今日の小木中
2020年2月の記事一覧
学習集会:テーマは「理解力を高めよう!」
2月4日に学習集会を行いました。今回のテーマは「理解力を高めよう!」です。理解力を高めるためのアクティビティを2つ行いました。
1つ目は、情報をもとに絵を描くというアクティビティでした。「情報を伝えることはできたけど、質問できなかったので、違う絵になってしまった。」「情報を伝えるときに、書いてあることをそのまま伝えるのではなく、わかりやすく伝えることが大切だと思った。」という振り返りがありました。
2つ目は、話し合いの場面を聞いて、理解し質問を考えるというアクティビティでした。「人の話をしっかりと聞いて質問などをするのが理解力を高めるために大切なことだとわかった。」「授業の中での話し合いの時に相手に質問できるようにしたいと思った。」「疑問に思ったことは口に出して相手に伝えなければいけないと改めて思った。」という振り返りがありました。
1つ目は、情報をもとに絵を描くというアクティビティでした。「情報を伝えることはできたけど、質問できなかったので、違う絵になってしまった。」「情報を伝えるときに、書いてあることをそのまま伝えるのではなく、わかりやすく伝えることが大切だと思った。」という振り返りがありました。
2つ目は、話し合いの場面を聞いて、理解し質問を考えるというアクティビティでした。「人の話をしっかりと聞いて質問などをするのが理解力を高めるために大切なことだとわかった。」「授業の中での話し合いの時に相手に質問できるようにしたいと思った。」「疑問に思ったことは口に出して相手に伝えなければいけないと改めて思った。」という振り返りがありました。
小木小の里海発表会に行ってきました。
先日、小木小学校の4~6年生が本校の総合学習発表会に来てくれたことから、今日は1年生が小木小学校の里海発表会に行ってきました。
5年生と6年生の発表を聞き、「小木ゴミ0に向けてのPR動画を作るなどの工夫はとてもよかった。」「僕たちが6年生だった昨年よりも、多くのことを調べていてよかった。」などの感想を積極的に述べていました。
こうして、小学校と中学校が交流することで、互いの学びを知ったり、よさを知ったりすることができて小中共によい刺激となりました。
5年生と6年生の発表を聞き、「小木ゴミ0に向けてのPR動画を作るなどの工夫はとてもよかった。」「僕たちが6年生だった昨年よりも、多くのことを調べていてよかった。」などの感想を積極的に述べていました。
こうして、小学校と中学校が交流することで、互いの学びを知ったり、よさを知ったりすることができて小中共によい刺激となりました。
能登町立小木中学校
〒927-0553
石川県鳳珠郡能登町小木1-1-1
TEL 0768-74-0064
FAX 0768-74-1548
E-mail jhs-ogi-daihyo@noto.ed.jp
ようこそ 小木中学校HPへ
1
2
7
7
9
7
0
新着情報
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30 1 | 31   | 1 1 | 2   |
3   | 4   | 5 1 | 6 1 | 7 1 | 8   | 9 1 |
10   | 11 1 | 12 1 | 13 1 | 14   | 15 1 | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25   | 26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   |
家庭学習
リンクリスト