子どもたちの様子

学校の様子を紹介しますR2

5年生宿泊体験学習

9月28日(木)~29日(金)、キゴ山ふれあい研修センターで
5年生が宿泊体験学習を行いました。
あいにくの雨でしたが、
その分、予定よりもたくさんの体験活動をさせていただきました。
普段、学校では経験できない貴重な体験を通して、
子供たちは成長を実感できたのではないでしょうか。
キゴ山ふれあい研修センターのみなさん、お世話になりました。
ありがとうございました。
(1日目:木ホルダーづくり)


(1日目:キゴ山登山)                            

1日目は、他にも「館内クイズラリー」や「館内きもだめし」、
星空観察を行いました。
(2日目:いわなつかみ)


(2日目:ペットボトルロケットとばし)



みんなで青空に向かって発射しました。
思い出に残るすてきな体験学習でした!

走ろう週間が始まりました

10月5日(木)、
今日からマラソン大会に向けて「走ろう週間」が始まりました。
朝休みは、希望者が・・・
長休みは、全員が・・・運動場に出て走ります。
1日目でしたが、朝休みに走っている人もたくさんいました。
長休みに走った後は、「きつかった」という声も聞こえましたが、
力を出し切ってがんばった証拠!
毎日がんばって、持久力をつけてほしいと思います。
 
走った後は、カードに記入して、
一人一人の目標を目指します。
  

10月の学校集会

10月2日(月)5時間目に、学校集会がありました。
1年の折り返し地点です。
校長先生から、3月にどんな姿でいたいのかを目標に、
「がんばりましょう」という話がありました。
今月の学習目標は「自分の考えをわかりやすく書こう」
    生活目標は「身なりをきちんとしよう」です。
それぞれ、先生方からお話がありました。
 
 
そのあと、後期の委員長の自己紹介と
計画委員会からのあいさつについての話がありました。
全校に向けての、堂々とした話し方に、
みんな、しっかり顔を上げて聞くことができました。
 
 

2年生みんなで「のとじま水族館」へ


 9月26日(火)、2年生が校外学習として「のとじま水族館」に行って来ました。
 天気もよく、グループごとになかよく見学することができました。
 大きな水槽の中を泳ぐ魚たちから、目が離せないようすでした。

    

   
 飼育員さんの話もしっかりメモしながら聞くことができました。

5年生が稲刈り体験

9月15日(金)、5年生が、学校の田んぼで稲刈りを行いました。
米づくりでお世話になっている、加茂さんに来ていただき、
稲の刈り方を教えてもらい、
一人一人が実際に稲を一束ずつ刈ってみました。
ちょっと倒れていて、刈るのが難しいところもありましたが、
何とか無事に終えることができました。 
 
刈った稲は、機械ですぐに脱穀してもらいました。
 
 
収穫はどのぐらいあったのか、楽しみです。
台風が来る前に、稲刈りができてよかったです。

運動会「ふりしぼれ!勇気」

9月9日(土)晴天のもと、運動会を開催することができました。
たくさんのギャラリーに見守られ、
子どもたちは、練習の成果以上にがんばりぬくことができました。

団長による選手宣誓、各組の応援合戦に始まり、
ダンスやソーラン、組体操では、集団の美しさを見せてくれました。
個人走では、力いっぱい走るぬく様子が見られました。
津幡小学校の子どもたちの底力を感じることができました。

応援合戦
 
 
 
 

集団演技
 
 
 

なかよしグループ対抗の綱引き
 
 
 
 

「ふりしぼれ!勇気
 ~なかまとふみ出せ!新たな一歩~」

このスローガンのもと、がんばった子どもたち、
特に、係の仕事にもがんばった高学年、
これからの活躍が楽しみです。

2学期がスタートしました

8月31日(木)、長かった夏休みが終わり、
2学期がスタートしました。
1時間目の始業式では、児童会目標の
「みんななかよし・いつでもやる気・しっかりきまり」を合言葉に、
津幡小学校がよりよい学校になるように、がんばりましょうと、
校長先生からの話がありました。
その後、今月の生活目標や学習目標について、担当の先生から話がありました。
最後に、計画委員会から、運動会のスローガンが紹介されました。
 
今年のスローガンは、
  ふりしぼれ!勇気
  ~仲間とふみだせ!新たな一歩~ です。
452人が、勇気をふりしぼって、
今の自分より少しレベルアップできたらいいなと思います。
運動会が楽しみです。
さて・・・・・・・
2学期の1日目から運動会の練習が始まっています。
夏休みの登校日に、少し練習した学年もあるので、
1日目とは思えないようながんばりでした。
 
また、教室では・・・
   ・ 夏休みの思い出やがんばりを発表している学級
   ・ 2学期の目標を決めている学級が多かったようですが、
もう国語や算数の勉強を始めている学級もありました。
暑さも少し和らいできたので、勉強に集中している様子が見えました。
  

6年生宿泊体験学習

6月27日(火)~29日(木)に
6年生は、国立能登青少年交流の家で
宿泊体験学習を行いました。
1日目・・・ディスクゴルフ、カヌー・カッター、肝試し
2日目・・・アーチェリー・サイクリング、砂像造り、キャンプファイヤ
3日目・・・ウォークラリー
天候に恵まれ、様々な活動を行うことができました。
寝食を共にすることで、
学校では味わえないような貴重な体験をすることができました。
カッター体験
 

アーチェリー体験
 

砂像づくり体験
 
キャンプファイヤー体験
  

野菜ができたよ


 4月に植えた野菜たちが、どんどん大きくなり、実がなりました。
毎日、子ども達はお水をやり、「大きくなあれ」と願いをこめながら育てました。
みんなでミニトマトを食べると
「あま~い!」「すっぱーい!!」「皮がいつものよりかたいよ!」など、
自分たちで育てた味をしっかりかみしめていました。




郡市小学校音楽会に参加

6月21日(水)、
5年生が内灘町文化会館で行われた、郡市小学校音楽会に参加してきました。
「ずいずいずっころばし」
「Best Friend」
の2曲の合唱を披露しました。
はじめは緊張した顔をしていましたが、
曲がはじまると、目線も、声も、気持ちも一点に集中させていました。
心を一つにして、一生懸命歌う姿がすばらしかったです。
練習の成果が十分出せたと思います。
23日(金)には津幡町小学校音楽会に参加してきます。
さらにレベルアップしていきたいです。