学校日誌

学校日誌

2学期が始まりました!

紫錦祭も大いにもりあがり、生徒も教師も楽しむことができました。

いよいよ2学期の始まりです。



石川県中学生サイエンスチャレンジ

8月2日(金)に津幡町シグナス行われました、「石川県中学生サイエンスチャレンジ」において、金沢錦丘中学校A・Bチームが、優勝及び3位と大いに活躍しました。

優勝(金賞) 金沢錦丘A  3位(金賞) 金沢錦丘B
  

校内研究会

8月2日(金)に、関西外国語大学の中嶋洋一教授をお迎えし、校内研究会を開きました。

本校の校内研究で現在進めている、授業力の向上を図り、「自律的に学ぶ生徒の育成」のためのヒントを頂きました。

インターンシップ

7月30日・31日に、金沢錦丘高等学校の生徒5名が、金沢錦丘中学校にインターンシップ体験に来てくれました。
中学2年生に勉強を教えてもらい、高校生にとっても、中学生にとっても貴重な機会となりました。

オープンキャンパスのお礼

オープンキャンパスにご参加いただき、ありがとうございました。

 昨日(7月28日)、本校のオープンキャンパスが開催されました。猛暑の中、約230名の児童、約250名の保護者の方に参加をして頂きました。本当にありがとうございました。

 また、在校生は未来の後輩たちのために大いに活躍してくれました。

 さらに、PTAの皆様には、ボランティアとして運営を支えて頂きました。ありがとうございました。

☆☆☆ オープンキャンパスの感想 ☆☆☆

【 児童 】
・勉強が楽しくできる工夫や他の所とは違う「楽しさ」「良さ」があって楽しかったし、たくさんのことに
 興味がでてきました。
・中学生、高校生のみなさんのあいさつが大きな声で良かった。英語の体験では、外国人の先生と日本人の
 先生で、授業が分かりやすく良かった。算数の授業がとてもおもしろく、楽しく授業ができると思った。
・地元からはなれて知らない人たちと共に勉強や運動について学んだり、視野を広げたりしたいと思いまし
 た。勉強や部活を両立し、より良い人になれるように頑張りたいと思いました。

【 保護者 】
・中学生が生き生きと活動する姿が見られて良かったです。授業の時の先生と生徒の関係の良さも見られて
 ステキでした。
・生徒の方々も一緒に参加してくださり、とても身近で分かりやすかったです。自主性が育つ、自主性を育
 てるというのがとてもよく伝わりました。中高一貫教育の良さも感じることができました。


オープンキャンパスにむけて

本日、午前中より、7月28日(日)に開催するオープンキャンパスの準備を行いました。
在校生は、未来の後輩たちのために、暑い中、本当によく頑張ってくれました。

オープンキャンパスに参加する皆さん、心よりお待ちしております。


サマースクール2日目

 本日のサマースクールでは「あなたが知らない本当の英作文の書き方講座」「数学基礎」の講座を開講しました。希望者のみの募集だったにも関わらず約40名の2,3年生が参加しました。英語ではこれまで当たり前のように書いてきた表現や英作文の体裁が間違っていることを知り、とても驚いた様子でした。数学では2年生までの内容の復習を中心に行いました。これから難しくなる学習内容に対応できるよう基礎を大切に学習しています。今日の学びを学習へのさらなるモチベーション向上につなげてほしいと思います。

サマースクール開催

 今年度から、主体的な学びを推進するために、学年を問わず自由に参加できる、特別講座「サマースクール」を開催いたします。
 7月23日(火)は、社会科「時差計算に強くなろう」、英語科「フォニックスルール」「文法基礎」が開かれました。普段の授業と違い、3学年の生徒が参加しましたが、どの講座も積極的に学ぶ姿勢が見られました。
 今後、数学科「数学基礎」、「数学発展」、英語科「あなたが知らない本当の英作文の書き方講座」、「早口言葉」が開催されます。

オープンキャンパス


7月28日(日)は金沢錦丘中学校オープンキャンパスです。
申し込みはお済みになりましたか?
締め切り日は過ぎましたが、人数にまだ少し余裕がありますので、
遠慮なさらずにお申し込みください。  

