2019年12月の記事一覧
性の多様性って何?
12月4日(水)から12月10日(火)までは人権週間です。小木中学校では毎年この期間に人権集会を行っています。
今年のテーマは「多様な性について考えよう」でした。最近、「LGBT」という言葉をよく耳にしますが、これは「レズビアン」「ゲイ」「バイセクシャル」「トランスジェンダー」のそれぞれの頭文字をとったもので、このような性のあり方が少数派の人たちのことを「セクシャルマイノリティ」といいます。人口の約5~8%の割合でいるといわれています。集会では、セクシャルマイノリティの方が自分の苦悩や周囲の人との関係について語った動画を観て、全校生徒で意見を交換しました。これまであまり触れたことのない内容だったので、感じることはたくさんあったようです。
<生徒感想> *一部抜粋
・自分たちも、そろそろ性のことを本格的に考えないと差別は大きくなると思いました。(1年男子)
・僕は「LGBT」について関係ないと思っていたし、考えたこともなかったけど、今日の集会で多様な性があってもいいのではないかなと思いました。(2年男子)
・もし私の周りにセクシャルマイノリティの人がいたり、他人との違いに悩んでいる人がいたら助けてあげたりしたいな思いました。そのためにも、もっと自分とは異なる考えの人などを知っていきたいです。性別は関係なく何でも差別なく受け入れてもらえる社会を広げていきたいです。(2年女子)
・今回の人権集会をして「人は違って当然。それが個性。」という言葉が印象に残りました。また、動画を観て、それぞれの「ちがい」を受け入れることや理解しようとすることが大切だなと思いました。(2年女子)
・人間が文化的な進歩をするためには、みんながみんなを認めて理解し合うことが大切だと思いました。ただ、まだ身近にLGBTの人がいると心から理解してあげられないと思うので、自分が変わらなければいけないと思いました。(3年男子)
・好きになることに性は関係ないし、異性のことを好きになることが当たり前ではないと思いました。そして、みんなちがっていることが大切なんだと分かりました。(3年女子)
能登町立小木中学校
〒927-0553
石川県鳳珠郡能登町小木1-1-1
TEL 0768-74-0064
FAX 0768-74-1548
E-mail jhs-ogi-daihyo@noto.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7 1 | 8   | 9 1 |
10   | 11 1 | 12 1 | 13 1 | 14   | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   |