生徒の活動や日々の様子

2023年6月の記事一覧

松音塾生を対象に特別講座「数学の勉強法」を実施しました

本校教員による「「勉強法の伝授」も今回で2回目。

今回は「数学」です。担当は鈴木先生、数学の勉強法について

具体的にアドバイスいただきました。要(かなめ)は、問題ごとにチェック表を

つくり、みたらすぐ解ける状態になるまで、繰り返し説き直しをすること。

自分がわかる判断(ものさし)に照らし、できた問題は×、難しい問題には△など

後日、解きなおしをする問題が一目でわかるようにし、時間をおいてから解くことが

大切ということでした。地道にコツコツ、効率的に勉強することが成績アップの

コツかもしれません。塾生のみなさん、科目ごとにチェック表を作り、試験までの

計画を立て、計算問題・応用問題をスラスラ解けるよう頑張りましょう。

 

 

1年生総合学科、自衛官の仕事を体験しました。

6月14日(水)6・7限目の産社の授業で、1年生総合学科は職場体験『自衛官の仕事』を実施しました。講師として、自衛隊石川地方協力本部から自衛官8名が来校され、6限目は自衛隊の職場説明・基本教練を、7限目は実技体験を行いました。基本教練では、「気をつけ」「敬礼」の動作を教わりました。生徒一人ひとりがきびきびとした動作で取り組んでいました。実技体験では、各ホームに分かれてロープワークと応用担架を体験しました。応用担架では和気藹々の時間が流れていきました。職場体験活動は11月に実施されますが、こういった機会を通して、自分の進路実現に向けて考えていってほしいものです。

  

3年生対象 保護者進路説明会を実施しました

6月10日(土)午後1時30分から標記説明会を実施しました。全体会に30名、分科会には就職8名、進学24名の方が参加し、進路決定に大切なポイントについて担当者から説明を受けました。全体会では知っておかなくてはならない「学校紹介」のルールや、「推薦入学の種類やそれへの対応」などについて理解を深めることができました。また、奨学金に関しては、ファイナンシャルプランナーの春田一郎氏から、スケジュールや留意点について解説があったので、2回目以降の申し込みに向けて理解が深まったと思います。6月~7月にかけて、大切な期末テストがあります。成績の上積みをはかり、自分の進路実現に向けて前進をしてほしいです。保護者の方のご理解とご協力をお願いします。

  

 

 

人権教育講話

6月8日(木)7限に1年生を対象に人権教育講話が開催されました。

本校スクールカウンセラー 高 賢一先生より「SOSの出し方」について、お話していただきました。

悩みは誰にでもあるもの、困ったときは信頼できる誰かに打ち明けよう、また、周りの人が辛そうなときは気づいて受け止めてあげて欲しいと呼びかけ、先生方のロールプレイをとおして、悩みを受け止める側の態度について演習しました。

映像表現の制作作品を展示しています(2)

 2階渡り廊下に2年生映像表現受講者の作品を展示しております。

 今回は「光とカゲを生かした静物写真」をテーマに撮影をしました。

 中庭やグラウンド、校内の中でキャラクターフィギュアを主役として、

 写真でイメージが伝わるように一生懸命に撮影していました。