日誌

日々の様子から

春の草花5

この植物は冬に大活躍してくれます。

案外どんな花が咲くのか、知らない人が多くいるのかもしれませんね。

ちょっと意地悪な問題かもしれません。

明日、答えの名前をお知らせします。

0

春の草花4

 

砂地の畑に、とてもきれいな紫色の花が咲いていました。

さて、この花の名前は?アメリカ原産でオオバコ科のようです。

畑の先生から教えていただきました。

 

 

0

モンシロチョウ

昨日は、モンシロチョウの卵を紹介しました。

本日は、仲良く飛び回る蝶を紹介します。

イチゴの白い花の蜜を吸いに来たようです。

0

春の草花3

昨日の答えは、「カラスノエンドウ」でした。

少しずつ実が膨らみ、固くなってくるといい音が出せます。

子どもの頃の楽しい思い出がよみがえってきます。

0

モンシロチョウの卵

今日はとてもいい天気で、あたたかくなりました。

学校の畑に植えてあるキャベツが気になり、様子を見に行くとモンシロチョウが飛び回っていました。

葉の裏側をのぞいてみると、小さなオレンジ色の卵が産んでありました。

0

春の草花3

子どもの頃、ポケットいっぱいに詰め込んでいました。

豆が大きくて、ぷっくりと膨らんでいるものが太くて大きな音が出ました。

0

春の草花2 答え

昨日の植物の答えは、「ホトケノザ」です。

春の七草に出てくる「ホトケノザ」とは同じ名前ですが、こちらのものとは違うようです。

0

春の草花2

今日はこの草花の名前が問題です。

葉の形が仏様の台座(蓮座)のように見えるというのが名前の由来です。道端や田んぼの畦道、コンクリートの隙間など「こんなところにも?」って言いたくなるくらい、いろんなところに生えています。

子どもの頃に蜜を吸って遊んだ記憶もあります。

0

春の草花1の答え

先日の植物の答えは「姫踊子草 ヒメオドリコソウ」でした。

学校の桜の木の下に群生しています。

「オドリコソウ 踊子草」という植物もありますが、かなり見た感じは違います。

0

春の草花1

新しい校舎の周りには、たくさんの春の花が咲いています。

気に留めないと気付かないこともありますが、よく見るととてもきれいで可愛いです。

さて、写真の花の名前は何でしょうか。

「踊り子さんが並んで踊るさまに例えて名づけられたもの」とも言われているそうです。

正解は、明日お知らせします。

0

令和2年度 入学式

 

4月7日は令和2年度の入学式でした。

校庭の桜も満開で、新1年生を迎えてくれました。

今年度は、62名の1年生が入学してきました。

呼名では、どの児童も元気よく「はい」と返事をしていました。感動しました。

また、美しい5・6年生の歌声や6年生代表の心のこもった歓迎の言葉も素晴らしかったです。

 

 

 

0

桜が満開

 今日は、ぽかぽかとあたたかい日となりました。

 校庭の桜は満開です。とてもきれいです。

 

0

令和2年度がスタート

 本日より、令和2年度がスタートしました。プール横の桜の木には、淡いピンクの花が沢山咲いていました。4月7日の入学式まで咲き続けてほしいです。

   
   
0

ありがとう給食

1年間、お世話になった地域の皆さんをお招きして、なかよし給食を行いました。
今日は24名の皆さんが,1年生から4年生の教室に分かれ各教室で会食をしました。
楽しく会食した後、最後に感謝の気持ちを伝えました。
多くの方々に支えられ、幅広い教育活動を行うことができたことに対して改めて感謝いたします。
0

ありがとう6年生思い出に残る送る会

6年生を送る会の本番
各学年が今日までの学びを、からだ全体で表現してくれました。
その中に6年生への感謝の気持ちがいっぱい詰まっていました。
それに応えるかのように、6年生のあいさつ、歌声はまさに「あこがれの6年生」の姿を示してくれました。
また、この会を企画運営してくれた5年生の力強さを感じることができました。
参加者全員にとって思い出に残る送る会となりました。
0

遊具と駐車場

2月末完成をめざし、工事が着々と進んでいます。
今日は中庭の遊具が設置されました。低学年の遊び場となる予定です。
学童横には駐車場が舗装されました。職員及び学童保育の送迎用として使われます。
また、学童と駐車場の間には学級園が作られました。工事の期間、地域の方のご厚意
で、畑をお借りしていましたが、来年度からは学級園での栽培活動が再開されます。
0

なかよし集会

1年生が年長さんを招いて「なかよし集会」を行いました。
最初は体育館で全体合唱や、縄跳びコマ回しなどの得意技紹介、「くじらぐも」の音読劇を披露しました。
その後、教室で「これなんでしょうくいず」をしました。手がしっかり挙り、はきはきと応える年長さんの姿が見られました。
最後に校内を案内して体育館にもどり、閉会式をしました。
司会、あいさつ、発表等どれも大きな声ではきはきと話すことが出来た1年生、とってもすてきなお兄さんお姉さんぶりでした。
0