合唱コンクール

7月9日(火)野々市フォルテにおいて合唱コンクールが行われました。
非常に沢山の保護者の方が来場され、どのクラスも感動的な合唱を披露しました。最優秀クラスは
1年A組、2年A組、3年C組でしたが、その他のクラスもとても素晴らしい合唱でした。

2年生総合的な学習の時間

今年度、本校の2年生は現代社会が抱える課題の解決に取り組む探究学習「Nクエストプロジェクト」を行っています。探究テーマを「持続可能なNewコンビニエンスストアを創造せよ!」と題し、先日1学期の学習のまとめとして、代表グループの学年発表会とコンビニエンスストア会社社員によるワークショップを行いました。中学生らしい視点とコンビニエンスストア業界の実態とを照らし合わせて考えることができ、発表者も参観者も深い学びを得ることができました。

中高合同避難訓練

7月3日(水)7限目に中高合同避難訓練を行いました。中高生徒・職員合わせて1400名近くが、もしものときに備えて一斉にグラウンドに避難しました。今回の訓練から改善点を確認し、より安全・安心な学校運営に努めます。

第1回夢を語る会

6月19日(水)に「夢を語る会」が行われました。
今回は、高校3年生:太田さんの「マレーシア留学体験」のお話でした。
留学についての理解が深まる良い機会となりました。

錦丘グッドマナーキャンペーン

6月20日(木)・21日(金)にグッドマナーキャンペーンが行われました。
多くの生徒がボランティアで参加し、あいさつの輪を広げました。

金沢錦丘中学校オープンキャンパス2019


今年も金沢錦丘中学校オープンキャンパスの時期がやってきました。現在各小学校に向けてリーフレットの発送準備をしております。しばらくお待ちください。また、本ホームページからダウンロードすることできます。FAXまたはEメールでお申し込みください。多数のご参加お待ちしております。

 申込方法  必要事項をお書きの上、e-maill・FAX・官製はがき
         のいずれかで、お申し込みください。
          e-mail:nisikj@m1.ishikawa-c.ed.jp
          F A X:076-241-8415

 必要事項  ① 参加児童名・性別
         ② 小学校名
         ③ 自宅住所(郵便番号)
         ④ 連絡先電話番号
         ⑤ 希望体験時間帯(午前・午後・どちらでも)
         ⑥ 参加保護者名

金沢大学訪問

5月30日(木)の午後から3年生が金沢大学を訪問し、大学生と交流しました。本校は併設校である金沢錦丘高校への入試がありませんので、他の中学校に先駆けて4年後の自分のなりたい姿やキャリアについて、より早い時期から考えることができます。

春の学校説明会

学校説明会へのご参加ありがとうございました。
5/23(木)、5/25(土)に学校説明会を開催しました。25日は授業の見学も行い、本校中学生の普段の姿を見せることができました。
 説明会では、中学校教頭が中高一貫教育校としての特色、自校、ミッション、特色のある取組、錦丘ブランドなどの説明をしました。その後、高校副校長が、高校3年間の流れや進学についての説明をしました。

生徒総会

5月24日(金)生徒総会が行われました。

春の学校説明会


 春の学校説明会ついて、参加申し込みの〆切日が過ぎましたが、若干の余裕がありますので、当日まで参加申し込みを受け付けます。
 左記に従って、FAXもしくはE-mailにてお申し込みください。たくさんのご参加お待ちしております。

春の学校説明会の申し込みについて

春の学校説明会の申し込み方法について、左記の欄に説明を書き加えましたので、ご覧ください。

多くの方の申し込みをお待ちしております。

第1回校内スポーツフェスティバル

5/10(金)金沢市営陸上競技場にて、中高合同の第1回校内スポーツフェスティバルが行われました。昨年度までの校内陸上競技大会に代わり、生徒たちがこれまでよりたくさんの競技に参加できるようになりました。雲一つない快晴の中、適宜水分補給や休憩をとりながら、生徒たちは高校生とともに元気よく競技に参加していました。


授業参観

5月8日(水)に授業参観が実施され、例年より多数の保護者の方がご参観に来られました。


年間行事予定と5月行事予定の改訂版

年間行事予定においてPTA運営委員会の日程にミスがありましたので、改訂版をアップします。誠に申し訳ありませんでした。
また、5月行事予定においても、10日と25日のパン注に変更がありましたので、改訂版をアップします。
よろしくお願いいたします。

