今日の小木中

2019年10月の記事一覧

選挙を体験しました。

 能登町選挙管理委員会の方々に来ていただき,3年生が社会科の授業で模擬選挙を行いました。
 18歳から選挙権をもつことから,選挙や投票のしかたについて教えていただいたあと,投票の流れや開票を体験しました。
 生徒たちは「候補者の中から,投票する人を選ぶのが難しかった」「受付の業務が緊張した」「今は選挙権がないけれど,選挙権をもったら投票に行きたいと思った」などと振り返りをしていました。

  
  

文化祭に向けて,全力!

 11月9日(土)に予定されている文化祭に向けて,全校生徒26名が全力で取り組んでいます。全校製作(モザイクアート)と学年ごとの発表(劇や動画),そして団合唱に一人ひとりが真剣に向き合い,自己表現力を高めようと頑張っています。当日の発表にご期待ください!
  
  
 

3年生が子ども園を訪問しました

 21日(月)午後,3年生が家庭科の学習で作ったおもちゃを持って小木こども園を訪問しました。4つのグループで,ボーリングや的あて,釣りゲームなど工夫してつくったおもちゃでひまわり組とさくら組の子どもたちと交流しました。
 交流の後,「とっても楽しかった」と言ってもらえてよかったです。この交流をこれからの地域の方々との交流に活かしていってほしいです。

陸上部 躍進!

  18日(金)全能登新人陸上競技大会があり,本校陸上部6名が参加しました。日ごろの練習の成果を発揮し,5名が自己新記録を出すことができました。また,女子砲丸投で南山さんが2位に,男子砲丸投で菅原さんが6位に,女子走り幅跳で和嶋さんが6位に入賞するというすばらしい成績を納めました。
 この経験を生かし、学校生活での今後の活躍に期待します。

第3回学習集会で考えました

 17日(木)に学習集会を行いました。今回のテーマは,「授業の振り返りについて」「家庭学習のワンランクアップを目指して」「何で勉強するのか」の3点でした。
 授業では,最後に自分の1時間の学びを振り返り,「何がどのようにわかったのか」あるいは「わからなかったのはどのようなことなのか」をはっきりとさせ,学びをつなげていきます。振り返りで深く学ぶためのポイントを示し,確かめました。「これからの授業に役立てていきたい」という感想がありました。
 家庭学習については,5月に比べて9月は,1・2年生はメディアと向き合う時間が多くなり,学習時間が少なくなりました。3年生は学習時間は増えたものの,最上級生としては物足りないものがあります。そこで,「課題に追われるのではなく,追いかける家庭学習を。そのためにもe‐ライブラリを活用して+1の家庭学習をしよう」という提案がされました。
 「何で勉強をするのか」について、保護者の方々と生徒のみなさんの意見が紹介されました。最後にALTのトム先生のインタビューを視聴しました。