今日の小木中

2020年11月の記事一覧

一人ひとりがきらりと輝く文化祭でした

 11月7日(土)は待ちに待った文化祭でした。文化祭の成功に向けて,学年発表の撮影や練習、オープニングの祭り太鼓の練習など懸命に励んできました。また,赤団・白団ともよりよい合唱になるように3年生を中心に取り組んできました。昨年度までと異なり,シールドをしての練習は,最初戸惑いがあったり,苛立ちがあったりしたこともあったようですが,本番は笑顔で表現することができました。

 文化祭では,全員が笑顔で輝き,満足のできるものを創りあげることができました。この文化祭で得たものをこれからの学校生活に生かしてほしいです。

   オープニングは小木の祭り太鼓で盛り上がりました

 合唱コンクールは赤団の勝利でしたが,どちらの団もすばらしい合唱でした。

   

どの学年の発表もとても素晴らしいものでした。1年生は劇,2・3年生は映像での発表でした。

  生徒会役員によるステージも盛り上がりましたね。

 

文化祭スローガン「千紫万紅~笑顔の花よ咲き誇れ~」と体育祭の写真をモチーフにした全校制作のモザイクアートも25人の力を合わせて仕上げることができました。