日誌

お知らせ

新しい先生の紹介です

通級指導教室「かがやき」の先生が、9月14日(月)から新しい先生になりましたので、紹介します。

左が、新保唯由先生、右が、川東万起子先生です。どちらの先生も、とても優しく、丁寧に教えてくださいます。新保先生は、主に午前中、川東先生は、主に午後の授業を担当されます。職員室やかがやきの教室で見かけたら、声をかけてくださいね。

さすが6年生!

 6年生は、学習発表会に向け、応援合戦の練習に余念がありません。体育館で、太鼓をならし一生懸命に応援の練習をしていました。

 今年は運動会が出来ず、連合運動会や市のサッカー大会など大きな行事がことごとく中止になっています。6年生にとっては、小学校最後の1年がとても残念な年になってしまいました。

 それでも、せっかく行う「学習発表会」を盛り上げようと、自分たちで考え、ポスターを作ったり、特別教室に「一致団結」のスローガンを書いたりと、今できることに一生懸命にがんばっています。

 最高学年としての自覚が感じられ、頼もしい限りです。

リレー練習で盛り上がっています

  9月17日(木)は、3,4年生がリレー練習をしていました。まだまだ練習だというのに、みんな本番さながらに一生懸命走っていました。そして応援も、とっても盛り上がっていました。本番では、練習と同じ結果にならないことがよくあります。当日はどうなるか、楽しみです。

 思いっきり体を動かして、思いっきり声を出して、その様子を見ていると、コロナなんかどこかへ吹っ飛んでいきそうな気がしてきました。

ブラス演奏発表も楽しみです

  校内学習発表会では、8時50分から錦城小ブラスバンドのメンバーが、GReeeeNの「キセキ」とゆずの「夏色」を演奏します。発表会まで日が近づいてきており、今は放課後に講堂で練習をしています。

 本番まであと少し、更に磨きをかけ素晴らしい演奏になっていくのかな、と期待が膨らみます。

校内学習発表会に向けがんばっています

 先週に比べ、暑さも少し和らぎ、学習発表会に向けて練習にも力が入ってきました。

 今年は新型コロナの関係で運動会が出来ず、代わりの発表会も保護者1名など、何かとご不便をおかけしています。

 このホームページで練習風景を少しでもご紹介できたらと考えています。今日は5,6年の「集団行動」と、3,4年の「花笠音頭」を見学することが出来ました。明日からも、できるだけ子どもたちの様子を写真で紹介していきたいと思います。

 なお、発表会当日にお越しいただけない保護者の方の為に、何らかの形で当日の様子をお伝えできないか、現在検討中です。

 よろしくお願いいたします。

2学期行事のお知らせです

 今年はコロナウイルス感染症の関係で、ことごとく行事が中止・延期となっています。学校でも、現在の市内感染状況や感染リスクなどを検討し、できるだけ行事の削減を行わない方向で考えてはいますが、他校の状況も考慮した結果、今のところ下記の通り行う予定をしております。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 なお、同様の通知は、本日子どもたちに持たせる予定です。

1.校内学習発表会 9月25日(金)

  低・中・高学年に分かれ発表

   (別途通知します)

 ※児童1人につき保護者1名まで参観可

 ※ただし、6年生のみ2名までとします

2.授業参観は中止します

3.学校公開(自由参観)

 ・11月4日(水)2,3限(奇数番号保護者)

 ・11月6日(金)2,3限(偶数番号保護者)

4.秋の遠足 10月9日(金)

 ・5年以外の児童は、日帰りバス旅行

5.5年自然体験学習 10月13日(火)

 ・日帰りであわら青年の家(宿泊は、なし)

6.マラソン大会は中止します

 ・代わりに体力テスト期間中(10/26~11/6)に

  シャトルランを行い、上位者を表彰します

以上、よろしくお願いいたします。

 

  

ようやく涼しくなりました

 先週までの暑さがうそのように、ようやく9月らしい気温となってきました。熱中症とコロナと、両方の心配がずっと続きましたが、一つは解消されつつあるようです。

 今日は、天気予報で晴れるのかな?と思っていたのですが、あいにく朝は雨が残ってしまいました。玄関で子どもたちの様子を見ていると、傘の閉じ方が以前に比べてとても上手になっているように思います。はじめの頃は、閉じるのにすごく時間がかかっていたのだけれど、短い時間で片付ける人がとても多くなりました。繰り返しの経験が大切なんですね。

 心配になると、思わず手伝ってしまいそうになりますが、そこで我慢することが、子どもたちの成長につながっていることも多いのかなあ、と感じました。

校内学習発表会に向けて

 9月25日(金)の「校内学習発表会」に向けて、子どもたちは一生懸命に練習中です。また、当日は保護者の方に観覧していただきやすいように検討を重ねています。写真の様に、グラウンドに数字を表示しておきますので、お子様がどのあたりで演技するかを事前にお伝えする予定です。

 なお、コロナの状況が日々変化していますが、今は落ち着きつつある状況と捉えています。6年生は最後の運動会を行うことが出来ず、保護者の方も含めとても残念に思っておられることと察します。コロナの状況を慎重に判断しながら、6年保護者の観覧について、近日中にお知らせします。よろしくお願いいたします。

みんなで作ったのかな?

