日誌

お知らせ

あいさつポスターの展示

高学年玄関に向かう橋のたもとに、掲示板があります。以前は「エコステーション」のお知らせを掲示していましたが、今は子どもたちが描いた、「あいさつポスター」が貼られています。どのポスターもきれいに上手に描かれていました。

 学校には時々お客さんが来られます。多くの人からは、「錦城小学校の子どもたちのあいさつがとってもいいですね。」と褒めてもらえます。ポスターにあるように、明るいあいさつがたくさん飛び交う、そんな学校にしていきましょう。

久しぶりにいい天気です

今日は朝からよく晴れ渡りました。1週間の始まりが今日のようにいい天気だと、少し気持ちも明るくなります。

 1年生は、寒さに負けず元気に登校しています。毎日出会う女の子たちに、いつも元気をもらっています。

 登校の様子を見ていたら、短パンや半そでの男の子がいました。「子どもは風の子」とは言いますが、校舎の中で、半そで短パンの体操服で飛び回っている風景を見ると、たくましささえ感じます。とはいえ、コロナも気になるところではありますので、風邪をひかないように体調管理に気を付けて生活しましょう。

英語検定が無事終了

1月22日(金)無事に英語検定が終了しました。5級は英語ルーム、4級はコンピュータルームの2部屋に分かれて行いました。

 どちらの教室も、開始少し前からみんな緊張した様子で、検定中も全集中でがんばっていました。終わってから聞いてみると、リスニングは出来たけど、筆記が難しかったと言う人や、まあまあできたかなと言う人など様々でした。

 結果は2月16日以降に学校に送られてきますので、届きましたらすぐにお伝えします。スポーツでも勉強でも、目標があれば頑張って練習や勉強をします。今日にめがけて本を買って勉強した人もいたそうです。結果はどうなろうと、これまでの取組はきっと無駄にならないと思います。来年度もぜひ継続し、一人でも多くの合格者を出していきたいと考えています。

自分や友だちのいいとこさがし

1月の生活目標は、「自分や友だちのよいところを知ろう」です。各学年、クラスでは、それぞれに工夫して、「いいとこさがし」をしています。

 学校を回っていると、たくさんの「いいところ」が書かれた掲示物があります。普段何気なく過ごしていると見過ごしがちですが、自分や友だちに、こんなにたくさんの「いいところ」があるんだなあと気づかされるのではないでしょうか。

 日本人は控えめと言われていますが、どんどん自分の良いところに気づき、自己有用感、自己肯定感を高めていって欲しいと思います。

たくさん褒められました

1月20日(水)に、6年生を対象とした「薬物乱用防止教室」と、5年生を対象とした「人権教室」が行われました。

 「薬物乱用防止教室」には、大聖寺警察署から警察官の方に来ていただき、「酒」「たばこ」や「違法薬物」などについて、これから気をつけておかなければいけない話が聞けました。「実際にたばこを吸わなくても、煙から出る有害物質が200種類もある。」というお話を聞いて、少しぞっとしました。

 「人権教室」には、小松人権擁護委員加賀部会より、6名の方にお越しいただきました。クイズを交えながら、誰もが安心して楽しい学校生活を送るためにの貴重なお話をしていただきました。

 教室が終わってから、校長室で懇談の時間があり、どの方も5,6年生の聞く態度に非常に感心しておられました。反応も良く、とても素晴らしい子ども達ですねと褒められ、校長としてもすごく嬉しくなりました。

 

 

あさっては英語検定日!

 あさって1月22日(金)は、錦城小学校で英語検定を行います。今年初めて希望者を募ったところ、たくさんの人が希望してくれました。

 英検4級と5級が対象ですが、中学校レベルの実力が必要とされます。なかなか厳しいとは思いますが、経験するだけでも確かな力となりますので、がんばりましょう。小学校の間に英検5級を取得しておけば、中学校でもきっと英語が簡単で好きになると思います。錦城小学校から、英語好きな子ども達をたくさん育てていきたいと思いますので、これからも引き続き応援していく予定です。

 当日は帰りが遅くなりますので、お迎えなど必要であれば、ご協力をお願いします。本校の駐車場は、夕方できるだけ開けておきます。

がんばった記録会

1月18日(月)昨日も紹介した、「ロボレーブクラブ記録会」が行われました。コースは当日発表と言うことで、決められたコース通り車が走るよう、コンピュータにプログラミングしていきます。

 錦城小学校からは、4チームが参加しましたが、そのうち3チームは見事に完走することが出来ました。完走したタイムなどで成績が決まっていくため、他の学校のタイムが待ち遠しいところです。これまでのクラブ活動の成果を活かし、どのチームもがんばっていたようで、今後の結果発表が楽しみです。何とか上位入賞を果たし、加賀市大会に出場できるといいですね。

ロボレーブクラブ記録会

今日は、ロボレーブクラブ記録会が、14:30から16:00まで会議室で行われます。本来であれば、加賀市で世界大会が開催される予定でしたが、残念ながらコロナのために行うことが出来ませんでした。

 その代わりとして、加賀市のロボレーブ審査委員の方が各学校を訪問し、それぞれの学校で記録会を行います。錦城小学校は、本日がその日となっています。記録会上位のチームが、今後、加賀市で行われる本大会に出場する予定です。(今後の状況次第で、まだ未定ですが)

 今年度はクラブ活動自体多くとれず、練習不足ではありますが、持てる力を存分に活かし頑張って欲しいと思います。

新しい友だちが増えそうです

昨日の新聞報道にあったとおり、令和4年度から三木小学校と錦城小学校が統合されるようです。来年1年をかけて、統合に向けた準備が進められていくことと思われます。

 授業を一緒に行ったり、行事に参加したり、オンラインで交流したりなど、いろいろなことが考えられますので、詳しいことが決まり次第お知らせしていきます。

 まだしばらく先のことではありますが、新しい友だちが増えることを楽しみにしています。

朝から冷え込みました

今日は朝から凍てつく寒さとなり、道路もあちこちで凍結していました。「来るときに転んでしまった」という子もおり、朝の登校は特に気をつけて来て下さい。

 とはいえ、子どもはやはり元気です。スケートリンクのように凍ったアスファルトの上で、楽しそうに滑っていました。

 雪国ならではの楽しみもたくさんあります。「3連休は雪かきで腰が痛くなったわ」と言っていた子もいました。大変だからこそ鍛えられる「たくましさ」もあると思います。部屋の中でゲームばかりでなく、どんどん外に出て、心と体を鍛えましょう。