志賀高日誌

志賀高News

避難訓練

 11月9日(火)避難訓練を実施し、地震から津波警報の予定で、2段階式の訓練を行い、生徒は本番さながらの緊張感を持って行動していました。

R3_避難訓練

北信越大会及び新人大会壮行式

 11月9日に北信越及び県新人体育大会の壮行式と、志賀町観光協会からいただいた感謝状の披露がありました。先に県新人体育大会を制したレスリング部は北信越大会、射撃・卓球・男子バスケットボール・ソフトテニス・サッカーは県大会を間近に控え、新チームでの大会に緊張した面持ちで参加していました。各部の代表からは優勝を狙うという力強い言葉から、最後まで諦めずにがんばるなどの言葉があり、校長先生と生徒会代表からは「がんばって欲しい。結果を楽しみにしている」などの激励の言葉がかけられました。

 次に、志賀町の大島海岸に置かれたゴミ回収用のコンテナに壁画を描いたことに対する感謝状が志賀町観光協会から授与されたことを校長先生から紹介されました。暑い中、美術部とボランティア部が中心となって製作したコンテナは今も海岸に設置され、海岸の美化に一役買っているそうです。

R3_北信越新人大会及び県高校新人大会壮行式

 

いしかわ教育ウィーク学校公開③(教科の枠を超えた授業)

 11月6日(土)教科の違う先生ペア、7組が「教科書のない授業 今、生徒に一番伝えたいこと」をテーマに授業を行いました。生徒が、今の自分を見つめ心を鍛えることがねらいです。

(1)歴史的大事件と科学の大発見 寺沢先生(地歴公民)・江頭先生(理科)
(2)トビタテ志賀高生!海外旅行のすすめ 坂井先生(英語)・柳川先生(商業)
(3)楽しい数学を英語でEnglish Calculation 飯井先生(英語)・小橋先生(数学)
(4)人差し指で木村先生を持ち上げよう~集中と同調~ 畑中先生(商業)・木村先生(国語)
(5)人生で大切なもの~未来を生きる君たちへ~ 佐野先生(国語)・山下先生(保健体育)
(6)その車いくらかかる? 池上先生(数学)・春成先生(家庭)
(7)私が変わる未来も変わる~SDGsゲームではじめの一歩~ 礪波先生(地歴公民)・村田先生(福祉)

 <生徒の感想>次年度に向けて

・今、田舎に住んでいるから、ぜひ、東京など、都会のことや、社会に出たらどんな感じなのか、楽しく、そして分かりやすく教えてほしい。
・先生方の過去の経験、その経験から学んだことみんなにやっておいてほしいこと等をゲーム感覚で楽しめる内容がいい。
・環境を変えるために個人が行えばいいことについて学びたい。
・海外旅行のおすすめを教えてほしい。

R3_学校公開(教科の枠を超えた授業)

いしかわ教育ウィーク学校公開②(ポスターセッション)

 11月6日(土)11H・21H・32Hによる総合的な探究の時間における中間発表を行いました。13班の生徒たちは、それぞれ3回の発表と質疑応答を緊張しながら行っていました。

<生徒の感想>

・発表者の、班の課題や問題点を明記し、それに対しての改善点をしっかりと表示していていいと思った。
・自分じゃ想像できないことを聞くことが出来たし、来年頑張ろうと思わされた。
・疑問形にして聞き手に問いかける形で話していたチームなどや実物を見せてわかりやすく説明していていいと思った。

<今後の取り組みについて>

・1月21日(金)総合的な探究の時間のプレゼン発表会に向けて、中間発表での振り返りや改善を行い、横断的・総合的な学習を行いながら、よりよく課題を解決し、1年間の総まとめを行う。

R3_学校公開(ポスターセッション)

いしかわ教育ウィーク学校公開➀(講演会)

 11月6日(土)寺岡畜産(株)代表取締役社長、寺岡才治氏による「能登牛を全国ブランドに」をテーマに講演会を行いました。保護者や一般の方々にもオープン参加していただきました。生徒は真剣な表情で講義を視聴していました。

<参加者の感想>

・地元企業の社長の話を聞けるのは良かった。長い歴史、企業理念を理解することができた。
・志賀高校の地元企業に関することなので興味があり、応援もしたくなった。
・能登を盛り上げるために頑張っている方々の存在や活動を知ることができて良かった。

 

R3_学校公開(講演会)