H31 年間行事予定(改訂版).pdf

H31 生徒 5月(改訂版).pdf

1年オリエンテーション合宿

4月12日(金)~13日(土)に国立能登青少年交流の家で1年生のオリエンテーション合宿が行われました。仲間づくりプログラムや野外炊飯等を通して生徒同士の交流を図るとともに、錦中生としての自覚を高めることを目的に、生徒たちは積極的に活動を行っていました。



2年スプリング合宿

4月12日(金)~13日(土)に国立能登青少年交流の家で2年生のスプリング合宿が行われました。2年生の目標はクラスや学年の親睦を深めることと、時間やルールなどの規律を守ること、先輩としての自覚を高めることでした。特に先輩としての自覚に関しては、1年との合同レクリエーションと錦丘体操を教える縦割り活動で発揮されました。全員が一生懸命に後輩を教える姿はとても立派でした。



3年学習合宿


4/12(金)~13日(土)に3年生は石川県青少年総合研修センターで学習合宿を行いました。
自己の将来を見据え主体的な学習態度を養い、中高一貫教育校探究気にふさわしい学習習慣を確立することをねらいとして、生徒たちは集中して頑張りました。
13日(土)の昼からは錦丘中にもどり、金沢錦丘高校2年生の生徒たちとの交流会を行いました。高校生との交流がすぐにできることは中高一貫ならではの利点です。高校生が自分の経験を踏まえて、後輩に学習や部活動、生活習慣などについて、様々なアドバイスをしていました。


新入生歓迎会・部活動説明会


4月11日(木)中高対面式に続いて、1年生に対しての新入生歓迎会と部活動説明会が行われました。生徒会による1年間の行事の説明と各部による紹介に対して、新入生が興味津々の表情で話を聴いている様子が見られました。


中高対面式


4月11日(木)の朝、中高対面式が行われました。中高合わせて1307人が集まる様子は壮観です。

始業式・入学式

4月5日(金)クラス発表の後、新任式・始業式が行われました。
午後からは入学式が行われ、第16期生120名の入学が許可されました。

1年 英語スピーチコンテスト

3月20日(水)に1年生の英語スピーチコンテストが発表者、司会者、質問者全ての会話がオールイングリッシュで行われました。発表者のスピーチはもちろん素晴らしいのですが、何より多くの質問に対してアドリブで答える姿に感激しました。質問に対してウィットにとんだ切り返しをして会場を沸かせるなど、中学1年生とは思えないコミュニケーション力にもびっくりです。参観していた高校の英語の先生やALTの先生からもお褒めの言葉をいただきました。(もちろん英語で。)

錦ぴかぴか大作戦

3月13日(水)に錦ピカピカ大作戦が行われました。卒業生への感謝の心を持っているボランティア37名が集まり、グローリーホール、第二フロア前廊下、玄関の窓ふきを行いました。自らの意思で集まった生徒達との活動は本当に気持ちの良いものでした。

学習成果発表会

3月6日(水)に石川県文教会館にて第15回学習成果発表会が行われました。どの学年も今年度1年間の各教科や総合的な学習の時間における日頃の学習の成果を一生懸命に発表していました。また、運営を行った生徒会の役員とボランティアの生徒達は会を成功させるために主体的にきびきびと行動していました。振返りタイムでは活発な質疑応答や意見の交流も見られ、出場者と観客が一体となった時間を過ごすことができました。

SDGs Project

今年度も2/中旬から行っていた3年生のSDGs Projectが2/28(木)3.5.6限の、2年生参加のポスターセッションで締めくくられました。生徒たちは国連が2015年に設定した「Sustainable Davelopment Goals ~持続可能な開発目標」の2030年までに達成すべき17のゴールのうち1つを選び、4人グループで現状・課題・解決策に分けて英語で発表しました。
どの生徒もとてもよく調べていて、そのことを一生懸命に周りに伝えようとしている姿が印象的でした。

県庁19階展望ロビーで作品展示

2/23(土)~3/1(金)の期間、石川県庁の19階展望ロビーにて、金沢錦丘中学校の生徒の作品が展示されています。お近くにお寄りの際はご覧になってください。