近況報告

近況報告

中学校保護者「高校見学」

中学校保護者「高校見学」

日 時:令和6年10月16日(水)9:00~10:20

場 所:本校視聴覚教室、各教室

参加者:美川中学校保護者の皆さん及び教職員(25名)

※本日、美川中学校の保護者の皆さんが本校を見学に来ました。1限目の生徒の様子や演習室等の施設見学の後、学校概要について説明をうけました。短い時間でしたが今後の参考になれば幸いです。本日は、あいにくの雨模様でしたが足をお運びいただき誠に有り難うございましたm(_ _)m

※卒業生の保護者の方もいたようで、久しぶりの母校を見て懐かしんでいましたよ(^o^)

 

教育資料ロビー展

「令和6年度文教会館教育資料ロビー展」

展示期間:令和6年10月9日(水)~10月20日(日)

場  所:文教会館(金沢市尾山町10番地5号)

※今年度も(公財)石川県文教会館主催の”特色ある学校活動”の展示が会館ロビーにて行われており、県内の高校が順番に展示しています。本校は、10月9日(水)~20日(日)の間、「学校の概要」について展示しております。お近くにお越しの際は是非ともお立ち寄りください。

2学期がスタートしました!(2学期始業式)

「2学期始業式」

日時:令和6年9月2日(月)1限目

場所:本校第1体育館

※夏休みも終わりいよいよ本日より2学期がスタートしました。授業の前(1限目)に始業式が行われ、南校長より「休み明けは何かとしんどいかもしれませんが努めて笑顔で過ごしてください。辛いときは勇気を出して誰かに伝え、相談された人は親身になって話を聴いてください。そして落ち着いたら信頼できる大人に話してください。」とゲートキーパーについてお話しいただきました。また、今夏の全国PTA連合大会(茨城)での第72代横綱・稀勢の里関の講演についても触れ、自らが学びに向かい主体的に学ぶことの大切さをお話しいただきました。

 ※台風の影響も心配されましたが、みんな元気に登校していました(^o^)表彰伝達式も同時に行われました!

学生ガイドツアー(模擬)

日時:8月22日(木)

ガイド場所:安宅住吉神社、安宅の関跡

対象者:関東圏の旅行会社 15名

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高校生の視点から地元小松市の魅力を伝える活動として本校の3年生が上記の内容で観光ガイドを実施しました!

生徒も楽しみながら日頃の成果を発揮することができ、旅行会社の方からも好評をいただくことができました!

 

 

 

晴れ 夏の体験入学 2024

8月20日(火)夏の体験入学を午前・午後の2回にわけ、行いました。

暑い中、たくさんの中学生・保護者の皆さんが参加してくださいました。

ありがとうございました!キラキラぜひ、小松商業へキラキラ