日誌

日々の様子から

一年生長なわとび大会

かぜの流行により延期となっていました1年生の長なわとび大会を行いました。
子ども達は本番に向けて朝から練習をしていました。
いざ本番!保護者の方も15名来校くださり、大きな声援をおくっていただきました。
どのチームも多くの声援を受け、気合いが入り、チーム記録更新が連発しました。
結果は全てのチームが目標の20回をクリアし大満足の大会となりました。




0

なかよし遊び

今日の昼休み、縦割り班でなかよし遊びを行いました。
ボール送りやハンカチ落としフルーツバスケットなどを楽しみました。
今回は、5年生が初めて計画、運営を行いました。
担当の先生や6年生のアドバイスを活かしながら立派にリーダーの務めを果たしました。
これから、6年生をおくる会や卒業式の準備など、学校を支える存在としてその成長を期待しています。
 
  
  
0

子育て講演会

授業参観後、PTAの子育て講演会が行われました。
「子ども達をネットの被害者にも加害者にもさせないための講座」と題して
KDDI北陸総支社の本多氏を講師に1時間お話を聞きました。
子どもを守るためのルール作りやフィルタリングについて具体的な説明があり、
早速、参考にしていきたいと話されている保護者の方もおいでました。

0

土曜参観

天候の悪い中、今年度最後の授業参観に多くの保護者の皆さんに来ていただきました。
インフルエンザ等の流感による学級閉鎖や、職員の感染により、一部、授業内容を変更し、保護者の皆様にはご迷惑をおかけしました。
登校した子ども達は、元気に発表したり表現したりすることができ、子ども達の1年間の成長を感じ取ることができたのではないでしょうか。
  
  
  
0

長なわ大会

「なかまといっしょに協力ジャンプ」のスローガンのもと長なわ大会が行われました。
どのチームも2分間、時間いっぱい最後まであきらめずに跳ぶ姿が見られました。
この大会は20年以上も前から続けて行われており、冬場の体力アップだけでなく、   
仲間を思いやったり協力したりする中で心を成長させることができる大切な行事だと思っています。
これからも外小の良き伝統として続けていきたいと思います。


学年ごとに目標回数を決めてチャレンジします。

2分間声をかけ合い集中して跳びました。

跳ぶ方も、回し手も一生懸命です。

見ている子ども達も力いっぱい応援しました。

保護者の皆さんもたくさんおいでて、声援をおくって下さいました。
特にPTA会長さんの黄色のタオルを振っての応援は子ども達のがんばりを
後押ししてくれました。

先生チームは奮闘むなしく6年生チームに及びませんでしたが、最後まで
やり切る姿を子ども達に見せることができました。
0

本番に向けて秘密?練習

明日23日の長なわ大会に向けて教職員が放課後練習をしています。
打倒6年生を合言葉に練習していますが、なかなか息が続きません。
流行風邪で1年生の参加は延期されましたが、子ども達も職員にとっても達成感が味わえる大会にしていきたいです。

0

昔遊び体験

1年生の昔遊び体験に、保護者や地域の方々に来ていただき、遊び方を教えて頂きました。
丁寧に教えていただき、2時間で子ども達は随分上達しました。
子どもからも、指導して下さった大人の方々からも笑顔が見られる体験活動となりました。
   
          けん玉          あやとり          おはじき
   
          はねつき          こま回し           まりつき
0

改修工事順調に進行中

旧校舎の解体作業が進み、校舎の向こう側まで見えるくらい内部が空き空きになりました。
また、中庭には増設部分の基礎ができてきました。
今のところ、積雪もなく順調に工事が進んでいます。
このまま、予定通りに行くと、6月の末には普通教室棟が完成します。
0

6年中学校出前授業②

火曜日に引き続き、中学校の先生による出前授業が行われました。
今回は数学でした。
「算数と数学の違いは何かな?」の問いに対して「難しくなる」と答えていた児童がいました。
実際に今日の問題は難しく、正解した児童はいませんでした。
しかし、「自分の考えをもつことが一番大切である」「数学も、基本となる算数の考えを使って解くことができる」との先生のお話に子ども達は安心するとともに、小学校での学習をしっかり身につけることの大切さを感じたのではないかと思います。
中学校の先生方ありがとうございました。


0

6年中学校出前授業

中学校の英語の先生が6年生を対象に授業をして下さいました。
最初は少し緊張していた様子でしたが、音楽に合わせて英語で挨拶するうちに次第にいつもの元気な様子が見られるようになりました。
今日は「いろんな英語を書いてみよう」という課題で、appleやdogなどの英語をなぞり書きしました。普段の授業でも書く活動を行っているので、抵抗感無く集中して書くことができました。
今度18日(金)は数学の出前授業があります。これらの体験を通して、中学校進学への不安が少しでも解消され、期待や希望が膨らんで欲しいものです。


