挑戦ました。
「粘り強くチャレンジ」する生徒が増え、共に磨き合う姿が見られた一年でした。
頑張れ! 3年生!
明日から2日間、令和5年度全日制公立高等学校の学力検査が行われます。
これまで、3年生は、受験勉強に一生懸命取り組んできました。
また、ご家族をはじめ、たくさんの方々から支えて頂きました。
先週から生徒玄関に、1・2年生から応援メッセージが書かれた移動黒板が設置されています。
全校をあげて、3年生を応援しています。「頑張れ! 3年生!」
住所 〒928-0215
石川県輪島市 町野町粟蔵川原田33番地 Tel 0768-32-0834 fax 0768-32-0836(現在、不通) mail tojh201@po.city.wajima.ishikawa.jp