 校内を回っていると、時々「何かな?」と不思議に思うことがあります。

 先日は、3階3年教室横の和室をのぞいてみたところ、大きな地図らしきものがありました。一人一人が一生懸命に書いた地図を、一つにまとめたようです。大聖寺の町探検の地図でしょうか。それぞれに個性があって興味深かったです。

今日もうれしいお知らせがありました

 今日は、加賀市教育委員会から「ふるさと探検隊」の認定証が、1年の小山さんに届きました。バッジもついていました。小山さんは、加賀市内の10カ所を探検して回ったそうです。校長先生が行ったことのない場所も、いくつかありました。お昼休みに教室で表彰式をしました。みなさんも機会があればチャレンジしてくださいね。

 また、県から「愛鳥週間ポスターコンクール」の審査結果が届き、2年小川さんが、見事「優良賞」に選ばれました。加賀市から選ばれたのは、小川さん一人だったようです。すごいですね。優良賞以上の30点は、10月27日(火)~11月4日(水)10:00~20:00県庁19階展望ロビーにて展示されるとのことです。短い夏休みの中で、よく頑張りました。

 おめでとうございます。

短い夏休みでしたがよく頑張りましたね

   9月4日に、加賀市小中学校の科学作品展審査会が行われました。錦城小学校からも出品し、7名の児童が研究部門で入賞しました。おめでとうございます。なお、例年十万石祭りにあわせて市民会館で行われていた「科学作品展示会」は、コロナウイルスの為、今年度は中止となりました。入選者への表彰状渡しは、後日校長室にて行う予定です。

1年 〔佳良〕三津野さん

2年 〔佳良〕飯塚さん

3年 〔佳良〕宮崎(い)さん、〔優良〕松浦さん

4年 〔優良〕西出さん 

6年 〔佳良〕山津さん、〔佳良〕宮崎さん

 また、「石川県環境月間ポスター」の審査が行われ、県内177点の応募の内、5年 山口さんの作品が見事入選しました。入選以上の作品22点は、10月27日(火)から11月4日(水)にかけて、県庁19階ロビーにて展示されます。おめでとうございます。

台風の影響はありませんでした

 心配された台風10号の影響は、石川県ではほとんどなく、安心しました。

 それでも、今日は朝からフェーン現象のためか、どんよりとした生暖かい風が吹き、厚い雲に覆われています。9月も半ばにさしかかろうというのに、今週も暑い日が続きそうです。

 新型コロナウイルスも少し落ち着いたようにも感じますが、まだまだ油断は禁物です。しばらくは、熱中症予防と並行して対策を継続していきたいと思います。よろしくお願いします。

シェイクアウトいしかわの成果かな?

 台風被害を心配していたところ、本日、9時10分頃、福井県で最大震度5弱を観測する地震がありました。加賀市では震度3と報告されています。

 学校も、教室によって揺れ方が違ったようですが、ちょっとヒヤッとするような揺れとなりました。ただ、何かが壊れたりするような被害はなく、子どもたちも通常通り過ごしています。

 先日、石川県全体で、「シェイクアウトいしかわ」の訓練が行われましたが、その成果を発揮して、子どもたちが自ら声をかけて、素早く机の下に避難したクラスがあったようです。日頃から防災の意識が高ければ、いざというときにとっさの判断が出来ます。今年はコロナの関係で、満足な避難訓練が出来ていませんが、本当に災害に直面したときに、今日のように判断できる子どもたちを育てていきたいと思います。

大型の台風が近づいています

 今日は朝から熱風が吹き荒れ、学校前に立ててあった日よけ用のテントを大急ぎでたたみました。また、1年生が育てている朝顔も、玄関内に片付けました。

 今日は台風9号の影響で、フェーン現象により蒸し暑い日になっているようですが、週末から月曜にかけては、更に勢力の強い台風10号が日本に接近しそうです。できるだけ西の方を通過することを祈っていますが、今後の進路次第では、9月7日(月)朝の登校に影響を及ぼす可能性もあり、土日に39メール等を入れるかもしれません。影響がないようでしたら、連絡はいたしません。よろしくお願いいたします。

バーチャル修学旅行が行われました!

