活動のようす 2024
引き続き今日の5年生!
3時間目の5年生。針と糸を扱う家庭の授業。
細い針の穴に糸を通し、玉止め・玉結び・波縫いなどの技を駆使していました。
友だち同士教え合う姿があちこちに見られました。
完成した作品を見せてくれる児童もいました。
さかなクンもびっくりするほどのイラストも・・・ギョ!
集中力をみせている5年生です!
最終週です!
3連休、とても暑い日が続きました。
登校してきた児童の中には、「海に入ってきました。」と言っている児童が何人もいました。
今週末には、1学期の終業式があります。
5年生教室の後ろには、とてもきめ細かなアジサイの絵がありました。
1枚1枚の花びらが、とても丁寧に塗ってありました。
こんなことができる児童は、きっと1日1日を大切に過ごしているにちがいありません。
元気な1年生!
今朝、登校する時間帯はドシャ降り。こんな日は、長靴が一番ですね。
ズックで登校した児童は、靴下がグシャグシャに。
せめて、靴下の履き替えをもってきていればと感じた朝でした。
こんな日でも宇出津っ子は元気!
1年生は、赤色と白色のお手玉のようなものを使って、遠くに投げる練習をしていました。キャッチも上手にしていました。
最後には、赤と白に分かれ、どっちが勝つか・・。白熱した戦いを繰り広げていました!
虫好きな3年生?
児童玄関の3年生の下駄箱の上。
ここ2週間あまり、大きな虫かごが置いてあります。
誰かの忘れ物?
モンシロチョウの観察を行っていた3年生。今度は、虫の飼育にチャレンジしているようです。
今朝、女子5人ほどが両手でおにぎりをにぎるような形で玄関までもってきて、「この中に、何が入っていると思いますか?」と・・。
なんとダンゴムシが5~6匹! 総数30匹あまりを、職員室にいる理科担当の先生まで届けたようです。
虫が好きになった3年生。虫かごの中には、ナナフシが入っていました。
町探検ができなくても
大雨と雷により、今日の町探検は中止となりました。
楽しみにしていた学習が延期になった3年生。ショックで落ち込んでいないか心配でしたが・・・
写真をご覧ください。大好きな図工!笑顔がたくさんみられました。
「見て見て!」「こっちへ来てください!」と、何人もの児童が声をかけてくれました。
天気の学習(5年理科)
今朝早くは晴れ。でも、児童が登校する時間になると雨がぽつぽつと・・。やがて、宇出津小学校の上空が鉛色の雲で覆われ、雨脚が強くなり、大きな雷の音もなり始めました・・
5年生はちょうど天気の学習をしていました。画面を見ながら、空が暗くなるようすや雨が降るようすについて学習していました。
残念ながら天気には勝てません。プール学習は中止。3年生が楽しみにしていた町探検も中止となった7月12日の水曜日です。
県民一斉防災訓練シェイクアウトいしかわ
本校でも防災訓練を行いました。
放送が鳴るとすばやく机の下にもぐり、静かに身を守る行動をとりました。
地震が多い地域ですので、子どもたちは訓練の大切さを理解し、まじめに取り組むことができていました。
1学期もあと10日!
1学期もあと10日あまりとなりました。
海の日もあり、学校へ来る日は・・・あと6日?
写真は1年生の図工の作品。
入学式では、緊張した面持ちでしたが、今では学すっかり校生活に慣れてきましたね。
給食も時間内に食べ終わる児童が増えている1年生です!
アートクラブの作品
宇出津小学校では、クラブ活動を行っています。
写真はアートクラブの作品。
夏を感じさせる作品が児童玄関に掲示してあります。
スイカ、かき氷、風鈴、うちわ、ひまわり等・・・。
書かれている一言がまた何とも味わい深い・・!!
ステップアップウィークが始まります!
7/10(月)から7/13(木)までの4日間で行われます。あばれ祭りも終わり、ちゃんと気持ちを切り替えて、規則正しい生活リズムで夏休みを迎えるために頑張りましょう!どの学年がビンゴ出来るか楽しみですね。1・2年生の追い上げを期待しています。