0

6年租税教室

6年生を対象に市の税務課職員を講師に招いて、租税教室が行われました。
最初は簡単なクイズに答えることで、税について関心を持つことができました。
次にイラストを見比べながら、税金があることで、私たちの暮らしが豊かになっていることに気づきました。

10月から消費税が10%になることをほとんどの6年生は知っていました。

税金のある町と無い町の違いをイラストからたくさん見つけ出していました。

これからも税に対して関心を持ち、正し知識を身につけてほしいものです。
0

寒くても元気な外小っ子

今日の昼休み校内を回っていると、外から元気な声が聞こえてきました。
窓から外を見てみると、20人くらいの子ども達が外でサッカーやドッジボールをしていました。
また、体育館では23日の大なわ大会に向けて練習している児童がいました。
1年教室では、昔遊びクラブのメンバーが1年生にけん玉やコマの遊び方を教えていました。
寒さに負けずアクティブな外小っ子を頼もしく思いました。


0

書初め大会

3学期の初日、各教室で書き初めを行いました。
2学期には地域の先生方の指導を受け、冬休み中に練習を重ねてきました。
今日は本番とあって、どの子も、真剣な眼差しで、集中して書いていました。
  
            1年生「ふじ山」            2年生「元気にあいさつ」            3年生「美しい心」
  
            4年生「流れる星」            5年生「進む勇気」           6年生「新たな決意」
完成した作品は各教室前の廊下に掲示してあります。9日(水)、10日(木)の15:30~17:00まで作品展を行っていますので、ぜひお越し下さい。
0

3学期のスタート

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
平成31年、平成最後の年がスタートしました。
子ども達は、寒さにも負けず元気に登校してきました。
各教室には、1年のスタート、3学期のスタートに際して、学級担任からの熱いメッセージが書かれており、それぞれが、夢や目標を持ち、更なるレベルアップを図るように子ども達に意欲を持たせていました。
3学期の始業式では亥年にちなんで、「猪突猛進」失敗を恐れず、目標に向って努力を続けることの大切さについて話をしました。
   
    2年生に向けて仲良く力を合わせてがんばりましょう   どんな3年生になりたいか、目標をもってすごしましょう     1学期よりも2学期よりも楽しくレベルアップ
   
            協力から団結へ          先を見通して「考動」する   後輩に「圧倒的な存在感」を見せる 「有終の美」を飾る
0

雪遊び

今年初めての積雪でした。

子ども達は、運動場で元気に雪遊びです。

今年の冬は、たくさん雪が降りそうです。

登下校には、十分注意していきます。

 

0

2学期最終日

2学期の最終日、各教室で大掃除やお楽しみ会が行われました。
また、5時間目は2学期の終業式で「お手伝い」「あいさつ」「家族との会話」「新年の抱負」について話をしました。
17日間の冬休みが充実したものになることを願っています。
良いお年をお迎え下さい。
  
自分の下駄箱をきれいに掃除していました
イスの足にこびりついた汚れもそぎ落としました
全校集会で4年生が群読を行いました
   
新美南吉や宮沢賢治の詩をはっきりと伝えました 
 今月の歌は「みんな輝け」です
 曲に合わせてみんなで楽しく歌って踊りました
0

かきぞめ練習

3年生のかきぞめ指導に3人の地域の先生に来ていただきました。
題材は「美しい心」です。全体に注意するポイントを指導していただいた後、
一人一人丁寧に指導していただきました。
  
  
今日習ったことを冬休みにお復習いして、本番にい活かせるといいですね。
0

カルタ大会に向けて

子ども会対抗かるた大会に向けて、練習を呼びかけたところ、30人ほどの高学年が集まりました。

いつも登校指導をして下さっている中嶋さんに指導して頂いています。

みんな真剣な表情で耳を澄ませ集中していました。
本番に向けてガンバレ!
0

お話会のリースが完成したよ

今日の昼休み、図書ボランティアさんによるクリスマスお話会がありました。
ボランティアさんがサンタさんの服装で「グリとグラ」の絵本を読んで下さいました。

読み聞かせの後は、お待ちかねのプレゼントタイムです。
今回は、ボランティアさんがかわいいサンタさんを作って下さいました。

今までのプレゼントも輪っかに貼り付け素敵なリースが完成しました。
ボランティアさんの企画のおかげで、いつも図書館は大盛り上がりです。
0

かぜ ビューン!

今日は朝から風が強く、学校前でも傘がひっくり返ったり、帽子が飛ばされたりする子がいました。
これから本格的な冬に向けて、風が強い日が多くなります。
傘よりもカッパ等の雨具を着用した方がいいです。
さて、2時間目の「やまんばさんのお話会」でも風に関係する絵本を紹介して下さいました。
工事の音や風の音の中でも、5年生は集中してお話を聞いていました。
  
  
0