 今日は、加賀市イノベーション推進課のご協力により、「アバター」という機器を使って、6年生が東京にある「ANAブルーベース」というANAの研究やトレーニングをする大きな施設見学を行いました。

コンピュータを操作すると、東京にあるアバターが、自分の代わりに見学してくれるというものです。この最先端の機器を、6年生が2組に分かれて体験しました。小学生がこの施設をアバターで見学するのは、全国で初めての試みだそうです。

 そのため、いろいろな報道機関が取材にやってきてインタビューされました。NHKでは、本日(9月2日)18:10~19:00の「かがのとイブニング」にてその様子が放映される予定です。加賀ケーブルテレビでは、今後随時放映されます。また、ドイツのテレビ局も取材に来られ、ドイツでもニュースとして流れるとのことでした。時間がありましたら、ぜひご覧ください。

 貴重な経験をさせていただいた、加賀市イノベーション推進課のみなさん、ANAのみなさん、本当にありがとうございました。

暑い日が続いています。

9月に入ったというのに、連日とても暑い日が続いています。教室はエアコンが効いていて涼しいのですが、廊下や特別教室、体育館などは、時々蒸し風呂のように感じるときさえあります。

 登下校時も熱中症対策をどうぞよろしくお願いします。

 先日は、体育館で5年生が「学習発表会」に向けて、一生懸命に練習していました。 また、本日の午後、6年生が「バーチャル修学旅行」として、東京のANAに旅立ちます。と言っても、「アバター」という機器を使って見学に行くのですが、報道機関も来られますので、もしテレビ放映などあるようでしたら、お伝えしたいと思います。会場は、加賀交流プラザさくらで行われます。

校内学習発表会のスローガンが決まりました

 今年は残念ながら新型コロナウイルスの影響で、運動会が中止となりました。そこで、前にもお伝えしてあります、「校内学習発表会」を、9月25日(金)の午前中に開催します。詳しい日程や発表内容は、後日お便りを作りますので、そちらの方をご覧願います。

 それに向けて児童会では、スローガンを考えました。今年のスローガンは、「一致団結 ~楽しく 心でつながる 学習発表会にしよう~ 」です。

・暗いニュースが続いており、やってよかったと思えるような楽しい発表会にしたい。

・3密を避けるため、円陣などはできないが、心でつながり一つにまとまっていることを再認識したい。

 といった、企画委員の子どもたちの思いから、スローガンができあがりました。

 「ピンチをチャンスに変える」という言葉はよく聞かれますが、この大変な時をみんなで乗り越えてこそ、一生心に残る素晴らしい発表会になると思います。練習時間も限られ、完璧な内容にならないかもしれませんが、今できる精一杯の力、一人一人が全力を出し切る姿を、ぜひご覧いただきたいと思います。

 なお、先日39メールでもお伝えしましたが、現在の感染状況を考慮して、児童1人につき保護者1名の観覧にさせていただきます。保護者同士の感染リスクを減らす措置となりますので、ご協力をお願いいたします。また、今後の状況次第では、再度の変更があるかもしれません。先行きが不透明で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

 

学生ボランティアさん、ありがとうございました!

 コロナウイルス感染症に関し、今年は夏休み期間中に登校日を設けたり、他市では、土曜日に授業を行ったりしています。

 石川県教育委員会では、学校への負担を少しでも減らそうと、「大学生を活用した夏休み等学習サポート事業」を始めました。錦城小学校ヘは、7月22日から8月28日までの夏休み期間中に、4人の学生サポータのみなさんが来てくれました。杉本さん、花本さん、松下さん、新井さんの4人です。

 この間、授業サポートなどたくさんのお手伝いをしていただき、本当に助かりました。ありがとうございました。教師を目指している人も多く、将来立派な先生になってくれるのではと、頼もしくなりました。この経験を活かして、大学に戻られてもがんばってくださいね。

 これからも機会があればぜひお願いしたいと思います。

夏休み作品展が開かれています

 今年の夏休みは、2週間というとても短い期間でしたが、たくさんの子どもたちが研究作品や、工作を持ってきてくれました。ありがとうございます。いろいろと趣向を凝らしたものや、子どもらしい視点から研究した作品など、バラエティーに富んでいました。

 市への提出の関係で、本日、8月26日(水)まで「夏休み作品展」を1階第1理科室にて開催しております。時間は15時30分から16時30分までの1時間です。コロナ感染症対策の為、閲覧時間が短くなっており、大変申し訳ありませんが、お時間がありましたら、お越しいただきますようお知らせいたします。

 

学校だよりに通知文を追加しました

 本日、加賀市教育委員会から、「新型コロナウイルス感染症に関してのお願い」の通知文が保護者宛に届きました。左記「学校だより」のコーナーに載せてあります。子どもたちにも、本日持たせましたので、ご一読願います。

 現在、加賀市においては経路不明の感染者も出ており、いつ、誰が感染しても不思議ではない状況となってきました。今後は、いかに校内での蔓延を防ぐか、また教職員も含め、感染者、濃厚接触者となった場合に、みんなが温かい心で接していくことが、とても重要であると考えています。引き続きご協力をよろしくお願いいたします。

 2学期のスタートにあたり、本日「新型コロナウイルス感染症」への対策として、授業の中でプレゼンテーションを使って再確認しました。