子どもたちの様子

学校の様子を紹介しますR2

クラブ活動


 今日はクラブ活動。
6年生がリーダーシップをとって,4年生・5年生を引っ張ってくれています。
 
 
   
  
 
 

学校に元気な子どもたちの声が戻りました。

3学期がはじまりました。静かだった校舎にも子どもたちの
元気な笑い声や、なわとびを跳ぶ音が戻ってきました。
平成27年も学校の教育活動にご支援・ご協力お願いいたします。
 
3連休のあとの今朝、朝から電話が鳴りっぱなしでした。
ほとんどが風邪やインフルエンザによるお休みの報告です。
残念ながら津幡小にもインフルエンザA型の流行が入ってきました。
お休みの多かった1年2組は午前で(給食後)授業が打ち切られ、明日は
学級閉鎖となりました。他の学年にも体調不良の児童が見られます。
感染がまだ広がる可能性があります。
 
発熱や頭痛、腹痛などがあったら、早めに休ませ、症状がひどくならないうちに
治療に専念していただきたいと思います。
学校へ来ても辛くて勉強にならないため、早退する児童も出ています。
 
予防は「うがい」「手洗い」「マスク」です。外出から帰ったらうがい・手洗いを
励行してください。元気なお子さんもしばらく毎日マスクを着用していただくよう
お願いします。
 
下の写真は、3学期始業式の時行われた英語スピーチコンテストのリハーサルの
写真です。1月24日(土)にシグナスで本番があります。応援してください。
皆とても上手で本番が楽しみです。
  
 
 

あけましておめでとうございます

 新年あけましておめでとうございます。今年も津幡小学校ホームページをよろしくおねがい致します。さて1月8日の1時間目に3学期始業式を終え、子どもたちが毎日元気に学校に登校しています。
 
 
   学校では、「なわとび週間」が始まり、長休みなどにみんなでなわとびをしています。さまざまな技にチャレンジし練習する姿は頼もしく、風邪なんてとんでいきそうです。
 

6年生 社会見学について報告します

 遅れました!6年生の社会見学について報告します。
 
 6年生が最初に見学をしたのが、兼六園と金沢城です。雪の中、グループ行動でまわりました。金沢の歴史の深さについて感じることができたようです。素敵だったのは、時間をしっかりと全グループが守っていたことでした。
 次に見学をしたのが裁判所でした。人を裁く場所という、少し遠い存在の裁判所ですが、裁判官の服を着たりして少し身近に感じることができたようでした。
 最後に見学をしたのが、石川県庁です。政治はどのように行われるのか、災害にはどう対処しているのか、見学をすることで理解できたようでした。3学期の社会科の学習につなげてくれることを期待しています。
 
 行事も残りわずかとなってきました。思い出の一つとして心に残していってほしいと思います。

2学期が終了しました。

12月24日5限目に2学期終業式がありました。
校長先生から、この終業式は141回めにあたること、歴史のある学校
で、それぞれの学年ができるようになったこと。
がんばれたことについてお話がありました。
来年にむけて一人一人反省し、来年の目標をたて、
正しいことをやりとげる
本物の力をつけて欲しい、というお話がありました。
そのあと、表彰伝達、読書賞の表彰がありました。
2学期ともなると、100冊読んだ児童も多くなってきました。
200冊・300冊までいった児童もおり、1年生で400冊読んだ児童は、
校長先生から大きな表彰状をもらっていました。
4の2に続いて5の1も全員50冊・5000ページを達成
し、『全員読書賞』の表彰状をもらいました。
冬休みの生活のきまりについて、担当の先生からのお話がありました。
 
 
 
最後に、3学期から、2年半お休みになっていた先生がお戻りに
なるので、離任される先生の離任式がありました。
在校生のお礼の言葉に、先生も涙ぐんでいました。
そのあと、学級にもどり、担任の先生からお話を聞き、子どもたちは、
うれしそうに学級を後にしました。安全で健康な冬休みになるといいですね。